• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月06日

パンダちゃんの反逆(@_@)

パンダちゃんの反逆(@_@) みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

暑い日が続きますね~ (´Д`)

体調を崩さないように気を付けましょうね (^_^)v


先週のポルタボ君の反逆・・・

・・・更に反逆は続いています (>_<)


所用で出掛けてた時ですが、アクセルを強めに踏んで発進した瞬間

結構酷い息継ぎが発生しエンジンチェックランプが点灯・・・(滝汗)

直ぐにチックランプは消灯しましたが、気持ち悪いので主治医さんの元へ・・・(汗)

テスターで診断して頂くと6番シリンダーのミスファイヤとのこと(涙)



ログを見ると過去にもミスファイヤが記録されてました(汗)

怪しいのはIGコイルですが、ポルタボ君の場合はリアバンパーとマフラーを

脱着しないと作業が出来ないそうで、部品代の割には工賃が高くなるので

暫く様子見となりました・・・頼みますよポルタボ君!! 


 
秘密基地に戻り、ポルタボ君の機嫌を取るために新調したナビゲーションの

セッティングを実行しました♪

Bluetoothでの携帯電話接続の設定、電話帳の転送、音楽データのコピー・・・etc.

そしてバックカメラのガイドスケールの調整

まず左右均等に調整するためにリアビューカメラをセンターに移設



路面にガムテープで基準線を引き、ナビで調整します!!



ガイドスケールのお陰で多少バックが楽になりました♪

ポルタボ君を寝かし付け(笑)、暑さ対策で開けていたパンダちゃんの運転席側窓を

閉めるためセンターダッシュにあるパワーウインドウスイッチをアップ!



あれれ~~??? ワンタッチで窓が閉まらない・・・???

あれれれれ~~??? どうしてまた下がるの・・・???


今度はパンダちゃんの反逆です(@_@)


どうも挟み込み防止機能が動作しているようで、上げても上げてもこの位置まで

下がります(怒)



リセット掛けると勝手に下がる現象は治まりましたがワンタッチ動作は不調のまま(涙)

サービスへ連絡し翌日持ち込みました!!

結果、初期化をしても症状は改善せずモーター交換となりました・・・トホホ

でもモーター替えて直る症状なのかなぁ・・・???


※ネットで調べるとモール剥がれ同様、多発しているみたい (怒)
  
どれもモーター交換で直っているようです (?_?)


 

ブログ一覧 | PORSCHE 911(996) Turbo | 日記
Posted at 2012/08/06 00:56:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年8月6日 1:13
な、なんだかトラブル続きじゃなかですか(泣)

実は俺もクルマじゃないばってん、トラブル続きでしたばい(泣)
コメントへの返答
2012年8月6日 12:24
こんにちは♪

そうなんです! トラブル続出(-.-#)

お祓いにでも行ってこようかな~(笑)

クルマ以外のトラブルって・・・女???(^^ゞ
2012年8月6日 1:37
実はオイラも半日リペアに追われて

ました(T . T)。そんなに旧車でもない

のに恐るべしですねぇ(`_´)ゞ
コメントへの返答
2012年8月6日 12:28
こんにちは♪

輸入車のセンスに憧れて購入してもトラブルが続くとちょっとプンプン!!です(怒)

ポルタボ君はそれなりの年齢なので仕方ないのですが、パンダちゃんはしっかりして貰わないと困ります・・・(涙)

でも色々調べたりして結構愉しかったりして・・・(笑)
2012年8月6日 8:29
愛車の反逆が続いてますね・・・

でも、なにげに嬉しいのでは(‐^▽^‐)
コメントへの返答
2012年8月6日 12:32
こんにちは♪

そうなんです・・・気温のせいでしょうかね(笑)

ポルタボ君は不具合から部品を換えてステップアップ出来るから愉しいです♪

でもパンダちゃんは不具合潰しが辛いですね(涙)
2012年8月6日 10:53
モール剥がれと同じくらい頻発してるんですか?!

うちもなるかな~(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月6日 12:36
こんにちは♪

結構出ているようですよ~(汗)

症状としては、
・ワンタッチ動作しない
・挟み込み機能が勝手に動作する
・ガラス部が全部降りない
等々の症状が有り、いずれもモーター交換で直るそうです(滝汗)

まだ発症していないのらいちろ~さん号は当たりかも知れないですよ♪
2012年8月6日 16:07
ハイテクゆえの苦悩とでも言いましょうか。
私にはどれも無縁の事だということに気づきました(泣
うらやましくもありますばい(笑
コメントへの返答
2012年8月6日 16:39
こんにちは♪

いえいえ、シンプル イズ ベスト!!ですよ♪

今は全てECUが司ってるので訳判りません(汗)

自分じゃ何も出来ないのがイライラしますね(笑)
2012年8月6日 23:52
モータートルクで判断するタイプなんですかね・・・
そういう機能がある車、乗ってみたいっす(汗

簡単に治ると良いですね★
コメントへの返答
2012年8月7日 10:06
おはようございます♪

モーター交換するようなのでトルク(電流)センサータイプでしょうね・・・

偏愛しか出来ない自分は常に反逆の恐怖と戦わなければなりません(笑)

プロフィール

「マクドナルド×エヴァンゲリオン バリューセット フィギュア…ハズレた〜😭😭」
何シテル?   01/16 14:12
忙しさにも少しづつ慣れてきた今日この頃です(^^ゞ 休みが有ればクルマを弄っていたいのですが老眼進行により意欲が減退(涙) 弄れるクルマと速いクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HASEPRO ハードレザーキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 08:56:15
人生で初めて『リヤスタビバー』を取付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:02:23
負圧式燃料コック(後付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:40:12

愛車一覧

日産 ルークス ルークくん (日産 ルークス)
新しい仕事の相棒です(*^^)v 令和4年10月から「軽乗用車」でも軽貨物運送業ができ ...
MG MGB よしこさん (MG MGB)
1963年8月20日英国に生まれ、翌年に日本へ渡る。 本名はソフィア、日本での生活を考え ...
スバル スバル360 てんこちゃん (スバル スバル360)
探し求めていたサブロクです🎶
マツダ コスモ 白い宇宙 (マツダ コスモ)
やっと手に入れた「白い宇宙」♪ 小さい頃に見た後ろ姿が忘れられず・・・ 長い時間が掛かり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation