• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーパパのブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

春の風物詩

春の風物詩みなさ~ん!! カーライフ楽しんでますか♪

平野くん!! 平岡くん!! メダルおめでとう♪

沙羅ちゃんはまだまだ若いので次回に期待です♪

TV観戦で寝不足が続いてる今日この頃です(^0^;)


昨日は田川郡香春町にある愛宕山照智院の「柴灯大護摩供」に行ってきました♪


照智院は五穀豊穣と火災消除の祈願で有名なお寺で毎年2月に

野外で護摩法要が行われます!

柴を使って護摩壇を設け願い事と名前を書いた護摩木を炊きあげ祈祷します!


護摩焚きが終わり火が燃え落ちると平らにならし


もうもうと煙が立ちこめる中


山伏に扮した僧侶が火渡りを始めます(^0^;)


その後参拝者の方々も次々と歩き始めます(^0^;)


私?・・・そんな根性ありませんとも・・・(^0^;)(^0^;)

でも来年はチャレンジしてみたくなりました♪

・・・と毎年言ってますが・・・(^0^;)(^0^;)(^0^;)

地元に根付いた行事ですので大切にしたいですね♪
Posted at 2014/02/12 12:19:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年01月25日 イイね!

福岡モーターショーに行ってきました♪

福岡モーターショーに行ってきました♪みなさ~ん!! カーライフ楽しんでますか♪

今日は暖かな一日でしたね♪

薄い上着だけで気持ちのイイ天気!!

明日も暖かい様ですが夕方から雨の予報(>o<)


さあ福岡モーターショーが開幕しました!!

朝一に間に合うように久し振りに早起きさんでした(^0^;)

開場後は精力的に回り結局昼飯も食わず6時間も粘りました(笑)

そのお陰で写真も600枚越えで整理が大変(滝汗)

国産車会場はホンダさんが盛り上がってましたね♪




オネーサマ的にはダイハツさんかな(^0^;)


それに比べ外車会場は・・・(>o<)

足を止めたのは隅っこに有ったこれと


超カッコいいこれくらいかな


そうそう燃料電池車のFCX CLARITYをドライブして来ました♪

スタートボタンを押して発電するまで数秒待たなきゃならないのですが

ちょっぴり未来を感じられた一日でした♪


でも今日一でときめいたのは駐車場でお見かけしたこのクルマ♪♪

キレイな前期型のコスモスポーツ♪


画像をピックアップしてフォトギャラリーに貼り付けましたのでご覧ください♪

☆ 2014福岡モーターショー スズキ

 2014福岡モーターショー スバル

☆ 2014福岡モーターショー ホンダ1

☆ 2014福岡モーターショー ホンダ2

☆ 2014福岡モーターショー ダイハツ1

☆ 2014福岡モーターショー ダイハツ2

☆ 2014福岡モーターショー ダイハツ3

☆ 2014福岡モーターショー マツダ

☆ 2014福岡モーターショー 日産1

☆ 2014福岡モーターショー 日産2

☆ 2014福岡モーターショー レクサス

☆ 2014福岡モーターショー トヨタ1

☆ 2014福岡モーターショー トヨタ2

☆ 2014福岡モーターショー カワサキ

☆ 2014福岡モーターショー 外車編

☆ 2014福岡モーターショー 働くクルマ

☆ 2014福岡モーターショー 番外編

Posted at 2014/01/25 01:28:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月21日 イイね!

秋晴れの第8回門司港レトロカーミーティング

秋晴れの第8回門司港レトロカーミーティングみなさ~ん!! カーライフ楽しんでますか♪

てるてる坊主のお陰で日曜日は秋晴れ♪

爽やかなイベントになりました♪

いやぁ~頑張った甲斐が有りました(笑)


秋晴れの中第8回門司港レトロカーミーティング開催です♪

ガッツリ日焼けして鼻の頭が真っ赤になりました(^0^;)

元マツダワークスドライバーの従野孝司さんがゲストで来られてたので

マツダ車の参加台数が例年よりは多かったそうです♪

しっかりサインを頂いて来ました♪




我が愛機「白い宇宙号」はウルトラマンのお陰で人気抜群でした(笑)



特に子供さんにはバッチリ!!

記念撮影をされてる方が結構居ました♪



参加中コスモスポーツは1台きりだったので珍しさも手伝って盛況でした♪



会場の様子をスライドにしましたので時間の有る方は是非ご覧ください!!

ただし画像が多く14分程有りますので覚悟してクリックを・・・(笑)



来年も参加したいです(^^)v
Posted at 2013/10/21 21:56:34 | コメント(22) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月19日 イイね!

てるてる坊主 効いたかぁ~

てるてる坊主 効いたかぁ~みなさ~ん!! カーライフ楽しんでますか♪

週末の天気が微妙だったのですが・・・

てるてる坊主のお陰でしょうか?

明日の天気が・・・\(^O^)/


いよいよ明日は門司港レトロカーミーティング♪

金曜日の天気予報で半分諦めてました(^0^;)

ところが・・・今日午後の天気予報を見ると!!!!!

傘マークが取れ降水確率も下がっている♪



そうと決まればピッカピカにワックス掛けまくりです(笑)



ついでにクーラーのフィンも磨きましょう♪



小一時間磨きまくりでピッカピカです(笑)



さあ早く寝よっと!!
Posted at 2013/10/19 18:19:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月17日 イイね!

「てるてる坊主製作クラブ」発足か?!

「てるてる坊主製作クラブ」発足か?!みなさ~ん!! カーライフ楽しんでますか♪

朝晩冷え込みますね~{{ (>_<) }}

寒さが身に染みる今日この頃です(^0^;)


いよいよ門司港イベントまで3日となりました♪

時間を見つけて部品の取り付けや補修をしています♪

よそ行き用のフィラーキャップを装着したり♪



ドアトリムボードの補修をしたり♪



準備は万端です(^^)v
  :
  :
  :
  :
しかぁ~し・・・空模様が怪しくなってます(>o<)



てるてる坊主を作ってお願いするしか無いですね・・・

ウルトラマンを吊してみますか(笑)

円●プロからクレームが来るかもですね (^0^;)

Posted at 2013/10/17 23:29:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「マクドナルド×エヴァンゲリオン バリューセット フィギュア…ハズレた〜😭😭」
何シテル?   01/16 14:12
忙しさにも少しづつ慣れてきた今日この頃です(^^ゞ 休みが有ればクルマを弄っていたいのですが老眼進行により意欲が減退(涙) 弄れるクルマと速いクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

負圧式燃料コック(後付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:40:12
[スバル スバル360] 車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:24:54
1965年式スバル360スタンダード感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 20:42:34

愛車一覧

日産 ルークス ルークくん (日産 ルークス)
新しい仕事の相棒です(*^^)v 令和4年10月から「軽乗用車」でも軽貨物運送業ができ ...
MG MGB よしこさん (MG MGB)
1963年8月20日英国に生まれ、翌年に日本へ渡る。 本名はソフィア、日本での生活を考え ...
スバル スバル360 てんこちゃん (スバル スバル360)
探し求めていたサブロクです🎶
マツダ コスモ 白い宇宙 (マツダ コスモ)
やっと手に入れた「白い宇宙」♪ 小さい頃に見た後ろ姿が忘れられず・・・ 長い時間が掛かり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation