• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーパパのブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

受理されましたよ♪

受理されましたよ♪みなさ~ん!! カーライフ楽しんでますか♪

10月に入って台風多いですね(>o<)

24号何事も無く過ぎてくれれば良いのですが・・・

25号の進路も気になります(=_=)


先週末はスーパーGT見学にAPへ行ってきました♪

・・・がご覧の通り何も見えません(>o<)



雨・風共に強く撮影機材はクルマに残し撮影は断念しました(^^ゞ

クルマもギャルも全く撮ってません(涙)

早めに下山し板付近辺から南バイパス近辺のディラー突撃訪問を・・・(笑)

試乗も久し振りに堪能しました♪


そして今日・・・レトロカーミーティングのエントリー受理通知が♪



さぁー展示企画を練らなくちゃ~♪

”帰ってきたウルトラマン”を作って運転席に座らせたいなぁ~♪



あと2週間・・・間に合うか? 

Posted at 2013/10/08 19:45:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年04月07日 イイね!

なつかしのオールドカーフェスタinかしいかえん

なつかしのオールドカーフェスタinかしいかえんみなさ~ん♪ カーライフ楽しんでますか?

今日は寒かったですね {{ (>_<) }}

八木山の上ではヒョウが降ってました (゜Д゜)

せっかく近づいた春が少し足踏みです(>o<)

明日からはまた暖かくなって過ごし易いようです♪

気温の変化が激しいので体調には注意しましょう!!


今日はかしいかえんで開催された「なつかしのオールドカーフェスタ」に行ってきました

ご存じこの方がエントリーされてたので応援(?)に行ってきました\(^O^)/



目まぐるしく変わる天気に翻弄されながらもフリマで物色したり展示車両を
眺めたり・・・♪

大まかに同じ車種毎に整列されて見比べながら見学もできました!!

ビートル軍団・・・結構な台数でしたよ♪



アメ車軍団・・・台数が少なくてちょっと寂しそう・・・



色とりどりのいすゞ117クーペ軍団



それを撮るwakinchan・・・財布が落ちそう・・・(^^ゞ



シングルナンバーの410型ブルーバード・・・キレイに維持されてますね♪



同じくシングルナンバーの510型ブルーバード



こちらはちょっと派手な130型セドリックに・・・



V8をドーピング (゚Д゚)



国産旧車の人気No.1・・・C10型スカイライン





国産旧車の人気No.3・・・C110型スカイライン



キレイなベレットGTtypeR・・・大好きな1台です♥



ホンダS800・・・ボンネットのパワーバジルが迫力ですが実はダミーなんですよ(^^ゞ



ダットサン240Z・・・当然左ハンドルです♪



同じくダットサンSRL311・・・これも左ハンドルです♪



ちょっと変わり種はチョロQワーゲンバス
ホイールベースが極短仕様・・・(゜Д゜) 
ウイリーが出来そうですね(笑)



珍しいレイランド・ミニ・・・オースチンより前の時代とか・・・
オーナーさんはこのクルマより1歳年下だそうです(^^ゞ





トヨタ系では定番人気車のTA20系セリカ



オレンジが映えるTE27トレノ



珍しい初代ファミリア・・・ロータリーが搭載される前ですね
今見るとイタリア系の雰囲気がします♪





これまた珍しい三菱車・・・知る人ぞ知るコルディア!!
ミラージュベースなのでスーパーシフト付き8段変速(゜Д゜)
若い方は見たこと無いでしょうね・・・(^^ゞ





そして今日のベストドレッサー賞は・・・・

プジョー205・・・カッコイイの一言です(#^_^#)



皆さんキレイに維持されて大切にしているのが良く判りました♪

お陰で楽しい休日を過ごせました♪

参加された皆様・・・寒い中お疲れ様でした!!

Posted at 2013/04/07 22:13:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年04月01日 イイね!

スワップミート・・・変なスワップじゃないよー (^^ゞ

スワップミート・・・変なスワップじゃないよー (^^ゞみなさ~ん♪ カーライフ楽しんでますか?

新年度初日も良いお天気ですね♪

出会いと別れ・・・

嬉しくも有り悲しくも有り・・・

新たな気持ちでガンバりましょい ヽ(´▽`)/

さて昨日は早起きをして朝倉市のあまぎ水の文化村へ行ってきました♪

第11回アサクラメント・スワップミートへ掘り出し物を探すためです♪

8時頃には着いたのですが既に駐車場は満車状態・・・(゚Д゚)

こんな感じでゆる~く出店されてますね♪



関東だと皆さん殺気立ってるのに・・・(笑)



イベントではラジオフライヤーを牽きながら物色している方々を多く見掛けるのですが
マナーが良くないですね(>o<)

アメリカとかではよく見掛ける風景ですが日本は通路も狭く何かと迷惑です(汗)

牽く人も歩行者もお互い譲り合えばさらに楽しくなるのに・・・・


駐車場に目を移すと旧車がズラリと整列 ヾ(^v^)k



綺麗な「Nコロ」や「水中メガネ」の姿も・・・懐かしい♪





残念ながら掘り出し物は有りませんでした (>o<)

クルマ部品よりバイク部品が大半でした _| ̄|○


早めに切り上げ最近のホットスポット(?)wakinchanさんの基地へ♪

shimoshimoさんの新しい相棒のお披露目があるとか (O_O)

おぉ~来ました・来ました!! ・・・ 真っ赤なBMWカブリオレ\(^O^)/

ブログで拝見した時は朱色かと思いましたが深みの有る赤でエロ格好いい!!

余計なお世話でしょうが小物を買う前にデジカメを買いましょう(笑)



なんでも前オーナーは若いミニスカートの似合う美人の方だとか・・・???

その痕跡がここに・・・(笑)




変●オジサン達の話に少し聞き耳を立ててみましょう♪










あちゃ~ 全体の写真・・・撮り忘れてました (_ _)



季節柄オープンはイイですね~♥

オープン車も欲しくなってきました(笑)

人生最後に乗るクルマ・・・まだまだ決まりそうに無いですね(爆)
Posted at 2013/04/01 16:48:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月30日 イイね!

スーパーGT第7戦オートポリス 公式予選

スーパーGT第7戦オートポリス 公式予選
みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

台風のお陰でスッキリしない天気でしたね(涙)

今日はオートポリスへスーパーGT第7戦公式予選を観戦しに行きました♪

高速から日田経由で行ったのですが、日田IC辺りから既に雨模様(T_T)

オートポリスまでの山道では雨量も多くなり、ガスも出てきました(>_<)

オートポリスの気温は16℃・・・サ・サムイ!!(*_*)

ウインドブレーカー持ってきて良かった♪

先日R&Dスポーツチームのトークショーがあったので男の握手を交わした

山野選手と佐々木選手の応援に来たのですが8位で終わりました・・・残念!!

雨の降る中、傘を差しての撮影だったので場所もセッティングも難しかったですが、

気が付けば600枚近い画像になってました(汗)

まぁその内の半分近くは廃棄処分となりましたが・・・(滝汗)

しかし、この雨の中あんなスピードでよくコーナーに突っ込めものですね(*_*)

見てる方が怖いくらいです(゚Д゚)

盛大な水飛沫・・・耳を劈くエキゾーストノート・・・オレンジのバックファイヤー・・・

どれも非日常を味合わせてくれる楽しい刺激でした♪

ストレス解消にはもってこいですね♪

ただガスが濃くなってきたので早めに退場しました(涙)

明日天気が持ち直せば盛り上がる戦いになりそうです♪


第7戦 GT500クラス 予選順位

1位  
No.19
WedsSport ADVAN SC430
荒 聖治
アンドレ・クート
※ごめんなさい!! 画像が無いです~~きっと廃棄処分の中に・・・(笑)


2位
No.23
MOTUL AUTECH GT-R
本山 哲
ミハエル・クルム




3位
No.24
D'station ADVAN GT-R
安田 裕信
ビヨン・ビルドハイム


4位
No.38
ZENT CERUMO SC430
立川 祐路
平手 晃平



GT300クラス 予選順位


1位
No.3
S Road NDDP GT-R
関口 雄飛
千代 勝正


2位
No.66
triple a vantage GT3
吉本 大樹
星野 一樹




3位
No.88
マネパ ランボルギーニ GT3
織戸 学
青木 孝行


4位
No.87
JLOC ランボルギーニ GT3
山西 康司
山内 英輝


5位
No.911
エンドレス TAISAN 911
峰尾 恭輔
横溝 直輝


応援していたNo.61 SUBARU BRZ R&D SPORTは8位となりました





その他 注目車


2011シリーズチャンピオンのGSR 初音ミク BMW


新時代を感じさせるハイブリッドスポーツ 無限CR-Z GT


結構早い量産ハイブリッド apr HASEPRO PRIUS GT


高級車 GREEN TEC & LEON SLS


レースクイーンが可愛いエヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電


高木さんのサインを持ってるARTA Garaiya


個人的に大好きなHSV-010 甲高いエキゾーストノートがたまりません!!








あぁ~癖になりそう(笑)

Posted at 2012/09/30 02:10:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月28日 イイね!

スーパーGT BRZ トークショー

スーパーGT BRZ トークショーみなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

すっかり秋めいてきましたが日中は
暑いくらいですね!!

寒暖の差で体調崩してませんか?


今日は福岡スバル千早店でスーパーGT300に参戦している

「STi辰巳総監督/山野選手/佐々木選手」のト-クショ-が開催されました♪

今週末オートポリスでスーパーGT第7戦が開催されますが、戦いの前に

STI辰巳英治総監督


山野哲也選手


佐々木孝太選手


が来福され楽しいトークショー&サイン会が開催されました♪



僅か1時間という短い時間でしたが、楽しいお話であっと言う間でした!!

佐々木選手もBRZを注文したそうでメチャメチャ待たされたそうですが
週明けに納車だそうです♪

奥様も運転できるようATにしたそうです(笑)

その後抽選会が有り、チームTシャツやミニカーや観戦チケットなどが景品として
用意されていていました♪

そして・・・このお方に見事BRZミニカーが当たり、その後のサイン会でミニカーに
サインを貰ってました・・・羨ましい~♪



私は結局何も当たりませんでしたが、オータムジャンボが当たるので
悔しくは有りません・・・(涙)

最後にサインを頂き、皆さんと握手会を楽しみました!!



今週末のスバルBRZの活躍を大いに期待します!!
Posted at 2012/09/28 00:39:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「マクドナルド×エヴァンゲリオン バリューセット フィギュア…ハズレた〜😭😭」
何シテル?   01/16 14:12
忙しさにも少しづつ慣れてきた今日この頃です(^^ゞ 休みが有ればクルマを弄っていたいのですが老眼進行により意欲が減退(涙) 弄れるクルマと速いクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

負圧式燃料コック(後付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:40:12
[スバル スバル360] 車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:24:54
1965年式スバル360スタンダード感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 20:42:34

愛車一覧

日産 ルークス ルークくん (日産 ルークス)
新しい仕事の相棒です(*^^)v 令和4年10月から「軽乗用車」でも軽貨物運送業ができ ...
MG MGB よしこさん (MG MGB)
1963年8月20日英国に生まれ、翌年に日本へ渡る。 本名はソフィア、日本での生活を考え ...
スバル スバル360 てんこちゃん (スバル スバル360)
探し求めていたサブロクです🎶
マツダ コスモ 白い宇宙 (マツダ コスモ)
やっと手に入れた「白い宇宙」♪ 小さい頃に見た後ろ姿が忘れられず・・・ 長い時間が掛かり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation