• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーパパのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

天気予報・・・なんぼのもんじゃい (-.-#)

天気予報・・・なんぼのもんじゃい (-.-#)みなさ~ん!! カーライフ楽しんでますか♪

先週のことなんですが・・・

確か木曜日くらいの天気予報って日曜日は
晴れマーク出てましたよね!?


確か金曜日も晴れマーク少し出てましたよね!!??

土曜日は曇りマークだけど傘マーク出てなかったですよね!!!!???

そして・・・・

日曜日午前5:30・・・雨降ってんじゃん (゜Д゜) (>o<) (^▽^)

やっぱしね~~~ 凄いぜグランツ・・・(´・ω・`)

・・・と言う訳で23日は第5回グランツ阿蘇路!そば堪能の旅!!

今回も早い朝は雨音で目が覚めました(-_-;)

さらに今回は最後まで雨が上がる事はありませんでした・・・_| ̄|○

ピッカピカの白い彗星号を山田SAに向けシュッパーツ♪



2次集合場所山田SAにはゾクゾクと参加車両が集合しました♪



この雨の中過去最高の参加台数!! 



うん・・・!! この白いグランクーペは誰・・・(謎)



何はともあれ出発!! ぶっつけ本番の白い彗星号は快調に高速を巡航(^0^;)



雨で無ければ自制心を失う所でした・・・

そうかぁ!! それで雨を降らせてくれたんだ!! 天よありがとう・・・メデタイヤツ(笑)

天瀬高塚ICで降り集合写真♪ 少し小降りになったかな?



M3とツーショット♪ 白い彗星号が紳士に見えますm(_ _)m



ファームロードをひた走り



お待ちかねの「そば処 よしぶ」へ



隠れ家的な雰囲気のお店です!!



みつもり膳に舌鼓!! コシが有っておいしい~♪



皆さんお蕎麦に夢中・・・



一心不乱にススル・・・( ゚v^ ) オイチイ





・・・この方だけは蕎麦アイスを堪能(笑)




ここで不肖 私の納車祝いと言う事でこんなにステキなワンオフ・ケーキを

頂きました♪



BMWがカワイイですね (*´`)



本当にありがとうございます!!

それと前々から欲しかったモデルカーもプレゼントして頂き

只々 感謝!! 感激!! です♪



早く2台並べて写真を撮りたいです(o^^o)


お腹は満たされましたが雨は一向に止む気配がありません(>o<)

次のポイント西湯浦園地を目指し快走する13台♪



西湯浦園地で本日初のソフトを♪

ヘリコプター観光を勧められましたがこの天候じゃー・・・ねぇ~(^^;;



ミルクロード~やまなみハイウェイを快走 (~ω~;)))

その後広域農道~広域農道~広域農道~(笑)

実に面白い♪・・・けど写真撮る余裕が無いッス(^^;; 

しかしリア滑るなぁ~ DTCが点きっ放しやん(汗)



そして湯布院IC経由で帰路へ

全編雨・雨・雨・・・・さすがです!!

全5回のグランツ全て雨・・・今回初の全編雨

始まりはいつも雨が崩れてしましました(笑)


頂いたケーキは激走で少し形が崩れてしまいましたが

家族で美味しく頂きました♪



ご参加の皆様 ありがとうございました・・・・<(_ _)>

また是非ご一緒しましょう!!
Posted at 2013/06/26 22:56:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月10日 イイね!

もう驚きません!! 第4回グランツ イルカに会いに行こうツアー♪

もう驚きません!! 第4回グランツ イルカに会いに行こうツアー♪みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

梅雨入りしたのに暑い日が続きましたね・・・(>.<)

台風も近づいています・・・(怖)

今週の天候には注意しましょうね!!


昨日は「第4回グランツ イルカに会いに行こうツアー♪」でした!!

週間天気予報ではバッチリ晴れ!!

初めての快晴グランツ・・・と思いきや・・・ありゃりゃ・・・

前々日くらいから曇りマークに変わり・・・(^^ゞ

前日には80%の降水率で完全な傘マーク・・・(>o<)

今回も雨音で目が覚めました(-_-;)

やっぱり雨・・・です・・・でも驚きません!! だって毎回ですから・・・(笑)

まぁメインのイルカ・ウオッチング頃には雨も上がる事でしょう・・・たぶん(^^ゞ

2次集合場所の広川SAで待つ事10分・・・この方以外は時間通りに集合(笑)



次の休憩場所の緑川PAへ向け出発!!

最新鋭高速戦闘機をお持ちの方々はあっと言う間に姿が見えなくました(^0^;)



緑川PAでパパラッチのお出迎え・・・(笑)



雨も小降りになり暫し雑談タイム♪



高速を降り道の駅「不知火」で休憩



南国情緒溢れる所です♪



デコポン発祥の地とかで早速デコポンアイスを頬張ってた人がいましたね(^0^;)

次は天草五橋や普賢岳が一望できる高舞登山展望所へ

しかし道路は細く曲がりくねった道・・・まさにフェラーリイジメ・・・(笑)



でも全車無事に展望台へ♪





天草五橋も一望でき絶景です♪



普賢岳も間近に見えます♪



凄くパワーを感じる静かな展望台でした!!





フェラーリイジメの坂道(笑)を下り・・・昼食場所の天草海鮮蔵へ♪





お待ちかねの海鮮丼を食らいます♪



お腹も満たされ船酔いの不安と戦いながらイルカ乗船場を目指します!!



イルカ・ウォッチング乗船開始♪・・・ってそうじゃなくて(笑)





・・・船に乗るんですよ(^0^;)





残念ながらこの方はお見送りです(涙)





出港してまもなく・・・可愛いイルカさん達がお出迎えです♪



赤ちゃんイルカもお母さんに寄り添って泳いでます♪





みんな食い入るようにイルカさんを眺めてます♪



サービス精神旺盛なイルカさん♪

見事な連続ジャンプ!!











あっと言う間の1時間・・・超・テンション上がりました(笑)

乗船場へ戻るとカッコつけたこの方がお出迎え(笑)



イルカさん達にお別れを告げ帰路に着きます(涙)

途中道の駅「有明」で小腹を満たします♪

恒例のソフトクリーム・タイム♪





最後の休憩地点「玉名PA」にて雑談



おっとここで雨が・・・

さすがグランツ 最後も雨で締めてお後が宜しいようで・・・・<(_ _)>

総走行距離・・・約500km

軽ではやはり辛かったです(滝汗)

次回は白い彗星・・・間に合うかな♪


ご参加の皆さん 大変お疲れさまでしたm(._.)m

Posted at 2013/06/10 21:59:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月26日 イイね!

「せから志賀」終了!!

「せから志賀」終了!!みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

今日も暑かったですね~(^^ゞ

海が霞んでましたが黄砂でもPMでも無いようです♪

気温の影響で海面近くがかなり霞んでました

さて今日はふくおはの日♪

サーファーの方や観光の方が増えてきたので「せから志賀」は今回で終了!!

次回からは「どげんか鳴淵」です♪ お間違いの無いように!!


今日はちょっと出足が悪かったかな・・・(^^ゞ



でも気温が上がってくると皆さんの熱いトークがあちらこちらで・・・♪



今日は2台体制の黄色組♪

こーめいさん・・・美味しいビールを飲んでくださいね♪



黄色組若頭が新調した「牛若丸vs宇宙人(?)」

とってもシュールです・・・(笑)



赤い毒キノコが生えたエキシージ・・・

この毒キノコは♪ニャンニャン♪言うそうです(笑)

今度聴かせてください♪



いつもの風景(笑)

試乗会の始まりです・・・満面の笑みがステキ♪

この他にも数十台の試乗をされてました・・・(*^^*)ウソ



こちらでは早々のクレーム・・・(笑)

どうかお手柔らかに・・・(^^ゞ


 


さて突然ですがここで問題です!!

下のクルマの車種はなぁ~んだ・・・???

もちろんグレードも考えてくださいネ!!

※サボって全てのお目々が撮りきれてませんので・・・<(_ _)>

全問正解の方には・・・














・・・私の熱いハグを・・・(笑)

次回 鳴淵でお目にかかりましょう!!

Posted at 2013/05/26 19:28:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月20日 イイね!

やっぱり雨だった 第3回グランツ秋芳洞&萩城下探索&角島 山口満喫ツアー♪

やっぱり雨だった 第3回グランツ秋芳洞&萩城下探索&角島 山口満喫ツアー♪みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

随分暑い日が続きましたね・・・(>.<)

日によって肌寒い日も有ったり・・・

体調管理には気を付けましょうね!!


日曜日は第3回グランツ秋芳洞&萩城下探索&角島 山口満喫ツーリング♪

早い朝は雨音で目が覚めました(>o<)

やっぱり雨・・・です(-_-;)



天気予報がズレてしまいました(-.-#)

雨にむせぶ関門橋が悲しそうに佇んでます(涙)



まぁーいつもの事ながら途中で雨も上がる事でしょう・・・たぶん(^^ゞ

さてさて今回ご一緒くださった方々です♪



皆さん揃ったところで最初の訪問先「秋芳洞」へ出発!!

巻き上げる水飛沫と靄でバックフォグが頼りです♪



傘を差しながら秋芳洞入り口へ到着です♪



秋芳洞に入るのは何年振り・・・いや30年以上振りカモ・・・(゜Д゜)



昔に比べると随分整備されてますね・・・さすが特別天然記念物!!



有名な「青天井」や



「百枚皿」や



「洞内富士」や



「黄金柱」も健在です!!



若かりし頃の思い出が走馬燈のように・・・(涙)(涙)(涙)


秋芳洞を出ると山口名物「夏みかんソフト」を堪能・・・

うぅ~ん ちょっと微妙・・・(^^ゞ



勇壮なカルスト台地を見学にカルスト展望台へ



点在する石灰岩柱ってもっと白いと思ってましたが・・・これじゃ羊に見えません(笑)



雲が低く垂れ込め360°の大パノラマも残念でしたので昼食場所の
「道の駅萩しーまーと」を目指します♪

前日の虫歯治療が疼くとのことで薬局を探しながら北上します(笑)

途中で無事「EVE」をゲットし服用完了(^^)v





昼食はしーまーと内の「来萩」で海鮮丼を喰らいます♪



お腹も満たされバンザ~イの図(笑)



さて次の目的地・・・萩城城下町散策へ出発!!

予定通り(?)雨も上がりレンタサイクルで散策へGo♪



しかしチャリ乗るの単身赴任の時以来だから15年振り・・・(笑)

サイクリング♪ サイクリング♪ ヤッホーヤッホー♪



萩城跡を中心に木戸孝允旧宅や高杉晋作誕生地を巡ります♪ 





なまこ壁の並ぶ菊屋横町・・・風情があります♥



萩城城下でももちろん「夏みかんソフト」を喰らいます♪

うん!! ウマイ♪



日本最大級の高麗門として有名な北の総門



毛利輝元が築城した萩城跡



ここでチャリを返却しクルマで松陰神社へ移動です♪

有名な松下村塾



松下村塾の講義室



吉田松陰幽囚ノ旧宅



萩市内を堪能した所で角島へ移動する事に♪

R191を西へと移動しますが淡々と国道を進むだけでは足りない面々(^^ゞ

すぐさま広域農道へ・・・・・・ここでの出来事はヒ・ミ・ツ・・・・です(滝汗)

そんなこんなで角島到着です♪



曇り空で海も空も真っ青・・・とはいきませんが絶景です♪



暫し写真タイム!!

怪しいお父さんが草刈りです(笑)・・・写真撮影に邪魔だそうで・・・(^^ゞ



ここで怪しいお父さんとはお別れです (^o^)/~~~



ほどほど空いた橋を渡り「しおかぜの里 角島」で休憩





角島を後にしレストスポット北浦街道 豊北へ小腹を満たしに♪



ここから見える角島大橋もいいものですね♪

晴れてたらもっとクッキリキレイに見えるのに・・・



皆さんは「しらす丼」を堪能されご満足の様子♪

私めは所用のため早めの退散(>o<)

ご一緒くださった皆さん 大変お疲れさまでしたm(._.)m

次回も楽しみにしています♪

Posted at 2013/05/20 20:07:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月13日 イイね!

暑い熱い ふくおは♪

暑い熱い ふくおは♪暑い熱い ふくおは♪

みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

今日は暑かった~(^^ゞ

朝から半袖着てたから腕真っ赤っか(>o<)

鼻の頭も真っ赤か(>o<)


今日(日曜日)はふくおはの日♪

お天気が良かったので一般のサーファーの方や観光の方が多かったようです♪


いつにも増して熱いふくおはの始まりです♪

プリンちゃんの新作・・・イタリアの名門ビタローニwithラメ入り(笑)



漢の仕事場・・・カレラRS(その内イエロークラブ入りかな?)



いくら軽量化って言っても紐って・・・でも紐だけでも高いんだよなぁ~(汗)



おしゃれなBMW軍団・・・濃色系が流行でしょうか?





ブリブリフェンダーの86・・・強烈な個性ですなぁ~



「れんくん」お父さんの仕事場・・・硬派過ぎるぅ~♪



激速そうな教習車(笑)



こちらも硬派な430スクーデリアの仕事場



進化の止まらないフィアット 500 チンクエチェント

早朝3時に組み上がったエンジン&黄色塗装




回し過ぎないようにテープで速度レブ(回転数換算)設定♪



オヤジホイホイ 日産ローレル(C130型)2ドアハードトップ2000SGX

とってもキレイに乗られてますね♪




このお尻は魅力的です♪



吊り下げ式のクーラー(エアコンではないです)が懐かしい



そして強烈な個性~~~まさにアメリカン・グラフィティの世界へ♪

シボレー・ベルエアー・・・初めて見ました(^^ゞ



テールフィンの美しさはこの時代の象徴ですね♪





こ・これはロケットランチャー・・・でしょうか(笑)







シボレー・コルベット(C3型)・・・リトラクタブルじゃなかったけ?



見事なウエストのクビレがキレイですね♪









アメリカンマッスルカーの揃い踏み♪



今回も暑い熱いふくおはでした♪
Posted at 2013/05/13 01:27:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「マクドナルド×エヴァンゲリオン バリューセット フィギュア…ハズレた〜😭😭」
何シテル?   01/16 14:12
忙しさにも少しづつ慣れてきた今日この頃です(^^ゞ 休みが有ればクルマを弄っていたいのですが老眼進行により意欲が減退(涙) 弄れるクルマと速いクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人生で初めて『リヤスタビバー』を取付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:02:23
負圧式燃料コック(後付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:40:12
[スバル スバル360] 車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:24:54

愛車一覧

日産 ルークス ルークくん (日産 ルークス)
新しい仕事の相棒です(*^^)v 令和4年10月から「軽乗用車」でも軽貨物運送業ができ ...
MG MGB よしこさん (MG MGB)
1963年8月20日英国に生まれ、翌年に日本へ渡る。 本名はソフィア、日本での生活を考え ...
スバル スバル360 てんこちゃん (スバル スバル360)
探し求めていたサブロクです🎶
マツダ コスモ 白い宇宙 (マツダ コスモ)
やっと手に入れた「白い宇宙」♪ 小さい頃に見た後ろ姿が忘れられず・・・ 長い時間が掛かり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation