• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーパパのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

暑い熱い ふくおは♪

暑い熱い ふくおは♪みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

暑いですね~♪

早朝は少しヒンヤリしてたのですが・・・

ちょっと暑めのイイ晴天です♪


いつもと同じ時間に島入りしましたが今日は既に満員御礼状態(゜Д゜)

しかもP様軍団やらBMW団体様やロータスご一行様など多種多様・・・♪





暖かくなると皆さんの出足が早いですね(笑)

さぁ写真をいっぱい撮ろうとカメラを取り出すと・・・???

(*_*) アチャ~~~・・・望遠レンズしか持ってきてないよ~(涙)

全然画角が狭すぎてクルマが入んないです(>o<)

精一杯の画作りですのでどうかご勘弁を・・・・m(__)m


勢揃いのP様軍団♪

自分がP様を降りると増えるなんて・・・(涙)



美しい腰つき・・・♪





勇ましい翼・・・♪



ロータスご一行様・・・駐車場混雑で端っこに・・・(^^ゞ



羨望のN54型3リッターパラレルツインターボエンジン♪



画像少なくて <(_ _)>

次回はレンズ チェックしなきゃ(滝汗)

Posted at 2013/04/28 19:48:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月22日 イイね!

結構歩いたね! 第2回グランツ佐世保&長崎観光ツーリング♪

結構歩いたね! 第2回グランツ佐世保&長崎観光ツーリング♪みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

暖かくなったと思ったら急に寒くなったり・・・(>.<)

しまってたジャンパーを引っ張り出し寒さ対策(^^ゞ

まだ寒い日もあり体調管理には気を付けましょうね!!


昨日は第2回グランツ 佐世保バーガー&長崎皿うどんツーリング♪

ツーリングと言うよりは日帰り佐世保&長崎観光旅行・・・的な(笑)

朝は雨が少し残ってましたが集合場所の金立SAでは晴れ間も \(^O^)/

今回の参加者の方々です♪



駐車エリアには気合いの入ったこんなクルマも・・・(゜Д゜)

高校生の団体さんも先生に引率されながら写真を撮ってました(笑)



皆さん揃ったところで次の合流場所川登SAへ出発!!

いつながらこのお尻について行くとほのぼのとした気分になります♪



川登SAで某氏と合流・・・でもいきなり雨がぁ~~!!!

やっと雨男が判明しました(笑)・・・冗談ですよ♪


最初の目的地「展海峰」へ行くために佐世保中央で降ります!!

お天気も良くなり木々からの漏れ日がキレイです♪



展海峰ではヤギさん達がお出迎え♪



童心に返り(・・・ってこの方はいつも童心ですが(笑))おやつをあげたり・・・



尻もち付いたり・・・(笑)



キレイに九十九島が望めます♪



皆さん楽しそう!!




次は「海上自衛隊佐世保資料館」の見学です(^_^)ゞ



内部は撮影禁止なので画像は有りませんが貴重な資料がたくさんで楽しめました♪

入り口ではコスプレ撮影会が・・・(笑)



お腹も空いてきたので有名なこちらで佐世保バーガーを喰らいます♪



相変わらず童心なこの方(笑)



お約束の写真を撮ってみましたがあまり美味しそうに写ってないですね(汗)

でもボリュームがあってとっても美味しゅうございましたよ♪




お腹も満たされ次の目的地・・・長崎市街へ出発!!

途中ワインディングを楽しみたい方々のために東そのぎ〜大村の1区間を
交通量の少ない山道+広域農道へ変更♪



思いっきり走れるのが嬉しいのかテンションMAXです(笑)



おや・・・おクルマもテンション上がり過ぎですか・・・(汗)



キレイな場所でカタログになりそうな風景でした♪



さすが農道・・・服を着た案山子たちがいっぱい・・・(笑)




そんなこんなで長崎市街地へ到着!!

風が少し冷たいですが良いお天気になりました♪



昔ながらのアイスクリーム売りのおばちゃん♪



見事な薔薇アイス完成です♪



この辺りは緑も多くゆったりと午後の休日を楽しまれてました♪



長崎女神大橋(ヴィーナスウイング)も青空に映えますね♪



街中を歩いて「出島和蘭商館跡」へ



学校で習った扇型の出島は今は無く建物は復元された物だそうです(涙)



かろうじて当時の白壁や表門がそのまま残っています♪



1/15のミニチュアで当時の形を見る事が出来ます♪



歩いてお腹も空いてきたので長崎新地中華街へ!!



目的の一つ・・・本場長崎ちゃんぽん♪ 

美味しいと評判の江山楼で何を食べようかと思案中の方々・・・(笑)



お勧めの特製什景湯麺(特上ちゃんぽん)・・・ちっちゃなフカヒレ付き・・・ (^^ゞ



腹ごなしにグラバー園まで散策しながら暫し歩きます(^^;;

有名なオランダ坂・・・なんてことない坂ですが・・・(笑)



活水女子大の校舎・・・異国情緒たっぷりですね♪



グラバースカイロードで一気に上まで (^ω^) 

ケーブルカーみたいに斜めに上がっていきます(゜Д゜)



旧三菱第2ドックハウス



重要文化財の旧リンガー住宅



歌劇マダムバタフライ(蝶々夫人)を演じた三浦環像



重要文化財の旧グラバー住宅



触ると恋が叶うというハートストーン・・・後付け感がハンパ無いです・・・(--;)



グラバー園を出ると直ぐに大浦天主堂



バスガイドさんの説明をちゃっかり盗み聞きするこの方(笑)



ぐるりと散策し駐車場へ戻ります・・・

日も傾き始め影が長くなりました・・・

楽しい時間はあっと言う間(涙)

そろそろ帰路に着く時間です・・・



今日一日大変お疲れ様でした!!

地図で歩いた距離を測ると6km強・・・ゴルフ1ラウンドくらいですかね(笑)

久し振りによく歩きました(笑)

次回も宜しくお願いします♪

ご参加の皆さん よく歩き大変お疲れさまでしたm(._.)m

Posted at 2013/04/22 19:30:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月24日 イイね!

少数精鋭(?)のふくおは♪

少数精鋭(?)のふくおは♪みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

今日は予想に反して良い天気でしたね♪

雨も降らずお花見には絶好のお天気♪

黄砂もPM2.5の情報は出てませんが

ヤフードームもシーホークも福岡タワーもかなり霞んでましたね(>o<)



今日はふくおはの日♪

お天気が良かったので直ぐに満車になると思いきや・・・

今日は少なかったですね ( ; ; )



お天気がいいのでお花見かツーリングに出掛けられたんでしょうね♪

久々にちょっと寂しいふくおはでしたが楽しくお話しをさせて貰いました♪


少ないですが常連さん達の愛車を激写!!

支配人様のセクシーヒップ・・・この時期のオープンは気持ちいいでしょうね♪



北●州ナンバーのE55・・・後ろに付かれたら迷わず道を譲ります(^^ゞ



約20年選手(・・・でしたよね?)のビート・・・今でも一線級の実力♪



セクシーなお尻の147・・・この角度が大好きです♪



ガラスコートでピッカピカのアルピナB3・・・スペシャルな佇まいがステキです♪

サービス期間中に付き特別に2枚UPです(笑)





志賀島の桜も散り始めてました(涙)





そうそう・・・最近自宅周辺に野鳥さん達が来ています♪

暖かくなってきたので山から出てきてるんでしょうか?

綺麗な色のカワラヒワ



可愛いチュン吉くん



本当は野鳥さんにご飯をやってはいけないのですが

以前保護してたインコのご飯が余ってたので少しだけお裾分けです♪


さぁ年度末最終週なので皆さんお忙しいでしょうが

病気・ケガ・事故の無いように頑張りまショイ!! \(*⌒0⌒)♪

Posted at 2013/03/24 19:02:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月11日 イイね!

霧(雲)にむせぶ 第1回グランツ阿蘇ツーリング♪

霧(雲)にむせぶ 第1回グランツ阿蘇ツーリング♪みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

暖かくなってきましたね♪

一歩ずつ確実に春が近づいて来ています♪

昨日の天気は曇りのち晴れヽ(・∀・)ノ

絶好のツーリング日和です♪


さて昨日はふくおはの日&予てより計画していた第1回グランツ阿蘇ツーリングの日♪

昨日飲み過ぎて起きるの辛かったですが気合いで起床!!

第7回「笑顔ひとつずつプロジェクト」の支援活動に参加するために早めの出撃です♪



募金箱を待っていると真っ黒な大型SUVが・・・

なんと89!さんの大型爆撃機・・・キャデラックSRXクロスオーバーです!!  (゚Д゚)

威風堂々とはこのクルマのことでしょうね ・・・ カッコイイ~ (^_-)-☆



ちょっと怪しげな募金箱へ募金を済ませ合流場所の基山SAへ移動です♪

wakinchanさんとカルガモ走行でちょっと早めに基山SA到着です!!

そう言えばタイヤの付いたアルピナB3・・・初めて見ました(笑)

基山には既にtamuさんがアルピナB3クーペで到着しておられました!!



アルピナB3のクーペとセダンの2ショットは滅多に撮れないでしょうね♪



直ぐにniy-niyさんご夫婦も到着され次の集合場所の山田SAへと移動し

take^_^さん、ambarさんと合流です!!

久々の山田SAはとっても綺麗になってました♪





さあ阿蘇に向けて出発~~\(^O^)/

高速ではambarさんの後ろに付きたっぷりと昭和を味わいました(笑)



法定速度+αkm/hでの追い越しも余裕のよっちゃんです(^^)v



そうこうしている間に玖珠ICを降り「童話の里くす」で休憩です♪

・・・偶然ですねぇ~hiromu128さんと相方さんに遭遇 (゚Д゚)

そのまま合流して頂き昼食の場所「わいたの庄」へ♪



ここはお蕎麦と自然薯が有名らしいのですがambarさんは冷や奴単品で・・・(笑)



美味しいご飯をお腹に入れ大観峰へ出発です!!

しかしお店を出る時には雨が本降りになりこの先一抹の不安が・・・

大観峰へ登って行くに従って雨脚が激しくなり霧(雲)も深くなって来ました(涙)

上からの景色は雲一色・・・(・0・)



時たま雲間から下界が見えましたが・・・



リーダーが石碑を見ようと提案!!

いつ降りだしてもおかしくない雨雲の中を歩き出したのですが・・・

案の定半分も行かない内に大粒の雨が・・・ (ーー;)

一目散に元の場所へ引き返し雨宿りです・・・ (>_<)

まぁこれも良い思い出です(笑)

因みに自分だけ完全防備のリーダーです(゜д゜)



大観峰に行ったゼ!!記念にせめてワゴンでも盗撮( ̄▽ ̄)



天候の回復が望めそうにも無いのでルート変更で日田へ降りることにしました!!

・・・が殆どが霧(雲)の中・・・(゚Д゚)

先行のアンバサダーのか弱いテールランプだけが頼りでした(滝汗)





大山町まで下山すると雨も上がり視界も良好\(^^@)/



大山町の木の花ガルデンでトイレ休憩(ホッ)

そこで見学したのがこれ!! 審査基準は何でしょうね(笑)

最優秀賞の梅干・・・食べてみたかった(笑)



ここから日田市内へ移動し豆田の天領日田おひなまつりを見学しました♪

日田ではお天気も回復し気持ち良く散策できました♪



古い町並みに風情を感じます!!





薫長酒蔵資料館で酒造りの歴史や文化を見学し・・・





太っ腹なambarさんから全員へ酒まんじゅうが振る舞われました♪



販売のオネーサンとの掛け合いは抱腹絶倒(笑)

気前よくオネーサンにも酒まんじゅうをプレゼント!!

もしかして狙ってる(笑)



帰りは”うえ道組”と”した道組”とに別れ解散です♪

私・・・年齢的ハンディもあり遠慮無く”うえ道組”で・・・(^^;;

大観峰のリベンジを誓い皆さんとはお別れです!!



一日大変お疲れ様でした!!

次回も宜しくお願いしますね♪



最後にtamuさん・・・パッシングゴメンねm(__)m

ウォッシャーのつもりが・・・(滝汗)

Posted at 2013/03/11 12:15:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月11日 イイね!

晴天のふくおは♪

晴天のふくおは♪みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

金曜日の雪がウソみたいな良い天気でしたね♪

3連休はまずまずのお天気だそうですよ♪

明日もお出掛けしてみませんか\(^O^)/

さて今日はふくおはの日♪

お天気が良かったので出足好調で直ぐに満車状態に・・・(^^ゞ




ライオンさん組が4台も集まるのは珍しいですね♪



なかでもおしゃれなプジョーRCZ

ウイングの裏側にフランス国旗が・・・(^^)v



ダブルバブルルーフの美しさも際立ってました♪

オッ○イみたいで思わず触りたくなります(笑)




ロータス組はジウジアーロデザインの美しいエスプリの登場!!

このまま海岸から海に潜るのか期待しましたが水陸両用では無かったようです(^^ゞ




F様組はピニンファリーナデザインの458イタ~リア!!
 

しかもクーペとスパイダーの強力タッグです♪





3本出しのマフラーがステキです♥



・・・がこの世界負けず嫌いの方も多い様でバルカンチックな4本出し(゚Д゚)

参りました<(_ _)>



個人的には大好きなF355♪

コンパクトさとサウンドが大きな魅力です♪




最近調子を取り戻したらしいプリンちゃん♪

久々のプリンonプリンでした(笑)




そして本日のおじさんホイホイは・・・

3代目コロナマークⅡの最上級グレードのグランデ!!



年代的には1976年~1980年のまさに昭和真っ直中♪

なぜか心にスゥーと入ってきます♥


次回はどんなクルマ達と出会えるか楽しみです♪

Posted at 2013/02/11 00:03:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「マクドナルド×エヴァンゲリオン バリューセット フィギュア…ハズレた〜😭😭」
何シテル?   01/16 14:12
忙しさにも少しづつ慣れてきた今日この頃です(^^ゞ 休みが有ればクルマを弄っていたいのですが老眼進行により意欲が減退(涙) 弄れるクルマと速いクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人生で初めて『リヤスタビバー』を取付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:02:23
負圧式燃料コック(後付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:40:12
[スバル スバル360] 車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:24:54

愛車一覧

日産 ルークス ルークくん (日産 ルークス)
新しい仕事の相棒です(*^^)v 令和4年10月から「軽乗用車」でも軽貨物運送業ができ ...
MG MGB よしこさん (MG MGB)
1963年8月20日英国に生まれ、翌年に日本へ渡る。 本名はソフィア、日本での生活を考え ...
スバル スバル360 てんこちゃん (スバル スバル360)
探し求めていたサブロクです🎶
マツダ コスモ 白い宇宙 (マツダ コスモ)
やっと手に入れた「白い宇宙」♪ 小さい頃に見た後ろ姿が忘れられず・・・ 長い時間が掛かり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation