• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーパパのブログ一覧

2012年02月16日 イイね!

出張すると散財するぅ~

出張すると散財するぅ~ここ数日は凌ぎ易い気候になりましたね。

みなさ~ん、楽しいカーライフ送ってますか♪


今週頭から極寒の地、

東北は山形へ出張に行ってきました。

2日間は降雪も無く、幹線道路は除雪の甲斐が有ってアスファルトが

顔を出していました。

お陰で移動も楽で渋滞も殆ど無く、予定通りの行動ができました。

その後、東京へ移動し顧客とミーティング。その合間を縫って隠密行動を(汗)

まずは恒例ヨドバシアキバへ立ち寄り、6Fのプラモ売り場へ。


ここも売り場面積、ずいぶん縮小しましたね。


昭和のイケメンくんからのリクエストで、AE86 LEVINのプラモをゲット♪


顧客訪問の道すがら、三菱本社ショールームの前を通ったのですが、

ショールームの中はお客さんゼロ!!(涙)

三菱レディが数名モデル立ちをしたままジッとしてたのでマネキンと

間違えました(笑)

三菱さん、新車リリースしないとお客さん来ませんよ~♪


打ち合わせ後、新宿へ移動!!

昼食後、時間調整でスバル本社ショールームへ。


WRブルー・マイカとサテンホワイト・パールのBRZが展示されてました。








それとディスプレイモデルのFA20エンジン、こうしてみると確かに

コンパクトで低背だわぁ~!!

おぉ~、オイルフィルタこんなところに付いてる。サービス性良さそう♪




午後の打ち合わせ後は一度行きたかった新宿のニコン・プラザへ


ここはサービスセンターも兼ねたショールームで、新宿駅前の28階に

有るため新宿界隈が一望できます。

ショールームと有って、本体やレンズ群、アクセサリと豊富に

展示してます。


また、希望の本体と希望レンズを組み合わせた試写もできます♪

当然、あれやこれや弄り倒してきました(汗)


お目当てのニコンと吉田カバンがコラボしたカメラバッグを拝見!!


うぅ~ん、使いやすそう・・・・ダブルネームも捨てがたい・・・

買っちゃえ!!・・・とまぁ、衝動買いって奴です(汗)

バレるとやばいなぁ~(滝汗)
Posted at 2012/02/16 18:10:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年11月20日 イイね!

隠し撮り

隠し撮り恒例の出張帰りの心の洗濯。

今回はアキバへ出動!!

事前に購入リストを作成し、秒単位での綿密な移動計画。

しかぁ~し、土曜日の東京は雨・雨・雨・・ ┏(-_-;)┓

傘を差しても足下はビショビショ状態の雨・雨・雨!!
 


仕方ないのでショッピングは秋葉原駅を中心になるべく濡れない処へ変更。
 
ムフフな所もへへへな所も全てキャンセル (´_`)トホホ 

時間が余ったのでヨドバシアキバの7F、有隣堂書店のイベントを見に行きました。

AKB48の姉貴分グループ「SDN48」芹那さんの写真集発売記念握手会です。

オヤジとしては握手会参加はちょっと抵抗があるので、遠巻きに眺めることに。

スタッフの動きが慌ただしくなり、芹那さん登場!!

顔ちっちゃ!! 細っ!! 脚長っ!! かわぅい~ね!!

こっそり写真撮ったらスタッフからカメラ取り上げられそうになったので

「スンマセン!!」とダッシュで逃げました。

あっちゃ~、恥ずかしい!!

いい歳こいて何やってんだか llllll(-_-;)llllll

しかも撮れた写真がコレじゃ~ヘコむわ!!  にーちゃん、どいてよ!!

お口直しに↓ みなさん~買ってくださいね!!

Posted at 2011/11/20 20:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年11月16日 イイね!

ラッピングゥ~

ラッピングゥ~お寒ーございます。
 

先日、お上りさんした時のヒコーキがこれ。

怪物くんJET!!

この前が嵐JET!!

番宣&タイアップでしょうが、このラッピングっておいくら万円なんでしょうね??

塗装してんのかなぁ...フィルムかも...???

フィルムだったら1000km/h以上の速度に耐えられるの?

フィルムって上空10000mのマイナス55℃に耐えられるの?
 
塗装だったら戻すの大変じゃないの?

???ばかりで眠れそうにないです!!

だれかおせーてチョーダイ!!
Posted at 2011/11/16 16:54:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年10月27日 イイね!

レストア・ピット

レストア・ピットめっきり寒くなりました~。


昨日はお台場近くでお仕事!!

大好きなアキバには時間が無くて行けませんでしたが、 またまたMEGA WEBのヒストリーガレージに行ってきました。

前回行ってから間がないので展示車両も変わっていなかったので
1Fのレストアピットを暫し眺めてました。

ピットにはフェラーリ・ディーノといすゞ 117 クーペが入っていて、
117クーペは新聞紙でマスキングしていましたので塗装でもするんでしょうかね? 



レストアピットではマエストロ(匠)による名車のレストア(復元)作業を
行っているとのことですが、レストアしているのは2Fコレクションの展示車両ですね。
するとメインの作業はボディ周りのレストアでしょう。

ここで働く匠の方々は結構年配の方々でしたが、ガラス張りのピットの中で
見せ物みたいでイヤでは無いんでしょうかね?

余計なお世話かもしれませんが、もっともっと腕を振るいたいって
思っているような気がするんですよね。
「ちゃんと遣り甲斐を持ってやってるよ!!」って叱られそうですが...。

気が付けば結構長い時間、匠の方々の仕事ぶりを眺めていました。
Posted at 2011/10/27 21:21:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年10月14日 イイね!

大人のデパート

大人のデパートまたまた出張ネタです!!

いつものように出張帰りにアキバに寄り道。






アキバに行くために出張してるとか言う人がいますが、

決してそんなことは無いです!!


今回は時間の関係でアキバ滞在1時間(寂しい)

iPhone4S発売日ともあってヨドバシの旗艦店ヨドバシ・アキバでは

結構な行列が・・・1秒でも早く手にしたいんでしょうね(^o^) 





線路の向こう側には最近OPENした「AKB48 CAFE&SHOP」
 
まだOPENまで1時間以上ありますよ~!!






その隣は「GUNDAM CAFE」

ここもOPEN前です。

どこも平日は11:00~が多いようですね。



 

さぁて、本題の大人のデパートです。 
 
秋葉原駅電気街口を出て直ぐの所に国内最大級のアダ○トショップ

「大人のデパート」があります。

結構前からあったのですが、恥ずかしくてよぉ~く見てませんでした(笑)


も・もちろん入ったこと な・ないですから(汗)



ウインドウディスプレイも凄いです(ゴックン)






こんなのや・・・







あんなのが・・・





ビル一杯に溢れているとか、いないとか(滝汗)

まぁ、入った事ないんで判りませんなぁ~ (゜ρ゜)アウゥ

おっと、飛行機の時間なのでこの辺で羽田空港へ

レインボーブリッジ、封鎖できましぇ~ん!! です。

右側方面がお台場です。

天気が良いのでよく見えます。


 

帰りは嵐JETじゃなくて、JALエコジェット・ネイチャーという特別塗装の機体でした。




次回は仕事を早めに切り上げ、AKIBA時間を取らなきゃ!!

Posted at 2011/10/14 22:40:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「マクドナルド×エヴァンゲリオン バリューセット フィギュア…ハズレた〜😭😭」
何シテル?   01/16 14:12
忙しさにも少しづつ慣れてきた今日この頃です(^^ゞ 休みが有ればクルマを弄っていたいのですが老眼進行により意欲が減退(涙) 弄れるクルマと速いクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人生で初めて『リヤスタビバー』を取付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:02:23
負圧式燃料コック(後付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:40:12
[スバル スバル360] 車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:24:54

愛車一覧

日産 ルークス ルークくん (日産 ルークス)
新しい仕事の相棒です(*^^)v 令和4年10月から「軽乗用車」でも軽貨物運送業ができ ...
MG MGB よしこさん (MG MGB)
1963年8月20日英国に生まれ、翌年に日本へ渡る。 本名はソフィア、日本での生活を考え ...
スバル スバル360 てんこちゃん (スバル スバル360)
探し求めていたサブロクです🎶
マツダ コスモ 白い宇宙 (マツダ コスモ)
やっと手に入れた「白い宇宙」♪ 小さい頃に見た後ろ姿が忘れられず・・・ 長い時間が掛かり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation