• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーパパのブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

ヱヴァンゲリヲンNERV官用車への道 Part1

ヱヴァンゲリヲンNERV官用車への道 Part1みなさ~ん!! カーライフ楽しんでますか♪

すっかり春めいてきましたね♪

冬眠してた皆さんも出撃準備真っ最中でしょうね!!

春爛漫♪ イベント満開ですね\(^o^)/


今月末に若松響灘緑地で「クラシックカー ピクニック2015」が開催されます!!

今回は第1回開催で昭和時代に製造されたクルマ達が一斉に会するようです♪



コンテストの審査基準も門司港レトロのイベントとは違うようで

もしかすると目立った方が勝ちかも・・(^0^;)

前回は「マット・ビハイクル」で入賞を目指しましたが(笑) 

門司港のイベントは正当派の旧車が選ばれるようでイロ物は賞典外・・・(涙)

今回は初めてのイベントなのでもしかしたらイロ物の方が受けるカモ(笑)

でも前回と同じでは能が無いと指を差されそうなので今度は若者をターゲットに♪

ズバリ!!  「ヱヴァンゲリヲンNERV官用車(作戦部1課管轄)」

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の劇中でミサトとアスカがエヴァ3号機の起動実験に

向かう時に乗っていたコスモスポーツです♪



TV版でミサトの車といえば「アルピーヌ・ルノーA310」だったのですが

新劇場版ではコスモスポーツに変わってました♪


製作は前回のマット・ビハイクルと違ってラインはサーキットの狼風に赤ライン一本♪

切り出しは比較的楽だけどドアサイドのNERVのロゴが厄介ですね~(>o<)



あと赤ラインが部品に掛かっているので部品外しも必要になってきます(^^ゞ

まぁ取り敢えずやってみましょうかね・・・(^o^)/


でもですね~ 

今週末にある資格試験があり日曜日まではクルマは封印中なんです(>o<)

昨年秋から猛勉強中で頭が沸騰しています(@@;)



あと3日・・・実質あと2日・・・難解単語が頭に入っていかない_| ̄|○
Posted at 2015/03/19 22:06:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | MAZDA Cosmo Sports | 日記
2014年11月15日 イイね!

マット・ビハイクルへの道 あとがき

マット・ビハイクルへの道 あとがきみなさ~ん!! カーライフ楽しんでますか♪

朝晩と昼間の寒暖差がキツイですね(@@;)

昼間に作業すると汗ばむくらい暖かい♪

明日も好天なので安全に駆け抜けてくださいネ♪


『マット・ビハイクルへの道』も先月の門司港レトロで完結となりました♪



せっかくなので11月初旬の旧車イベントに参加して元に戻そうと思ってましたが

仕事が入り結局参加できずに元に戻すきっかけを失ったままでした(笑)

先日『2周年たのしま☆ナイト』に参加させて頂きやっと踏ん切りが付きました!!



・・・と言う訳でマット・ビハイクル仕様からノーマル仕様に戻しました(涙)

いざカッティングシートを剥がそうとすると何だか勿体ないなぁ~なんて思ったり

もうこのままでも良いかなぁ~なんて思いましたが日焼けと塗装が心配だったので

思い切って脱がせました(笑)


まずは顔の部分から化粧を落とし・・・





ウエスト部分も大胆に剥ぎ取り・・・







最後はお尻に纏っているシートを大胆に脱がし・・・







遂にオールヌードになりました♪

なんだかインパクトに欠けますね(滝汗)



来春に向け次の企画を練らなければ・・・(^0^;)



今回マット・ビハイクルへの変身を手探りながらやってみましたが

                 予定通り展示できたのも皆さんのおかげです♪



MAT号こと白い宇宙号は・・・

    皆さんを笑顔にできたでしょうか?



Posted at 2014/11/16 00:10:32 | コメント(19) | トラックバック(0) | MAZDA Cosmo Sports | 日記
2014年11月06日 イイね!

初めての里帰り♪

初めての里帰り♪みなさ~ん!! カーライフ楽しんでますか♪

平日はお天気続いてますが

週末の天気予報が変わりましたね(>o<)

今週末は彼方此方でイベントも盛りだくさん!!

晴れるように巨大てるてる坊主作りますね(^o^)/

私は・・・仕事ですが・・・(涙)


門司港レトロカーミーティングも終わり何だかやる気が出ません(^0^;)

もしかすると『燃え尽き症候群』かも知れません(笑)

・・・とは言ってもお天気が良いのでお出掛けしました♪

久し振りに終日休みとなったのでMAT号の初めての里帰りの為一路久留米へ♪



午前中は雲も多く心配でしたが幸い雨に遭わずに無事に里帰り(^0^;)

知る人ぞ知る『変態の館』です♪



MAT号変身計画』の為に館の主と打ち合わせ!!



でも最終的には「部品がねぇ~~」って事になって応援要請(^0^;)

ロータリーエンジンに関しての造詣の深いおとな?店長様の動員です(笑)

わざわざ資料をご持参頂いたりコールセンターに問い合わせして頂いたり・・・

おとな?店長様・・・お忙しい所色々とありがとうございました<(_ _)>

モトルさん・・・お時間頂きありがとうございました<(_ _)>

お陰様で何とか頭の整理もでき少しだけスッキリしました♪

暖かくなる前までにはロータリーロケットを堪能したいですね(^0^;)
Posted at 2014/11/06 18:26:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | MAZDA Cosmo Sports | 日記
2014年10月23日 イイね!

マット・ビハイクルへの道 番外編 怪獣シャケンとの激闘

マット・ビハイクルへの道 番外編 怪獣シャケンとの激闘みなさ~ん!! カーライフ楽しんでますか♪

昨日は久し振りの雨ヾ(^v^)k

庭のウインターコスモスが嬉しそう♪

今日からまた秋晴れが戻ってきましたね♪


さてさて門司港レトロカーミーティングへの配備も終わりヤレヤレといった感じです(^0^;)

カッティングシートのやり直しや車検でのトラブルでハラハラ・ドキドキ(笑)

賞は頂けなかったですが皆さんの笑顔を沢山頂けたので大満足です♪←ホント!!



今回は怪獣シャケン・・・イヤイヤ車検でのトラブルをチョコッとご紹介(^0^;)

最初のトラブルは「リアホイールシリンダー」が固着して機能していない状態でした(^0^;)

フロントだったら鈍感な私でも気が付くでしょうが・・・(汗)



当然部品は無くやっとの事で知り合いより新品を分けて頂きました♪

旧車乗りの輪は大切ですね♪


続いてヘッドライトの光量不足(>o<)

元々のシールドビームを電球交換式のヘッドランプユニットに交換してあり

消費電力が増加している為従来のハーネスでは電流を流しきれないようです?

規定値の半分しか無いとの事で慌ててヘッドランプのリレーキットを捜索(@@;)

ネットを探し回って・・・さすが困ったときのMonotaROですね♪・・・ありましたよ♪



配線はヘッドランプの後ろ側に余裕が無く時間が掛かったようでした(^0^;)

ようやく規定の光量まで上げる事が出来コレで何とか車検に出せる準備が

完了し後は新しい車検証を待つばかり・・・!!


・・・と思っていたら思わぬクレームが・・・((((;゚Д゚))))

なんと「エンジン積み替えてる疑惑」が・・・(滝汗)

イヤイヤ今までも車検通ってる訳だし何が何だか?????

何でもハウジングに打刻されているエンジン形式の「10Aの文字の「0」の形が

陸事にある資料と違うとか?

現物写真を撮り忘れたのですがMAT号の「0」は丸みを帯びていて

資料の「0」は縦長だそうです・・・言われてみれば・・・?????



12A」乗せ換え疑惑を晴らす為に資料を準備しハウジング幅が違う事を

資料から拾い出し何とか説得して貰いました(@@;)



ようやくギリギリのタイミングで新しい車検証を発行して貰いましたが

疑惑のエンジン形式はこんなプレートが付き「10A」では無くなってしまいました(笑)



最近エンジンスワップ車が多くなってるとのことでチェックが厳しくなってるのかも

知れませんね!!


今回は主治医様はじめ関係各位のご尽力でイベントへの参加が実現できました事を

心より厚く御礼申し上げます<(_ _)>

今度からは余裕を持った日程を組まないと・・・ですね(^0^;)
Posted at 2014/10/24 00:17:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | MAZDA Cosmo Sports | 日記
2014年10月12日 イイね!

強敵 怪獣シャケン 現るの巻

強敵 怪獣シャケン 現るの巻みなさ~ん!! カーライフ楽しんでますか♪

風が強くなって来ました(>o<)

台風養生はしっかりしてくださいね!!

無事に通り過ぎてくれる事を祈りばかりです!!


やっと完成を見たMAT号ですが楽勝と思えたシャケン・・・いや車検整備で

ダメ出しが・・・(@@;)



なんと「リアホールシリンダ」がご臨終で全く機能していない状態でした(^0^;)

フロントだったら鈍感な私でも気が付くでしょうがさすがにリアの片効きは

判りませんでした(汗)



早速部品探しのため知り合いに電話しまくり千代子・・・(古)

幸い余裕分を分けて頂き本日手元に届きました♪



本当に助かりました♪


それとダストシールも潰れてご臨終(>o<)



他車部品の流用で新品と交換して頂きました♪



他に不具合が無ければ来週中頃までには戻って来れそうです♪

車検ラインに並ぶMAT号・・・想像しただけでも楽しい(笑)

戻ってきたら本番に向けブラッシュアップしなければ・・・(^^)v

Posted at 2014/10/12 23:30:37 | コメント(19) | トラックバック(0) | MAZDA Cosmo Sports | 日記

プロフィール

「マクドナルド×エヴァンゲリオン バリューセット フィギュア…ハズレた〜😭😭」
何シテル?   01/16 14:12
忙しさにも少しづつ慣れてきた今日この頃です(^^ゞ 休みが有ればクルマを弄っていたいのですが老眼進行により意欲が減退(涙) 弄れるクルマと速いクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人生で初めて『リヤスタビバー』を取付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:02:23
負圧式燃料コック(後付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:40:12
[スバル スバル360] 車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:24:54

愛車一覧

日産 ルークス ルークくん (日産 ルークス)
新しい仕事の相棒です(*^^)v 令和4年10月から「軽乗用車」でも軽貨物運送業ができ ...
MG MGB よしこさん (MG MGB)
1963年8月20日英国に生まれ、翌年に日本へ渡る。 本名はソフィア、日本での生活を考え ...
スバル スバル360 てんこちゃん (スバル スバル360)
探し求めていたサブロクです🎶
マツダ コスモ 白い宇宙 (マツダ コスモ)
やっと手に入れた「白い宇宙」♪ 小さい頃に見た後ろ姿が忘れられず・・・ 長い時間が掛かり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation