• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーパパのブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

お漏らし・・・(>o<)

お漏らし・・・(&gt;o&lt;)みなさ~ん!! カーライフ楽しんでますか♪

暖かくなりましたね~♪

気が付けば桜もすっかり葉桜になってました(^0^;)

塩カルも無くイイ季節の到来です♪


最近仕事に忙殺されストレス溜まりまくりの日々を送ってました・・・(涙)

ストレス溜まると無駄な買い物が増えるんですね(^0^;)

今は夜中でもお買い物が楽しめる怖い世の中です(笑)

クルマに関係ない高額商品も思わず買ってしまう今日この頃です(汗)


今日は午後から久々のお休み♪♪

10好会への出撃準備の為先日購入したセミトラを装着しました♪


宇宙号はクーラー装着の為パイプが邪魔をして取付場所が無いんですね・・・

取り敢えずここに設置♪・・・問題無いよなぁ~?


さぁ~て試運転でもしてみましょうか・・・

あまり始動性変わらんカモ・・・(-_-;)

あれ・・・この液体はなんだぁ・・・??


このスライム系の色はクーラント!!

結構なお漏らし・・・(>_<)

お漏らしの箇所はベントホースでした!!  

経年劣化で徐々に漏れ出してたんでしょうね・・・


部品(代替え部品)が出てくるまで入院となりトホホです(>o<)

気分転換に秘密基地の模様替えと掃除をしました♪

コスモスポーツのポスターカレンダーを貼り床をお掃除♪


あっと言う間に一日が終わりましたとさ・・・♪


さぁ~明日からもガンバルぞ~~(^_^)v
Posted at 2014/04/10 20:08:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | MAZDA Cosmo Sports | 日記
2014年03月19日 イイね!

旧車と過ごして思うこと・・・

旧車と過ごして思うこと・・・みなさ~ん!! カーライフ楽しんでますか♪

随分暖かくなりました♪

福岡でも桜の開花宣言がでましたね♪

待ちに待った春ですねぇ~♪


今週末は豊後高田で旧車のイベントが有りやっと参加車カードが送られてきました!!

忙しくて磨くこともできないですが例のウルトラマンだけは綺麗にして

同伴出動しようと思います(笑)




最近思うこと・・・

「白い宇宙号」を手に入れてあっと言う間の一年(^0^;)

自分なりにできる範囲で当時を偲んで一生懸命磨いたり修理したり部品作ったり♪

夢中になって楽しくて!! 楽しくて!! 

昼夜問わず時間が有ればとにかく触ってました(笑)

・・・がやはり限界がありますね~~(涙)

自分では手に負えない部分は主治医様にお願いしてますが
時の重みに耐えきれずにあちらこちらが悲鳴を上げてます(>o<)

「部品があればすぐに直るんだけどね~」を何度も聞くようになり
「部品さえ入手できれば」との思いが日々強くなってきました!!

自分で修理しようとバラして悪い箇所は特定できても部品が無いので
そのまま見なかったフリをして再組み立て・・・(-_-)

確実に不具合が出てるんですけど「旧車ってこんなモンよ!!」とうそぶき
気にしないフリをして・・・

最近ではクルマに手を掛ける時間よりネットで部品を探してる時間の方が
遙かに多くなってます(汗)



今すぐ必要なくても「もしかしたら・・・」とか「今しか手に入らないカモ・・・」の
気持ちから無駄に購入したり・・・

旧車ライフを始めて本当に楽しめてるの?って最近疑問に思うように・・・

あんなに弄ったり磨いたりするのが楽しくて仕方なかったのに・・・

せめて部品が出てくる年代の旧車が本当に楽しめるのかなぁ・・・

部品が多い日産旧車がイイのかな~・・・

なぁ~んて考えてたりもします・・・

後何年かすると部品探しに疲れ果てて諦めているかもしれません(^0^;)


・・・でも幼い頃に憧れた後姿は今も鮮明に脳裏に焼き付いているんですよね~♪

諦めずに心から楽しめるようにするにはどうしたらいいんでしょうね?

これが現実なんでしょうかね ???

もう少し精神修行が必要なようで・・・(笑)

Posted at 2014/03/19 22:41:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | MAZDA Cosmo Sports | 日記
2014年03月16日 イイね!

穏やかな天気の日曜日♪

穏やかな天気の日曜日♪みなさ~ん!! カーライフ楽しんでますか♪

春ですねぇ~♪

薄手の上着で十分な気候♪

気持ちもポッカポカの日曜日です♪


午前中は精力的に仕事をこなし午後からはドライブモード!!

下道を走り・・・


高速に上がり・・・


トンネルを抜け・・・


橋を渡ると・・・


北九の方々の聖地・・・北九州空港♥


日曜日の午後だったため多くの旅行客と迎えのクルマでごった返してました(^0^;)

ソソクサと写真だけ撮ってDIYの聖地・・・ハンズマンとアストロに寄って帰宅♪

ちょびっと汗をかいたので虫干し♪


久々に走らせたけどエンジンが重いなぁ~(^0^;)

彗星号に慣れてしまった右足はリハビリが必要かも・・・(笑)

来週のイベントは今日みたいに気持ちのイイ日曜日になりますよ~に!!(^_-)-☆
Posted at 2014/03/16 20:09:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | MAZDA Cosmo Sports | 日記
2014年03月01日 イイね!

あなたはどっち派でした♪

あなたはどっち派でした♪みなさ~ん!! カーライフ楽しんでますか♪

今日は暖かい一日でしたね♪

明日からまた天気が崩れるようですが

一雨毎に春が近づいてくるんでしょうね♪

早いモノでもう3月ですよ!!

旧車のシーズンがやって来ますね♪

最近宇宙号のスピーカーの調子が悪く置き換えを目論んでいました(^0^;)

もちろん純正など見つかるハズも無くせっかくなので当時流行った
ロンサム・カーボーイ(Lonesome Car-boy)を探してみようとネット検索・・・

ご存じとは思いますが「ロンサムカーボーイ」はパイオニアのブランドで
1977年~1985年まで一世を風靡しました♪

あのイルミネーション仕様のTS-Xシリーズには大いに憧れたモノです♪


あっ・・・若い方はなんのこっちゃ!!でしょうね・・・(^0^;)

検索でヒットするのは結構ヒドイ状態のモノが結構なお値段で・・・(゜Д゜)

そこでちょっと時代は新しくなりますが1980年代前半エマニエル坊やが出演するCMが
話題になったクラリオンの「City Connection」シリーズを検索・・・

数は少ないけど年代が新しいだけにキレイなモノがありますね♪

この時代は3スピーカーや4スピーカーは当たり前でした(^0^;)

その中でもコンパクトなGS-822Aをリーズナブルな価格で入手できました♪


そしてクラリオンと言えば「クラリオンガール

第1回:アグネス・ラム(1975年)

ラムちゃんのカワイさとダイナマイト・ボディーには衝撃を受けました(^0^;)


第6回:烏丸せつこ(1980年)

かなりお世話になりました<(_ _)>


第14回:蓮舫(1988年)

昔はカワイイ可憐な娘だったのに・・・(^0^;)


第16回:かとうれいこ(1990年)


第21回:原千晶(1995年)


かとうさんも原さんも今でも大変美しいですね♪

さぁ~お休みの日に取り付けますか・・・っていつ休みなの・・・(滝汗)
Posted at 2014/03/01 01:33:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | MAZDA Cosmo Sports | 日記
2014年02月19日 イイね!

春の準備♪

春の準備♪みなさ~ん!! カーライフ楽しんでますか♪

オリンピック いよいよフィギュア女子ですね(^0^;)

日本選手のガンバリに期待してます♪

寝不足は更に続きます・・・(^0^;)


今日はイイ天気で絶好のお散歩日和でした♪



お散歩ついでに以前から気になっていたオイル漏れを見て貰いに主治医様の所へ♪

「まぁ旧いのでダダ漏れじゃ無きゃ継ぎ足せば良いかなぁ」なんてノンキに
考えてましたが来月からイベント参加を目論んでいるので不動車になるのは
なんとしても避けなければと健康診断をお願いしました!!



リフトに上げ下回りを覗き込むとメタポンやミッションからも漏れが発覚(>o<)



ミッションは前からの走行風による伝わりかなぁとも思うのですが・・・

かなりグレー・・・(>o<)



まぁ旧いクルマは下から覗いちゃダメですね・・・(滝汗)

精神衛生上・・・大変宜しくないです(笑)

メタポンからの漏れは確認できましたが如何せん部品が無い!!

暫くダダ漏れになるまで様子見・・・ですかね(^0^;)

リフトに乗っけたので調子に乗ってオイル交換とマフラーハンガーの交換を
お願いしました♪

オイルは下付き???・・・じゃなくて下抜きです(^0^;)



ドレインがこの位置だと完全に抜けきらないですね(-_-;)

次回からは上付き???・・・じゃなくて上抜きしてみましょう♪

マフラーは位置が下がり過ぎているのが気になっていたのですが
ガレージジャッキー&ウマでは力入れると怖いので・・・(笑)



ハンガー結構潰れてました(^0^;)

これが44年の重みでしょうかね(笑)



新品に交換しましたが思った程上がりません(>o<)

多少は傾きが修正できた感じです♪



マフラーをよく見るとタイコの付け根など溶接した後があるのでそもそもの位置が
狂ってるのかも知れません

マフラー取付ステーも純正では無く手作りしてるのでマフラー位置に合わせて
作ったんでしょうね(^0^;)


徐々にリフレッシュできてますがまだまだやりたいことが山積です(^0^;)

イベント用にこれを作んなきゃ・・・♥




Posted at 2014/02/19 20:22:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | MAZDA Cosmo Sports | 日記

プロフィール

「マクドナルド×エヴァンゲリオン バリューセット フィギュア…ハズレた〜😭😭」
何シテル?   01/16 14:12
忙しさにも少しづつ慣れてきた今日この頃です(^^ゞ 休みが有ればクルマを弄っていたいのですが老眼進行により意欲が減退(涙) 弄れるクルマと速いクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HASEPRO ハードレザーキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 08:56:15
人生で初めて『リヤスタビバー』を取付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:02:23
負圧式燃料コック(後付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:40:12

愛車一覧

日産 ルークス ルークくん (日産 ルークス)
新しい仕事の相棒です(*^^)v 令和4年10月から「軽乗用車」でも軽貨物運送業ができ ...
MG MGB よしこさん (MG MGB)
1963年8月20日英国に生まれ、翌年に日本へ渡る。 本名はソフィア、日本での生活を考え ...
スバル スバル360 てんこちゃん (スバル スバル360)
探し求めていたサブロクです🎶
マツダ コスモ 白い宇宙 (マツダ コスモ)
やっと手に入れた「白い宇宙」♪ 小さい頃に見た後ろ姿が忘れられず・・・ 長い時間が掛かり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation