• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーパパのブログ一覧

2016年11月22日 イイね!

秋のやまなみ駆け抜け~♪

秋のやまなみ駆け抜け~♪みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

木曜から気温が下がるようですよ~(>o<)

インフルエンザも流行ってきてますので

うがい・手洗いはしっかりとしましょうね(^_-)-☆


日曜日は今年最後のクラブミーティング♪

同日にはトリコローレ2016が開催されてました♪

この時期はイベントが多く有り悩ましいですが、

ヨーコ嬢が不動の女王様になっているので迷わずクラブミーティングへ参加しました(笑)


今回は大分~湯布院~やまなみ~聖地三愛~阿蘇のルートです♪

早朝雨雲と共に北九組集合場所のパーキングへ!!



既に多くの参加の皆さんが集まってました♪



そして初お披露目の新Mちゃん(*^。^*)

とても綺麗な“エストリル・ブルー”♪

足回りも気合いが入ってイイ感じです♪

タカトクさん・・・おめでとうございます!!



若干一名の遅刻者を置き去りにして(笑)、全体集合場所の大分農業文化公園へ!!



約30台程の色取り取りのBMWが集結していました♪



さあツーリングの開始です(^o^)/

次の休憩先の小田の池レストハウスを目指しトレイン・トレイン♪



安心院仙の岩で綺麗な紅葉を期待したのですが・・・

壮大な岩肌と空の黒さが何だか不気味です・・・(。・・。)



途中、脚立に乗った盗撮者が居ましたが、不意を突かれ逆盗撮に失敗しました(笑)

そして無事休憩場所へ集合♪



いつもながらのBMW認定中古車会場に・・・(笑)



そろそろお腹も空いてきたのでランチ会場のやまなみ牧場へトレイン・トレイン♪

アッと言う間に到着σ(^◇^;)





美味しいやまなみセットと



食後のミルクたっぷりソフトクリームを堪能しました(*^。^*)



食後はゆっくりと談笑タイム♪

危険物は厳重に警備されてました(笑)



お腹も満たされ腹ごなしにツーリング再開です♪



レストハウス近くでまたまた盗撮に遭遇しましたが、あまりにも素晴らしい撮影姿に

感動すら覚えました(笑)

写真が無いのが残念ですが、こんなイメージでした(爆)



※画像はあくまでもイメージでビキニの美女は居ませんので悪しからず・・・(*^。^*)


アッと言う間に聖地三愛レストハウスに到着です♪



ここの認定中古車会場は広くてゆっくり皆さんのお車が拝見できました(笑)



本隊は次の場所へ移動しましたが、仕事の関係でココで離脱(。・・。)

お天気も回復して傘不要の楽しい時間を過ごせました(*^。^*)

会長殿、つばささん、参加された皆さん・・・お疲れ様でした!!

次回も宜しくお願いいたします<(_ _)>
Posted at 2016/11/22 20:59:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年02月06日 イイね!

不定期開催 平日倶楽部♥

不定期開催 平日倶楽部♥みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

週末から来週に掛けてまた寒波が・・・{{ (>_<) }}

寒くなったり、暖かくなったり、ラジバンダリ~(>o<)

体調管理には十分注意しましょうね!!


さて木曜日は不定期開催の平日倶楽部♪

山間を抜けて集合場所へσ(^◇^;)

路肩には雪がまだまだ残ってました(@@;)



始まりはいつもここから・・・そしていつも晴れ♪

やっぱり日頃の行いが良いのでしょうかね(#^_^#)



前回の平日倶楽部ではマグロステーキ屋さんの駐車場でまさかの帰還命令_| ̄|○

・・・と言うことで今回はマグロステーキ・リベンジ(^o^)/

みなさん、お付き合いありがとうございました!!

そうと決まれば早速スタート!!

平日倶楽部の聖地を目指して駆け抜け♪ 駆け抜け♪



復活したばかりのV10サウンドを楽しもうと近づくと大量の飛び石の洗礼(笑)

すこ~し離れて心地良いサウンドを楽しませて頂きました♪



平日ならではの空いたワインディングを楽しみアッと言う間に聖地に到着♪



うぅ~ん、もう少し雲が広がってると予想してたのですが・・・

でも青空の下でも大パノラマ*^_^*

お決まりの記念撮影です♪



記念撮影が終わって次は「究極のメロンパン」を目指し「林檎の樹」さんへ



アッと言う間に到着♪



究極のメロンパン3種を買い込み大満足♪



次なるステージでメロンパンが暴れないようにトランクにしっかり固定し(笑)



マグロステーキを目指し駆け抜け再開です♪



アッと言う間に浜茶屋さんへ到着♪



悪夢の再来が脳裏を過ぎりすぐさまケータイの電源はOFF!! (^0^;)

お陰で無事リベンジを果たすことができました♪



お隣では翌日の内視鏡の体内駆け抜けに備えゴマ抜きのマグロ丼(笑)



お腹も満たされゆっくりと睡魔が・・・

目覚ましの極上アイスを求め湯布院へ(^o^)/



途中高速で撮影を試みましたが速度を合わせられず・・・ムズい!!



またまたアッと言う間に湯布院に到着σ(^◇^;)

久し振りに湯布院を散策しましたが平日なのに人がいっぱい( ・_・;)



8割方大陸の方々で肩身の狭い思いをしました(笑)

春節を迎え皆さん観光でいらしてるのでしょうね♪

目的の杉養蜂園さんではちみつソフトメイプルハニーを頂きました♪



はちみつたっぷりですがスッキリとした甘さがクセになります*^_^*



久し振りの駆け抜けと旨旨な御馳走で楽しい平日でした♪

また宜しくお願いします(^o^)/

お疲れ様でした!!
Posted at 2016/02/06 02:38:21 | コメント(21) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年07月26日 イイね!

Spitze創立14周年記念ミーティング&オープンで駆け抜ける歓び~♪ コラボ・ツーリング

Spitze創立14周年記念ミーティング&オープンで駆け抜ける歓び~♪ コラボ・ツーリングみなさ~ん!! カーライフ楽しんでますか♪

梅雨明けしていない北部九州は晴天♪

しかしまたまた台風が襲来しています(>o<)

皆さん充分にお気を付けください!!


昨日はSpitze創立14周年記念ミーティング&オープンで駆け抜ける歓び~♪の

コラボ・ツーリングでした♪

参加台数は公表47台(66名)の大所帯でのツーリング♪

早朝まずは腹ごしらえと某所でスーパーな園児さんと待ち合わせ!!



アクラポのM紳士は今日はお仕事で泣く泣く欠席とのこと(>o<)

途中までお見送りして頂き、大人な美爆音を堪能させて頂きました♪



30分ほどで早朝から行列のうどん屋さんへ到着♪



既に腹を空かせたスーパー園児さんがお待ちかね(^0^;)



早速「肉うどん」を平らげ・・・



暫し談笑・・・時間はまだ7時30分 (^^ゞ

かなり早いけど集合場所の某SAへ移動することに・・・

集合時間までまだ2時間近くあるけど気の早い園児達は大はしゃぎ\(^O^)/



そこへまなびー会長さんも到着・・・離れた場所で既に待機されてたとの事(^0^;)



時間が経つにつれ次々と集まり集合時間近くにはSAの隅っこには

BMW軍団が大集結♪







この日のため(?)に仕込んだ超エロエロなブツも拝ませて戴きました♪

バッチリ決まってますよ(^O^)v



ミーティングが始まり気分も最高潮♪



3グループに分かれトレイン開始です♪ 

もちろん法定速度遵守!! 安全運転で!!



途中、走行画像に挑戦しましたがほぼ全滅・・・・_| ̄|○

かろうじて一枚だけ・・・ミラーが邪魔して後ろが切れてゴメンナサイ(^0^;)



高速を降りるとBMWの車列が壮観です♪



秋芳洞の駐車場もさながらBMW認定中古車会場 (*^_^*)





47台も並ぶと壮観ですね♪







駐車場の料金所には人気スイーツ店並の大行列が・・・

駐車場のおばさんが「あんた達もドイツの人ね~」って(笑)

駐車料金を払い終わったら食事会場へ大移動!!



今日のランチは「安富屋」さん♪



団体さんの歓迎看板で旅行気分になり嬉しくなっちゃいました(笑)



2階の団体席へ・・・





夜の帝王は昼間は苦手だとか・・・(^0^;)



名物ごぼう麺定食♪

熱々ウマウマでした・・・ごちそうさまでした♪



食事も終わり駐車場へ戻るとMな撮影会が・・・♪





残念ながら夕方からの仕事の為ココで離脱 (>o<)

もっと皆さんと駆け抜けたかったのですが仕事有ってのカーライフ♪

涙ながら皆さんをお見送りさせて頂きました (^O^)v

涙で霞んだ目で激写させて頂いたのでピンボケ、構図等のクレームは

受け付けませんので(^0^;)


画像はフォトアルバムにて宜しくです (^o^)/ハーイ


帰りの高速ではVIP待遇で先導して貰いました(>o<)

お陰で帰宅時間が大幅に遅延してしまいました (@@;)




皆さん、暑い中お疲れ様でした!!

まなびーさん、つばささん、参加された皆さん・・・
   
楽しい時間をありがとうございました♪

また御一緒に駆け抜けましょう (^o^)/

Posted at 2015/07/26 23:12:29 | コメント(22) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年07月16日 イイね!

オッサンだけの平日倶楽部

オッサンだけの平日倶楽部みなさ~ん!! カーライフ楽しんでますか♪

台風・・・来てますね~((((;゚Д゚))))

九州は直撃を免れましたが

四国・中国地方の皆さんは充分お気を付けください!!


さてさて忙しさと諸々の事情でバタバタし、気が付けばもう7月中旬(゜Д゜)

昨日は久々の『平日倶楽部』開催で好天の下、駆け抜けを楽しみました♪

平日のちょっぴり遅い時間に日田の元気の駅に集合!!



今回御一緒して頂くのはshimoshimoさん、将軍さん、途中よりEnjoy-Z4さん♪

まずはルートとウマウマランチの作戦会議を♪

ルートも決まりいざ登山開始です♪

日田スカイファームロードからわいたファームロードへ!!

オープンのご両人は気持ちよさそうに快走します♪



時折、緑葉や小石や赤土を巻き上げながらも

  青い空と緑の木々を愛でながら気持ち良く駆け抜けました♪



後ろから見てると将軍さんのヒラヒラ感が堪らなく気持ちがイイ(*^_^*)

コーナーで離され登り・直線で追いつく繰り返し(笑)



アッと言う間に展望所へ

素晴らしい絶景に暫し暑さも忘れ見入ってしまいました♪



楽しい駆け抜けの後は昭和の香り漂う杖立温泉街へ♪



ココでEnjoy-Z4さんと合流予定ですがハイドラ見ると少し時間が有りそうなので

オッサン3人で足湯を頂きます♪



早速気持ちのイイお湯を頂きます♪



さすがに平日は他の観光客もいなくて混浴の夢は消え去りました(^0^;)



足湯でノンビリしているとEnjoy-Z4さん到着♪

お昼は将軍さんお気に入りの「こまつ食堂」さんへ

看板が無いと絶対に判らない裏道を抜け正面へ♪



風情漂う温泉街の定食屋さん♪



注文はもちろんチャンポンを!!

あっさり系のスープにモッチモチの太麺・・・たいへん美味しく頂きました♪



有名な杖立プリンをお土産にココで解散(^o^)/

皆さん、暑い中お疲れ様でした!!

楽しい時間をありがとうございました♪


・・・因みに、今回の駆け抜け燃費は過去ワースト2でした(笑)


Posted at 2015/07/16 22:49:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年06月02日 イイね!

プチ平日倶楽部♪

プチ平日倶楽部♪みなさ~ん!! カーライフ楽しんでますか♪

北部九州は梅雨入りしました(>o<)

愛車の湿気に気を使う季節になりました(^0^;)

湿気とりを大人買いしなくては・・・(@@;)


昨日は平日だったんですがみん友さんとプチツーリングを楽しみました♪

目的は秘湯混浴ウマウマ豆腐

月初めの月曜なのに道路はスイスイ♪

皆さん事務所で伝票整理かな・・・(^^ゞ

待ち合わせの某PAに予定よりちょっと早めに到着!!

本日の主催者のるりはりさんは既に到着してました(^0^;)



早々に目的地の混浴(涎)へLet's Go (^o^)/



はやる気持ちと愛息を抑えながら壁湯温泉へ到着!!



川沿いの岩盤をくり抜いたような造りで秘湯感満点です♪



しかし残念ながらオネーサンは居なくオッサン二人で浸かりました(涙)

温度はぬるめなのでゆったり長時間浸かってても大丈夫♪

30分ほどノンビリしましたが遂にオネーサンは現れず・・・(>o<)

こんな感じを期待していたのですが・・・(^0^;)


※タイトル・上記画像は肖像権使用の許諾(モデルリリース)を得た画像です♪

でもオネーサンが入ってきたら自慢の愛息が黙ってませんけどね(^^)v


身体もサッパリした所でお腹が空いてきましたのでお昼ご飯にしましょう!!

有名な「岡本とうふ店」さんです♪



定番の定食をお願いしましたが生あげは絶品



これはクセになりますね♪



午後から仕事のため「道の駅 小国」でお土産を買い込み

るりはりさんとはここでお別れ(^o^)/~~~

東峰村~英彦山をカッ飛んで帰路に着きました(笑)

楽しい時間をありがとうございました♪
Posted at 2015/06/02 18:52:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「マクドナルド×エヴァンゲリオン バリューセット フィギュア…ハズレた〜😭😭」
何シテル?   01/16 14:12
忙しさにも少しづつ慣れてきた今日この頃です(^^ゞ 休みが有ればクルマを弄っていたいのですが老眼進行により意欲が減退(涙) 弄れるクルマと速いクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

負圧式燃料コック(後付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:40:12
[スバル スバル360] 車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:24:54
1965年式スバル360スタンダード感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 20:42:34

愛車一覧

日産 ルークス ルークくん (日産 ルークス)
新しい仕事の相棒です(*^^)v 令和4年10月から「軽乗用車」でも軽貨物運送業ができ ...
MG MGB よしこさん (MG MGB)
1963年8月20日英国に生まれ、翌年に日本へ渡る。 本名はソフィア、日本での生活を考え ...
スバル スバル360 てんこちゃん (スバル スバル360)
探し求めていたサブロクです🎶
マツダ コスモ 白い宇宙 (マツダ コスモ)
やっと手に入れた「白い宇宙」♪ 小さい頃に見た後ろ姿が忘れられず・・・ 長い時間が掛かり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation