• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーパパのブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

KYOSHO アルファロメオ・ミニカーコレクション3 予約開始(^^)v

KYOSHO アルファロメオ・ミニカーコレクション3 予約開始(^^)vみなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

土日の寒波がウソのように晴天ですね♪

日向にいると薄手のシャツでもOKですね(*^^)v

気持ちの良いお天気です♪



本日メルマガでミニカーコレクションの案内が届きました(^_^;)

京商1/64スケールミニカーコレクションシリーズ第58弾

アルファロメオ・ミニカーコレクション 第3弾」!!です(*^^)v

ラインナップは8車種22種類+シークレットの全23種類

今回はかなりマニアックな内容となっています(^O^)

黎明期のレーシングシーンを戦ってきたティーポ159アルフェッタや



カロッツェリア・ザガートとのコラボ車TZ3コルサもラインナップ!!



コンプリートのためには2箱必要です(滝汗)

この際大人買いは仕方ありませんね (-_-;)

アルフェスタの方・・・如何でしょうか( ^ω^)

意外と早く予約は終わってしましますよ(汗)

全国のサークルKサンクスで2013年2月26日(火)発売予定です!!

本日よりカルワザオンラインで先行予約開始です!!

http://karuwazaonline.jp/pc/00000003/goods2/30130103791/


一緒にTZ3のカルワザバージョンも如何でしょうか(笑)



またしても散財モード全開 (*^_^*)
Posted at 2013/01/30 20:11:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | モデルカー | 日記
2013年01月28日 イイね!

ふくおはデビュー♪

ふくおはデビュー♪みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

いやぁ~寒いッスね~{{ (>_<) }}

昨日からの雪と寒風・・・{{ (>_<) }}

骨身に染みて寒いッス!!

今日(日が変わっちゃいました)はふくおはの日♪

雪の予報も出てるし冬タイヤ装着のサンバくんで初出撃を試みました♪

家を出る時は厚い雲に覆われてましたが島に近づくにつれて晴れ間が・・・♪



島に入った所で雲間から太陽の光が閃光のように光り輝いてました!(^^)!

思わず合掌 (-_-)



やはり寒さの影響か出足は遅いですね~~



でもさすが変○さん達・・・この寒さの中集まってきました(笑)

直ぐに色んなところで笑い声が・・・♪



最近勢力を拡大しつつ有る『ベンツ部』の強面軍団!!

・・・んん~?? なんか違和感が・・・



あちゃ~・・・もったいない(滝汗)

皆さん!!・・・ここだけのヒミツでお願いします(^_-)-☆



支配人様・・・ネタにして <(_ _)>!!

謝りついでにもう一枚 _(._.)_




久々に登場の赤い○魔さん(笑)・・・お目に掛かれて嬉しゅうございました♪

チェリーレッド六連星の作り方・・・勉強になりました<(_ _)>




ナイトライダー2000のK.I.T.T.です♪

なんとノーマルモードで322mph(約520km/h)
スーパー追跡モードで450mph(約720km/h)の超高性能車♪

ボイスインジケータも作動してました !(^^)!




綺麗に焼けたオオニシ・ヒートマジック・・・惚れてまうやろー♪



極寒の中 楽しい話は尽きません!!

この方々よりサンバくんのデュアルマフラー化の提案が有り快く承る事にしました(笑)



しかしサンバーにデュアルって・・・素晴らしい発想力です !(^^)!

暫くは制作に打ち込めそうです(笑)


楽しい時間はあっと言う間!! 

帰り道キリ番ゲットです♪



次回も元気でお目に掛かりましょう~ (^^)/~~~



Posted at 2013/01/28 00:32:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月21日 イイね!

バニーちゃんに逢いに行きました♪

バニーちゃんに逢いに行きました♪みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

週末は久し振りに良い天気でしたね \(^O^)/

風は冷たいですが過ごし易いです♪


久し振りにバニーちゃん達に逢いに行く事に決めました(笑)

・・・そう 大久野島へうさちゃん達に逢いに行きます♥

キャベツやニンジン・リンゴ・バナナ・干し草・ペレットを

段ボール2箱に詰め込みいつものように早朝4時前に嫁車で出発 (^^)/


※画像はもう帰り掛けです・・・バッグのペレットと段ボール一箱分の野菜は既にカラ(^O^)

今回は道中でのイベント(?)が無かったのでのんびり走行!!

午前9時前にフェリー乗り場の忠海港に到着!!

10月は島の南側しか回れなかったので今回は島を一周してなるべく
多くのうさちゃんにごはんをあげます♪

2番桟橋に到着すると直ぐに沢山のうさちゃん達がお出迎えです♪

キャベツやニンジン、ペレットを嬉しそうに食べてくれました♪



相変わらず廃墟はちょっと怖いですね(-_-)

この日は廃墟の中で撮影をしてました・・・オネーサンも居ましたので
怪しい撮影かも・・・(涎)




1番桟橋付近のうさちゃん達・・・可愛過ぎ♪







おじさん~もっとチョーダイ!! (笑)




ビジターセンター付近

嫁も写真撮影に夢中です(^o^)



でも油断すると・・・(^o^)




休暇村玄関前



ここのうさちゃん達は宿泊の方達がごはんをあげるのでいっぱい集まってます!!





子うさちゃんもいっぱいいます♥



お腹がいっぱい・・・眠くなっちゃったZzzz~





ポカポカして気持ちイイね♪




テニスコート付近

みんな遠くの方から集まってくれました♪



この子はおねだり上手!!・・・こっそりニンジンを貰ってました(^O^)



ちょっとオネーサンのうさちゃん・・・カメラを向けるとポーズを取ってくれます(笑)



ニンジン大好き♪♪



島を背景に絵になります♪





気が付くともう夕暮れが迫っています(;_;)



まだまだ居たかったのですが帰らなければ・・・(涙)

みんなにお別れして桟橋へ・・・いっぱい癒やされた一日でした(^_^)

この子がお見送りしてくれました♪



またごはんいっぱい持って逢いに来るからね~(^^)/

元気にしとくんだよ!!
Posted at 2013/01/21 19:44:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年01月13日 イイね!

2013年 ふくおは初会

2013年 ふくおは初会みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?
 
午前中は寒くもなく過ごし易い気温でした♪

午前中は何とか天気持ちましたが

午後からは予報通り雨・雨・雨・・・

今日は2013年最初のふくおはの日♪

9時近くなると駐車場にもクルマ達が集まりいつもの笑顔で溢れてました(^O^)



多種多様なクルマ達で駐車場も活気に溢れてます♪









そこへ一台の幸運なクルマが・・・



まさに黄色いうん(コウウン)が付いてました(~o~)

宝くじ・・・買っときましょうね(笑)

せっかく内装を綺麗にしたのに台無しですよ~~(笑)



ロータスなお方はミニカーに実車同様の墨入れを・・・(^_^)v

その内ホイールも替わる事でしょうね(^^ゞ




新年から新しいクラブがゾクゾクと結成されてます!!


まずはアメリカンマッスル部

超弩級の重低音で回りを圧倒していました♪




欧州を代表してベンツ部

強面のフェイスがステキです(汗)



こちらの紳士なお方はまだ入部していないようです(笑)




続いてはリトラ部

一斉に目を開けた所が見てみたかったです(涙)




続いてアクラポビッチ部

黒の先輩アクラ!!



白の後輩アクラ!!



快音にアドレナリンが吹き出しましたよ♪

踏み込み過ぎにご注意を!!



トリはスカジャン部

発足おめでとうございます(^^)/

私は入部しませんけど・・・(笑)



スカジャン兄弟・・・ 左:弟    右:兄 ・・・とっても仲良しです♪




今年もふくおはは心和む居心地の良い場所になりそうです♪

この方のステキな笑顔でお別れでした♪



みなさん~次回またお目にかかりましょうね(^^)/~~~





そうそう忘れてた・・・(^_-)

帰りにシュ○ルンさんへ寄って新型Aクラスを見てきました♪

一言でまとめると”カッコイイ!!“

これは売れそうですね♪

大盛況のようで試乗は時間的にできませんでした(涙)

写真一枚撮ったら試乗車が出て行ったので追加画像も有りません(_ _)



正式発表は17日なのでそれ以降に改めて突撃します♪

今日も楽しい一日でした(^_^)v
Posted at 2013/01/13 23:01:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月10日 イイね!

ビィー♪ から ファ~~ン♪

ビィー♪ から ファ~~ン♪みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

天気は良いのに寒いですね {{ (>_<) }}

特に風が冷たい!!

こんな日はクルマ弄りで暖まりましょう (^_-)


かねてより気になってるのがサンバくんのホーンです

シングルホーンのビィー♪音は鳴らすのを躊躇う音色で嫌いです(-_-;)

高級車のような♪ファ~~ン♪が好きです(*^_^*)

かなり前に買い溜め(?!)してたミツバのアルファーⅡコンパクトを取り付けます

まずは下からアクセスするためにスロープに乗せます



アンダーカバーを止めているネジを外し純正のホーンを外します

ここまでは順調でしたがアルファーホーンを付ける場所がなかなか見つかりません

空間は結構広いので自由度はあるのですが・・・(汗)



30分ほど悩みアンダーカバーを止めるステーに何用の穴かは判りませんが
M6ボルトが通る穴があるのでそこに止める事にしました♪

そうと決まれば後は配線だけです!

電工ペンチで端子を圧着!!

定格電流が小さいので今回はリレーを介さず純正のハーネスを利用しました(^^)/




どれどれ・・・・・ ファ~~ン♪♪♪


バッチリです (^_^)v



でもあまり使わないようにしなきゃね(^_-)
Posted at 2013/01/10 22:13:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | SUBARU SAMBAR Dias | 日記

プロフィール

「マクドナルド×エヴァンゲリオン バリューセット フィギュア…ハズレた〜😭😭」
何シテル?   01/16 14:12
忙しさにも少しづつ慣れてきた今日この頃です(^^ゞ 休みが有ればクルマを弄っていたいのですが老眼進行により意欲が減退(涙) 弄れるクルマと速いクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
67 89 101112
13141516171819
20 212223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

負圧式燃料コック(後付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:40:12
[スバル スバル360] 車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:24:54
1965年式スバル360スタンダード感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 20:42:34

愛車一覧

日産 ルークス ルークくん (日産 ルークス)
新しい仕事の相棒です(*^^)v 令和4年10月から「軽乗用車」でも軽貨物運送業ができ ...
MG MGB よしこさん (MG MGB)
1963年8月20日英国に生まれ、翌年に日本へ渡る。 本名はソフィア、日本での生活を考え ...
スバル スバル360 てんこちゃん (スバル スバル360)
探し求めていたサブロクです🎶
マツダ コスモ 白い宇宙 (マツダ コスモ)
やっと手に入れた「白い宇宙」♪ 小さい頃に見た後ろ姿が忘れられず・・・ 長い時間が掛かり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation