• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーパパのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

1/24国産名車コレクション Vol.2 日産スカイラン2000GT-R

1/24国産名車コレクション Vol.2 日産スカイラン2000GT-Rみなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

今日はとっても良いお天気でしたが、

仕事途中で近隣の山を見ると雲が掛かってました!!

この山に雲が掛かると雨になる確率が高いんです

・・・やっぱり夕方から豪雨と雷 (>o<)

皆さんのところは大丈夫でしたか?


さて、定期購読中の『1/24 国産名車コレクション』第2号 日産スカイライン2000GT-R

が送られてきました♪



本来ならトヨタ2000GT 富士24時間仕様がオマケに付いてくるハズだったのに

受注好調で生産が間に合わないとか・・・ (-.-#)



モデルカーでも旧車ブームなようですね(^0^;)


例によって手持ちのモデルカーと比較しようとバックヤードを探したのですが

やっぱり1/24はモデルカーとしてはレアなスケールでありません(。・・。)

一番近いのはタミヤの1/20サイズ

これはかなり前に絶版の珍しいモデルです♪




☆ パッケージ

いつものコスト重視のブリスターパック(笑)

タミヤはエブロ同様箱+発泡のパッケージ♪






☆ 重量

今回はスケールが違うので計測は無しで・・・(^0^;)


☆ ディテール

タミヤ製は開閉部のチリも均一でさすがの仕上がりです♪

ホイールが唯一の相違点ですね(^0^;)



アシェット製はドア部のチリが合っていなく精度が落ちますが

値段の割にはコックピットも作り込んでます♪





どちらも灯火類にはクリアパーツを、アシェットはワイパーにエッチングを奢っています♪

ただ、アシェット製のクリアパーツは調色してなくて取り付け部の黒点

(ランナー部かな?)が目立ちますね(^0^;)







そう言えば30号までのラインナップが発表されてました♪


特に10号以降はレアなモデルが目白押しなので欲しい方は本屋さんでの

予約はマストです!!

10号のホンダ・シビックRSと18号のホンダ・ビートは人気が集中しそうですね♪
Posted at 2016/09/28 00:15:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

綺麗な御御足はお好きですか(*^。^*)

綺麗な御御足はお好きですか(*^。^*)みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

良いお天気なりましたね♪

でも、朝夕との寒暖差が大きく体調が心配です(。・・。)

皆さんも風邪など引かぬよう気を付けましょう!!


お天気も良く、先日雨で中途半端になってた洗車の続きをやろうと

クルマを出した途端、1本の電話が・・・♪

今月初めに注文していた足回りが入荷したとの事でバビューン!!と

マイスターのところへ取り付けに行って来ました♪



入庫早々、先日のツーリングでお尻がズリズリだったのを報告して

「タイヤが硬化してるんですかねぇ~」それとも「アライメントでしょうか?」って聞いたら


・・・リアタイヤ

・・・スリップサインが出てますけど・・・



   ガァ~~~ン !!!!!!



サイドから見ると溝が有ると思ったんですが、外して見ると・・・

あぁ~情け無い・・・メチャメチャ恥ずかしいですね (。・・。)

面倒でも覗き込んで見ないとダメですよね (>o<)

こんなタイヤで豪雨の高速を走ってたなんて・・・怖~~~~((((;゚Д゚))))

あぁ~穴が有ったら入れたい・・・入りたい (*^。^*)


さて、足回りは Eibach Pro-Street-S から



BILSTEIN B12 Pro-Kit に変更です♪



Eibachはリアが抜け気味だったのでオーバーホールしようと販売店に確認したら

既に日本から撤退してるのでオーバーホール出来ませんとのつれない返事(-.-#)

仕方ないのでショックだけBILSTEIN B8に変更してたのですが、

前後のバランスが悪く、コーナリングで不快な動きをしてました(。・・。)

そこで思い切って足回りをリニューアルして取り敢えずリセット♪





順調に作業をして頂きましたが、リアのショックを交換中に下側の

取り付けボルトが破断してしまいました(>o<)



マイスターも「こんなの初めてですよ~」と嘆いておられました(>o<)

リアは替わりのショックが入り次第再度交換となりました(^0^;)

交換後は前後とも車高が若干上がり、大人の車高になりました(笑)






後は早急にタイヤの手配をしなきゃ・・・デスね(*^。^*)


Posted at 2016/09/25 00:26:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW E90 335i | 日記
2016年09月22日 イイね!

週間マツダ・コスモスポーツ 第1号

週間マツダ・コスモスポーツ 第1号みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

スカッと晴れませんねぇ~(。・・。)

ツーリング、イベントにイイ季節になってきたのに・・・

週末はお天気大丈夫かな~(^0^;)


18日日曜日は「がんばろう熊本&大分ミーティング」が開催され

雨の中駆け抜けて来ました♪



60台近くのBMWが集まりトレインする光景は圧巻でした♪

・・・と言っても霧が深くて視界は最悪でしたが・・・(@@;)



お楽しみのランチ会場は聖地三愛レストハウスでバイキング(^^)v

駐車場も貸切で、さながら「BMW認定中古車会場」の様相(笑)









途中、事故渋滞にハマったりしましたが、皆さん無事に帰宅された様です♪



終日雨の阿蘇路でしたが以前よりコーナーでのお尻の出具合が酷い(。・・。)

少しアクセルを入れただけでズリズリズリ・・・(゜Д゜)

タイヤかなぁ~??? アライメントかなぁ~????

今月、足回り換えるのでチェックするイイチャンスですね(^0^;)


そして今日やっと駆け抜けの垢を落とすべく洗車をしましたが

半分拭き上げたところで非情にも雨が・・・(>o<)



Boston会長様にご挨拶してからお天気に恵まれないのは偶然でしょうか(笑)


さて、先日悲しいお知らせの手紙が来ました・・・(涙)



でもですよ~!! 

定期購読の人を優先して商品を回さないとファンは逃げちゃいますよ(`ε´)

まぁ仕方ないので気長に待つことにしますけど・・・ (^^ゞ



そうこうしていると本日「週間マツダ・コスモスポーツ 創刊号」が送られてきました♪



覚悟を決めた全号100号(隔週発刊なので完成まで約50ヵ月)の長旅に出発です(笑)



小冊子はマツダの歴史やロータリーエンジンの説明等♪







100号揃うと大百科になるんでしょうね(*^。^*)



気になる第1号のパーツは「ホイール」と「ホイールキャップ」と「1/2ローター」

それと記念DVDです(*^。^*)



開梱すると部品無くしそうなので、ある程度部品が集まるまで

箱のままストックしておきます(^^ゞ

これ用の保管場所確保しないとヤバイですね(笑)

その内不燃物で出されそうです・・・( ̄。 ̄;)


Posted at 2016/09/22 23:26:33 | コメント(19) | トラックバック(0) | ディアゴスティーニ | 日記
2016年09月01日 イイね!

トヨタ2000GT 『1/24 国産名車コレクション 創刊号』

トヨタ2000GT  『1/24 国産名車コレクション 創刊号』みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

台風12号が九州へ接近してきてます(T_T)

しかも週末~土日にかけて直撃コース(>o<)

皆さん、気を付けましょう!!


先日アシェットの『1/24 国産名車コレクション』の定期購読をしたものの

モノが来るのは偶数号の発売日・・・つまり2週間後・・・(。・・。)

創刊号が本屋さんに並んでいるのに眺めるだけ・・・

ついに我慢しきれなくて買っちゃいました(*^。^*)

気付いたらディアゴスティーニのF40も持ってレジに並んでました(笑)

まぁトヨタ2000GTが2台体制になりますがストレス溜めるより健全かと(^^ゞ


ついでに手持ちのエブロ製1/24と比較してみました♪


☆全体

どちらも良くできてますが色味が多少違いますね~

エブロ製の方がベージュっぽいです!





開閉箇所もアシェットはドアとヘッドライト、エブロは全部♪






☆パッケージ

大きめのコレクションボックスにコスト重視のブリスターパック

せめてプラスチックケースなら保存も楽なんですが・・・(^0^;)

対するエブロはさすがの箱+発泡のパッケージ♪




☆重量

アシェット2000GTの272gに対してエブロ2000GTの254g

予想に反してアシェットの方が重いです (^_^;




☆ディテール

ライトのクリア度、チリの具合、質感・・・どれを取ってもエブロに軍配!!

ボンネットが開くエブロはエンジンの作り込みも気合いが入ってます♪

まぁ価格が7倍近く違うので仕方ないですね(^0^;)

でもアシェットも値段の割には作り込んでますね♥



何処の金型使ってるんでしょうね(^0^;)

ディアゴスティーニのフェラーリはブラーゴ製の様ですが・・・


次回第2号は伝説のハコスカ 「スカイラインGT-R(KPGC10)」です♪
Posted at 2016/09/01 23:59:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | アシェット | 日記

プロフィール

「マクドナルド×エヴァンゲリオン バリューセット フィギュア…ハズレた〜😭😭」
何シテル?   01/16 14:12
忙しさにも少しづつ慣れてきた今日この頃です(^^ゞ 休みが有ればクルマを弄っていたいのですが老眼進行により意欲が減退(涙) 弄れるクルマと速いクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021 2223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

HASEPRO ハードレザーキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 08:56:15
人生で初めて『リヤスタビバー』を取付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:02:23
負圧式燃料コック(後付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:40:12

愛車一覧

日産 ルークス ルークくん (日産 ルークス)
新しい仕事の相棒です(*^^)v 令和4年10月から「軽乗用車」でも軽貨物運送業ができ ...
MG MGB よしこさん (MG MGB)
1963年8月20日英国に生まれ、翌年に日本へ渡る。 本名はソフィア、日本での生活を考え ...
スバル スバル360 てんこちゃん (スバル スバル360)
探し求めていたサブロクです🎶
マツダ コスモ 白い宇宙 (マツダ コスモ)
やっと手に入れた「白い宇宙」♪ 小さい頃に見た後ろ姿が忘れられず・・・ 長い時間が掛かり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation