• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーパパのブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

国産名車コレクション Vol.3 ホンダS800

国産名車コレクション Vol.3 ホンダS800みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

秋晴れの気持ちイイ日が続いてますね♪

日曜日からお天気崩れそうなので

お出掛けは土曜日に(^o^)/


やっと来ました「国産名車コレクション 第3号 ホンダS800」♪

受注好調で生産が間に合わないとかで店頭よりはかなり遅れての入手(-.-#)

店頭販売分を手に取って眺めては溜息の毎日でした (´ェ`)-3


早速開梱~~~\(^O^)/

今回も比較対象は手持ちのタミヤ製1/20♪

まずアシェットのパッケージはブックタイプにブリスターパック(^0^;)





対してタミヤ製は発泡できっちりと固定しています(何故か2個有ります)♪





いつも思うのですがプラスチックの台座は共通っぽいので透明カバーを付けても

それ程コストアップにはならないような気がするのですが・・・


両車の比較ですがどちらも良くできてますね♪

アシェット製もエッチングパーツを使ったり値段の割には作り込んでます♪



プラスチックパーツも色分けもしっかり作ってます♪



コックピットも良い作りですが、センターコンソール辺りの造形に差異があります!!

どっちが実車に近いんでしょうか? 

えぃちさぁぁ~~ん!! 教えて~~ (*^。^*)





タミヤ製はボンネットが開き、水冷直列4気筒DOHCエンジンと

特徴的な4連CVキャブレターを眺めることが出来ます♪



そして何故だか赤白の2台有るんです(笑)



やっぱりカッコいいなぁ~(*^。^*)

白の方はもう20年近く前の物で塗装が湿気でやられてます(T_T)

赤の方は再販品なのでまだしっかりしています♪

黄色に全塗装しよーかな(^0^;)



次回はマツダ コスモスポーツです (^o^)/

・・・って10月11日の発売予定なんですが・・・(笑)

Posted at 2016/10/13 19:14:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | アシェット | 日記
2016年10月10日 イイね!

大事に至らなくて良かった (*´∀`*)

大事に至らなくて良かった (*´∀`*)みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

秋晴れの良い天気になりましたね♪

三連休の最後・・・思いっ切り楽しみましたか(^o^)/

・・・って今日もお仕事モードでしたが・・・(。・・。)


三連休の初日は佐世保市までお仕事で行って来ました(^_^;



午前中はまだ雨も小降りだったので快調に高速走行を楽しんでましたが

東背振ICを過ぎた辺りを法定速度で走行してると

追い越し車線をT230型セリカが♥

みぃネェさんかと思って運転席を覗き込みましたが、残念ながら違ってました(。・・。)

でもとっても綺麗な女性ドライバーさんでした♪

セリカに乗ってる女性ドライバーさんは皆さんお綺麗な方ばかりですね(*^。^*)

※みぃネェさんから何か貰えるかな(。>∀<。)ニコッ


ところがセリカが前走のトラックを追い越す辺りで何か飛んで来ました(゜Д゜)

凄い音に助手席で単なる重りと化してた嫁が飛び起きる程の大きな衝撃音!!



トラックが跳ね上げた物なのか落下した物なのか良く判りませんでしたが

突然現れてワンバウンド、ツーバウンド・・・

回避する余裕も無く・・・ドスン!!

見事に被弾してしまいました(涙)





でもバウンドが悪くフロントガラスやもっと目立つ所でなくて不幸中の幸いでした!!

皆さんも高速走行は気を付けましょうね!!


・・・で気持ちを切り替えて翌日曜日は見事な秋晴れ♪♪



お友達の鷹キチさんの新相棒を拝見しに「ふくおは」へ出撃しました♪

真っ赤なゴルフVI GTI♪ お似合いですよ(*^。^*)



ガソリン代が大変でしょうが頑張りましょうね(笑)

早めにふくおはを後にして先日のビル脚交換のリベンジへ(^_^;

前回リアショック取り付け部の破断というハプニング(。・・。)



新しいリアショックが到着したとのことで早々に交換して頂きました(^o^)/



綺麗な御御足になって大満足♪♪

暫く慣らしてアライメントの調整をして貰います(*^。^*)

・・・てな感じで3連休は儚くも終了です(^0^;)
Posted at 2016/10/10 21:34:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | SUBARU SAMBAR Dias | 日記
2016年10月02日 イイね!

週間マツダ・コスモスポーツ 第2号&第3号

週間マツダ・コスモスポーツ 第2号&第3号みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

またまた台風が近づいてます(>o<)

火曜から水曜に掛けてが警戒が必要です!!

まさかB会長の仕業・・・じゃないですよね(^0^;)


今週も来ました(^0^;)

週間マツダ・コスモスポーツ 第2号」と「第3号」♪



付属小冊子のコンテンツは・・・



コスモスポーツの新車価格は148万円だったそうです!

大卒の初任給が2万6千円の時代ですから現在の物価と比べると概ね1/10

コスモスポーツは高級スポーツカーだったんですね♪





第3号のコンテンツは・・・



1964年の第11回東京モーターショーに出品されたプロトタイプですね♪

市販モデルとはエンブレムや加飾に違いがあります!




第2号の部品はドライバーズシートフロントバンパー



千鳥格子の雰囲気が表現されて、さすがビッグスケールです♪

ただ小さなネジが怖いです(^0^;)


そして第3号はエアクリーナーリアバンパータイヤ



エアクリーナのカバーを留めるクランプもホンモノと同じように可動します♪

しかし、ここにも小さなネジが・・・

開梱すると確実に無くしますので、このまま倉庫行き決定です σ(^◇^;)
Posted at 2016/10/02 23:55:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | ディアゴスティーニ | 日記
2016年09月27日 イイね!

1/24国産名車コレクション Vol.2 日産スカイラン2000GT-R

1/24国産名車コレクション Vol.2 日産スカイラン2000GT-Rみなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

今日はとっても良いお天気でしたが、

仕事途中で近隣の山を見ると雲が掛かってました!!

この山に雲が掛かると雨になる確率が高いんです

・・・やっぱり夕方から豪雨と雷 (>o<)

皆さんのところは大丈夫でしたか?


さて、定期購読中の『1/24 国産名車コレクション』第2号 日産スカイライン2000GT-R

が送られてきました♪



本来ならトヨタ2000GT 富士24時間仕様がオマケに付いてくるハズだったのに

受注好調で生産が間に合わないとか・・・ (-.-#)



モデルカーでも旧車ブームなようですね(^0^;)


例によって手持ちのモデルカーと比較しようとバックヤードを探したのですが

やっぱり1/24はモデルカーとしてはレアなスケールでありません(。・・。)

一番近いのはタミヤの1/20サイズ

これはかなり前に絶版の珍しいモデルです♪




☆ パッケージ

いつものコスト重視のブリスターパック(笑)

タミヤはエブロ同様箱+発泡のパッケージ♪






☆ 重量

今回はスケールが違うので計測は無しで・・・(^0^;)


☆ ディテール

タミヤ製は開閉部のチリも均一でさすがの仕上がりです♪

ホイールが唯一の相違点ですね(^0^;)



アシェット製はドア部のチリが合っていなく精度が落ちますが

値段の割にはコックピットも作り込んでます♪





どちらも灯火類にはクリアパーツを、アシェットはワイパーにエッチングを奢っています♪

ただ、アシェット製のクリアパーツは調色してなくて取り付け部の黒点

(ランナー部かな?)が目立ちますね(^0^;)







そう言えば30号までのラインナップが発表されてました♪


特に10号以降はレアなモデルが目白押しなので欲しい方は本屋さんでの

予約はマストです!!

10号のホンダ・シビックRSと18号のホンダ・ビートは人気が集中しそうですね♪
Posted at 2016/09/28 00:15:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

綺麗な御御足はお好きですか(*^。^*)

綺麗な御御足はお好きですか(*^。^*)みなさ~ん、カーライフ楽しんでますか?

良いお天気なりましたね♪

でも、朝夕との寒暖差が大きく体調が心配です(。・・。)

皆さんも風邪など引かぬよう気を付けましょう!!


お天気も良く、先日雨で中途半端になってた洗車の続きをやろうと

クルマを出した途端、1本の電話が・・・♪

今月初めに注文していた足回りが入荷したとの事でバビューン!!と

マイスターのところへ取り付けに行って来ました♪



入庫早々、先日のツーリングでお尻がズリズリだったのを報告して

「タイヤが硬化してるんですかねぇ~」それとも「アライメントでしょうか?」って聞いたら


・・・リアタイヤ

・・・スリップサインが出てますけど・・・



   ガァ~~~ン !!!!!!



サイドから見ると溝が有ると思ったんですが、外して見ると・・・

あぁ~情け無い・・・メチャメチャ恥ずかしいですね (。・・。)

面倒でも覗き込んで見ないとダメですよね (>o<)

こんなタイヤで豪雨の高速を走ってたなんて・・・怖~~~~((((;゚Д゚))))

あぁ~穴が有ったら入れたい・・・入りたい (*^。^*)


さて、足回りは Eibach Pro-Street-S から



BILSTEIN B12 Pro-Kit に変更です♪



Eibachはリアが抜け気味だったのでオーバーホールしようと販売店に確認したら

既に日本から撤退してるのでオーバーホール出来ませんとのつれない返事(-.-#)

仕方ないのでショックだけBILSTEIN B8に変更してたのですが、

前後のバランスが悪く、コーナリングで不快な動きをしてました(。・・。)

そこで思い切って足回りをリニューアルして取り敢えずリセット♪





順調に作業をして頂きましたが、リアのショックを交換中に下側の

取り付けボルトが破断してしまいました(>o<)



マイスターも「こんなの初めてですよ~」と嘆いておられました(>o<)

リアは替わりのショックが入り次第再度交換となりました(^0^;)

交換後は前後とも車高が若干上がり、大人の車高になりました(笑)






後は早急にタイヤの手配をしなきゃ・・・デスね(*^。^*)


Posted at 2016/09/25 00:26:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW E90 335i | 日記

プロフィール

「マクドナルド×エヴァンゲリオン バリューセット フィギュア…ハズレた〜😭😭」
何シテル?   01/16 14:12
忙しさにも少しづつ慣れてきた今日この頃です(^^ゞ 休みが有ればクルマを弄っていたいのですが老眼進行により意欲が減退(涙) 弄れるクルマと速いクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人生で初めて『リヤスタビバー』を取付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:02:23
負圧式燃料コック(後付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:40:12
[スバル スバル360] 車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:24:54

愛車一覧

日産 ルークス ルークくん (日産 ルークス)
新しい仕事の相棒です(*^^)v 令和4年10月から「軽乗用車」でも軽貨物運送業ができ ...
MG MGB よしこさん (MG MGB)
1963年8月20日英国に生まれ、翌年に日本へ渡る。 本名はソフィア、日本での生活を考え ...
スバル スバル360 てんこちゃん (スバル スバル360)
探し求めていたサブロクです🎶
マツダ コスモ 白い宇宙 (マツダ コスモ)
やっと手に入れた「白い宇宙」♪ 小さい頃に見た後ろ姿が忘れられず・・・ 長い時間が掛かり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation