• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

僕のミニ

僕のミニ 月日は流れまして・・・

車業界からも離れてしばらくが過ぎ車はデミオに乗っていたころ、同じ職場の人からMiniを新車で買ったと聞きました。
なんだか懐かしくなり昔通っていたショップのことを思い出して寄り道。
当時と変わらない社長がいました。
乗ってきた車を見て「へーなんだかフツーのファミリーカーみたいなのに乗るようになっちゃったんだ」って言われたときに、心に響くものが。「そうだ、俺って車好きだったはずじゃん。」って。
そして、「新車ってもう今年でなくなるらしいよ」と聞いたらもうとたんにスイッチが入っちゃっいました。
そして新車のデーラーへ駆け込んだのですがもう好みの色やタイプは在庫なし。
新車はあきらめて中古車を探してまわり初めて見つけたのが今の「僕のMINI」です。
最初はほぼノーマルの状態でした。
改造したキャブ車しか乗ったことがなかったので、インジェクションの1300と期待していた割には元気のなさにチョッとガッカリもしましたが、すぐに速さが楽しみではなくゆっくり走っても楽しい車だってことに気がつきました。
そこからまた新しい第2のMiniライフが始まりました。
気がついたらもう9年も乗っているんですね。
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2009/08/07 00:37:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度は消化器内科へ
chishiruさん

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年8月7日 11:09
ちょっとしたきっかけがあれば、クルマ好きは一旦離れててもまた元のフィールドに戻って来られるんですね。
9年はあっという間だったでしょうか。
コメントへの返答
2009年8月8日 8:16
9年間は本当にあっと今でした。

このころから仕事がものすごく忙しくなり肉体的にも精神的にも厳しい日々が続きましたが。でも何とかこなしてこられたのは、少しでも空いた時間を見つけてはMiniを乗ったりいじったりしていたからではないかと。
そして今年はネットやイベントで新しい知り合い増えたり旧知の友人に会えたりと本当にハッピーです。

2009年8月7日 12:10
ガンガンに飛ばしても
トコトコゆっくり走っても
楽しいっていうミニの懐の深さが
世界中に愛される理由のひとつですよね♪
コメントへの返答
2009年8月8日 8:21
レーサーと出会ったころは走らせる事が好きで、たまたま参加できるレースがフレッシュマンとかプロダクションではなくクラシックカーレースだったって感じでしたが、今のMiniに出会ってからは急速にクラシックカー方面に嗜好がシフトしていきました。
そして今年からはまた走りの方向へ・・・
懐が深いって言葉、まさにそのとおりですね。
2009年8月7日 20:55
寄り道して社長とお話しなければよっしさんとの出逢いもなかったわけで…

不思議な力を持つ車だね!Miniってさ♪
コメントへの返答
2009年8月8日 8:28
いま思い出してみても、あのときの社長の一言は本当に響きました。
そしてMiniのいろいろな楽しみをサポートしてもらったことに感謝。

そして今はネットでMiniつながりの人たちと出会えてHappy!!

Miniありがとう、これからもよろしくって感じです。
2009年8月9日 0:34
確実に走り方向に進んでますね(笑

僕も妻がミニ欲しいと言わなかったら・・・

当時はミニの存在すら知りませんでしたから(爆

コメントへの返答
2009年8月9日 1:09
(@_@;)
奥さんが欲しがったのが始まりだったんデスか~
それが今の仕事の原点でもあるんですね。

Mini快速化はおかげ様で徐々にいろんな所に手が入ってます。
Miniってほんとに走りも楽しく、いじって楽しくですよね。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アライブ石井自動車 クールエアシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 02:19:02
トラスト MXマフラーに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 20:45:06
MoTeC JAPAN フルコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 22:07:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
少しずつ手を入れて行こうと思ってます。
ピアジオ ベスパ PX200E-BME ピアジオ ベスパ PX200E-BME
VESPA PX200E BMEです。 2002年11月に事故にて破損した状態で知人よ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
好きだったけど事情で別れなくちゃならなくなった恋人と再会してまた付き合い始めた、そんな気 ...
ローバー ミニ よっし号 (ローバー ミニ)
96モデルのクーパー35thです。 エアコン付きでサーキットでも街乗りでも楽しめる仕様を ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation