• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし_ですのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

カロリーハウス

カロリーハウス9月20日伊香保ラリーの帰りに寄りました。

お近くにお越しの際に肉が食べたくなったらぜひ寄ってみてください。

きっと満足いただけるかと思います。

メニューと画像は

フォトギャラ

おすすめスポット

貼りました。

寺門ジモンさんもお勧めのお店です。
Posted at 2009/09/27 18:11:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年09月26日 イイね!

麺屋 えん寺

麺屋 えん寺VespaのETC試運転で首都高速方面へ行ったので帰りに寄ってきました。

以前にテレビのラーメン番組で紹介されて、気になっていたつけ麺が売りの店高円寺の麺屋えん寺です。

土曜日の夕食時なのに並ばずに入れました。

店内の様子は床や壁もきれいでべたつく感じはなく、カウンターもキレイ。

注文したのは味玉つけ麺で890円でした。つけ麺は1.5盛まで無料のサービス。最近のグルメラーメンは高額なものが多いのでチョッと割安感が。

麺は先週の六厘舎にも負けない超極太、もちもちした食感です。ところどころに粒が見えるのですが小麦胚芽を練りこんでいるとのことです。

スープは最近おなじみの豚骨魚介系です。かなりドロッとしています。説明では野菜を加えているとか。味はかなり濃く、結構甘めでした。

味自体はおいしいかったのですが、濃すぎるのと脂が多く食後にかなり胃が辛くなってしまい、チョッと好みとは合わず。

テレビではとってもおいしそうだったのですが・・・

おすすめかどうか微妙ですが、フォトギャラおすすめスポットに登録しました。

Posted at 2009/09/27 18:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年09月26日 イイね!

Vespa も土日祝日1000円!!

Vespa も土日祝日1000円!!先日のVespa Meeting Japanでは往復ともに高速道路を使用しましたが、
手払いだと割引は無しなので全部あわせると結構な金額になってしまいました。

先日手放したXJR1300から外していたので機材は持っていたのですが、
いままでVespaでは高速に乗る機会もあまり無いし取り付けも大変そうだからと思い手付かずでした。

でもVMJ帰りの同伴車両に装着されているのを見たのと来月のイベントは茨城なのでまた高速を使用するかもと思い、一発奮起して取り付けました。

これでVespaも割引の恩恵を受けられます♪

でもVespaで高速を走っていると怪しげな目でみられます。

作業手順は整備手帳にアップしました。
Posted at 2009/09/27 03:04:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | Vespa | クルマ
2009年09月22日 イイね!

日光ツーリングに行ってきました。

日光ツーリングに行ってきました。ワタクシのシルバーウィーク予定その3、そしてラスト。

関東mini倶楽部の日光ツーリングに参加いたしました。

今回はミニカーリレーの埼玉~栃木~北海道へのリレーも兼ねてます。
そこで今回参加すればワタクシは静岡~神奈川~茨城~埼玉~栃木~北海道の方々とお会いできることになり、とっても楽しみでした。

心配だった天気ももってくれて暑すぎず寒すぎず快適。
コースもmini417さんのセッティングはバッチリ。

とっても楽しい1日でした。

動画とフォトギャラをアップいたしました。

動画は未編集ですのでチョッと間延びしてます。
どなたかかんたんにMPEGが編集できるFreeソフトご存知でしたら教えていただけませんでしょうか??

フォトギャラ

日光ツーリングに行ってきました。その1
日光ツーリングに行ってきました。その2
日光ツーリングに行ってきました。その3
日光ツーリングに行ってきました。その4


動画

動画1  動画2  動画3  動画4
動画5  動画6  動画7
動画8
関連情報URL : http://mini50th.mie1.net/
Posted at 2009/09/23 23:40:59 | コメント(8) | トラックバック(1) | Mini | 日記
2009年09月21日 イイね!

Vespa Meeting Japan 09 に行って来ました(更新しました)

Vespa Meeting Japan 09 に行って来ました(更新しました)ワタクシのシルバーウィーク予定その2

神奈川県のソレイユの丘で行われたVespa Meeting Japan 09 に行って来ました。

会場入り前のRunに参加のため朝7:30に衣笠集合です。
ちょっとだけ寝坊して5:45ごろ出発。間に合うかどうか微妙でしたがとりあえず中央道で高井戸まで行き環8を南下、第3京浜、横浜新道、横横道路と一気に走り何とか間に合いました。こんなに長くVespaタンデムで高速を走ったのは初めてでしたが何とかなるものですね。

Runの様子です。

Vespa Meeting Japan 2009 01
Vespa Meeting Japan 2009 02
Vespa Meeting Japan 2009 03
Vespa Meeting Japan 2009 04



会場にはたくさんのVespaがどんどん集まり、最終的には200台以上集まりました。
各年代、タイプごとに分けられて展示され、その様子はまるでVespa博覧会。
どの車両もオーナーの個性が溢れる手の入り方はMiniの集まりとも似たものを感じました。

ただVespaClubが主催するこのイベントは残念ながら今回で最後とのこと。
とっても残念なのですが、最終回に参加できてよかった。


フォトギャラアップしました。

その1
その2
その3
その4

明日はシルバーウィーク予定その3
ちょっと遊びすぎて疲れ気味ですが明日も楽しみ。。
あすも朝早いので備えて早く寝なきゃ。。


PS.
K-MINIさん、来てくれてありがとう!!

Posted at 2009/09/21 21:43:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | Vespa | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 234 5
67891011 12
1314151617 1819
20 21 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

中華製!Androidナビ取付け①「購入〜開封の儀」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 22:36:34
Dasaita製 Android中華ナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 14:38:59
Dasaita 中華ナビ 取付 【10.2" Android 8.0 Car GPS Player】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 14:36:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
少しずつ手を入れて行こうと思ってます。 2025.08.24追記 この子との出会えたの ...
ローバー ミニ チャミツー (ローバー ミニ)
2025.07.03 いろいろあってワタクシの元に収まりました 現在路上復帰に向けて整 ...
ピアジオ ベスパ PX200E-BME ピアジオ ベスパ PX200E-BME
VESPA PX200E BMEです。 2002年11月に事故にて破損した状態で知人よ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
96モデルのクーパー35thです。 エアコン付きでサーキットでも街乗りでも楽しめる仕様を ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation