• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MetalHorseの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

貼り物

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オートバックスとDAISOで以前買った物があるので貼付け。
CARMATEのドレスアップパーツは日産用となっていますが、用途に問題なしです。
2
普段使いはNORMALですが、たまにPOWER+に変えて試したいため、ドレスアップパーツはDRIVEMODEスイッチに貼付け。
バータイプなのでシフトを持った状態でブラインド切り替えがやり易くなりました。
3
普段はルームランプをONにする必要がないため、貼る必要がないです。
ただ、星夜撮影や今の時期なら蛍鑑賞で漆黒の暗闇の中でエンジンを切った状態で点灯させたい時に全く見えないので貼付け。
蓄光シールは一度、光を当てておけば長い事ぼんやりと光るのが良いです。
4
ほぼ必要性は感じませんが、余っているのでボンネットと給油口レバーに貼付け。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブとスタートスイッチ

難易度:

ウインカーレバー延長ステー小加工

難易度:

シフトノブを延長

難易度:

シフトノブ交換とシートゲートカバーの取付け

難易度:

運転席ドアマスタースイッチASSY交換

難易度: ★★

シフトノブにLamous貼付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントフェンダー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1150439/car/3460274/7841469/note.aspx
何シテル?   06/22 19:50
メインの車歴は常にTOYOTA車。 15年以上、SUV乗り継いできましたが、ZVW30プリウスで初ハイブリット車に乗り、それ以降はハイブリット車を乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

効果的なリアクターや除電チューンの場所検索と簡易性能評価の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 17:28:10
RS-R ダウンサス交換 その② 2022/02/25(金) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:30:04
トヨタ(純正) レクサス用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 10:26:08

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
M15A-FXE プラチナホワイトパールマイカ(089)[2YP] 狭い道でもキビキビ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 よろしくお願いします。 アティチュードブラックマイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 このZVW30が5年を迎えた時に乗り換えとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation