• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

BMW R12S

レビュー
納車後1か月、約700Kmほど走りました。 以前、空油冷の水平対向エンジンRnineT Pureに乗っていましたが、独特な乗り味とスムーズな乗り味をを求めて、また水平対向エンジン車を買いました。 R90Sをオマージュしたデザインですが、鼓動感を得ながら、電子デバイスや快適装備満載で、乗り易く ...
2025年04月28日

BMW M1000RR

レビュー
納車して1ヶ月が経ちましたので、レビューさせて頂きました。 Mフェチなので、かなりバイアスが掛っているかもしれませんので、ご参考程度で。(^_-)-☆ 前車S1000RRも、サーキット走行と公道走行を両立させる走行性能、操安性を備えていましたが、M1000RRは更に高度な次元を確立しています。 ...
2022年01月28日

BMW M2 クーペ

レビュー
もう4年も経ったのか、という印象です。これまで趣味車で4年も保有した事は無かったのですが、車のカスタマイズをしたことにより、かなりお気に入りの1台に仕上がりました。 免許返納まで乗ることは間違いなさそうです。
2021年11月07日

BMW S1000RR

レビュー
私の年齢で、もう最後のSSへ乗り換えと考え、HONDA CBR1000R-R、Ducati Panigale V4Rなどと比較しました。 3車のなかでは一番乗り易い、扱い易いバイクだと思います。 エンジンパワーと強力なブレーキを装備していますが、ラフに乗ってもギクシャク感が出ないところ、電子デバイ ...
2021年01月30日

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

レビュー
所有2年目を迎えましたので、レビュー記事をアップさせて頂きました。 歴代モデルが、世界中のハッチバッククーペのリファレンスとされるゴルフ。 スタンダードモデルからGTI、Rとホットなモデルまで、日本車にはない、しっかりとしたボディ、高速走行の安定性は抜群だと思います。 我がモデルはGTI C ...
2018年08月15日

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation