• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◎たま吉◎の"ムーちゃん" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2021年2月25日

ミラー分解修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
右のミラー角度調整のスイッチ押してもピクリともしません
昨日動かして動かした時に動きにぶかったので分解

2
配線伸ばして動作試験やっても全く動きません(; ̄Д ̄)?
予備品のミラー引っ張り出して来て配線繋ぐとちゃんと動く
壊れたなぁ、予備品のミラーで修理する事に
バラしついでに後期の土台に前期のミラーのガワを取り付け動作テストやって無事動く
助手席はそのままポン付けしようとドアの内張外して取り付けようとしたら
!Σ( ̄□ ̄;)ドアの中のハーネス後期に替えてたの忘れてた
前期のハーネスなんかポイしたぞ
ミラー本体の土台はモーターに付いてるから前期後期共通、プレートに付けるミラーの土台とカバーが違う
配線はウィンカーの2本が多いだけ
後期仕様にしたら、ウィンカーあるのでミラー故障したらウィンカーに影響するんだなぁ
当たり前の事だけど壊れた時の事考えてなかった(笑)
3
で、後期の予備品もテストすると動作がいまいち(・_・;
後期ミラーで修理するのヤメた
ミラーの角度調整のモーターはプレートに付いてるので付け替え面倒
人と被らない純正黒ミラーで良いか♪

なんで黒色なのかと言うと、純正ミラーは色々イジくって壊したから(爆)
このミラー某オクで送料安かった時に送料込みで3千円で買った気が
最近、物より送料高くて手が出ません
( ̄▽ ̄;)
改造はくれぐれも自己責任でお願いしますね(*^ー^)ノ♪
パンダ仕様の出来上がりです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

リアスポイラー塗装その1

難易度: ★★

7回目オイル交換

難易度:

L185S用ドアミラー装着

難易度:

フロントO2センサー交換

難易度:

洗車とメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月25日 17:05
お疲れさまでした。

白に黒ならワンポイントみたいで、おかしくないですね。
コメントへの返答
2021年2月25日 18:09
ありがとうございます
パンダ仕様にしたくて以前の仕様にしました(笑)

プロフィール

MOVE L152S RSリミテッド 前期最終型の後期仕様に乗ってる◎たま吉◎です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトインナー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/02 16:43:47
関西オフに参加された皆さんお疲れ様でした(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 18:19:03
秋の全国オフお疲れ様でした・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 20:57:16

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
こんなに乗り続けるとは思わなかった最高の愛車です 色々と触ってお金掛け、色々壊れて修理に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation