• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taddyの"ふー" [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2011年11月13日

タイヤワックスを使ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お隣さんがロイヤルサルーンを購入したのでジロジロ見てました(笑

すると、タイヤがすごくキレイな真っ黒なのに気づいた。(新車だもん)

うちのフーの場合、ホイールはたまに洗うけど、タイヤは手入れしたことがないし、写真のようにくすんだ感じでした。
2
何がいいのかよくわからず、ま、初めてだし、安いものでいいや~

ってことで、Jmsで安売りしてた、

オカモト タイヤのつや出しWAX

なる商品を買ってみました。
3
説明書きのとおりにスプレーしてみた。
ボディやホイールにつくとシミになるから拭き取りなさいと書いてあるんだけど、拡散式のスプレータイプなので、ボディやホイールにつかないようにするのは無理だと思う。
ホイールについたり垂れてきたワックスは雑巾で拭き取りました。
で、しばらく乾燥させ、ちょっと走ってきてから撮影。
写真のように、右や左のところに塗り残してワックスの垂れ跡が・・・
4
気になる箇所にもう一度スプレーして乾かしました。

いつものように、カミさんのパレットを実験台にしたかったけど・・・

パレット、お出かけしてたもんなー

結構、タイヤの走行面の方までスプレーする必要があるのかなと。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シュアラスター!!

難易度:

Un Cuoreさんで洗車&フロント3面ガラス撥水施工

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エアーインテークダクト交換

難易度: ★★

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月13日 20:05
こんばんは(^O^)/

新品タイヤのようにピカピカになっちゃいましたね(☆‐☆)

僕のやり方はスポンジに吹き掛けてゴシゴシしてますよ(^.^)b
コメントへの返答
2011年11月13日 22:22
こんばんわ♪

黒くなったのはうれしいです!


そうかぁ、まもなきさんも塗り付けタイプですか~

そうなると、次に買うのはそのタイプにしたいです♭

参考にさせてもらいます!

プロフィール

「@WD殿 久しぶり過ぎて私の名前を忘れてくれたご様子。tは大文字でdが一つ足りん!(笑」
何シテル?   06/10 17:52
Taddyです。 ブレードシルバーの後期350GTに乗ってます。 16年ぶりに車を乗り換え、技術の進歩に驚いています。 これを契機に、オーナーの皆さんと色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

日産 フーガ ふー (日産 フーガ)
ブレードシルバーのフーガに乗っています。 16年振りに車を買い替えたけど、技術の進歩に ...
三菱 ディアマンテ D (三菱 ディアマンテ)
三菱車なんてと思ってたのに内装を見て一目惚れ。色も滅多に走ってなかったサンチャゴレッド。 ...
スズキ パレット ぱー (スズキ パレット)
カミさんの車です。 前に乗ってた愛車ディアマンテ(共用)の調子が悪くなった(カミさんにキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation