• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーひげだるま★RSのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

琉神マブヤー

琉神マブヤー琉神マブヤーとは、我が故郷沖縄のいわゆるご当地ヒーロー。

2008年に琉球放送でオンエアされ、沖縄で大ヒット、その後各地でご当地ヒーローが流行ったとかなんとか・・・

以前から欲しかったDVDボックス。
ついに入手です。

このヒーロー、そんなに強くない。
火薬もメカもない。
でも、単純に面白い♪
1話約10分なので、メリハリが利いてるトコも良いところ。

テーマは、うちなー(沖縄)。
うちなーの伝統である芸能、空手、そしてマブイ(魂)。
お笑い、アクション、ソウルが融合したうちなーんちゅ(沖縄県民)には堪えられないドラマに仕上がっています。

若い世代を中心に、沖縄の方言や、伝統といったものが薄れてきている現代。
そんな中で暮らす子供たちに沖縄のソウルを伝えたい!
そんな製作者の思いが伝わってきます。

字幕モードにすれば、方言に標準語の字幕が出るので、方言がわからなくてもOK。
たぶん、沖縄でも多くの家庭で字幕モードオンです(笑)

異色のヒーローもの、お勧めです。








さて、本年も今日でおしまい。

今年一年たくさんの皆様とお知り合いになり、とても良い一年になりました。

ご迷惑をおかけした方にはごめんなさい。

お世話になった方にはありがとう。

来年がすばらしい年になることをお祈りいたします。

来年もよろしくお願いいたします。



写真は、昨日仕入れてきた近所の蔵元さんのお酒。
自宅用に1升×2、4合×2、贈答用に4合×4で全部で4升4合。
そのほかにワインを5本
ビールと焼酎のストックも十分。
どんだけ呑むんや!ってくらい仕入れました♪
楽しいお正月にしましょうね~~♪
Posted at 2012/12/31 06:34:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | エンターテイメント♪ | 日記
2012年12月29日 イイね!

走り収め。

走り収め。今日は今年最後のサーキット走行。

鈴鹿サーキットでのスポーツ走行でした。

数日前まで、雨の予報だったけど、いつの間にか晴れの予報に。。。

そして、本当に晴れた。

午前中はフルコースの走行。

かみさんが、テーピングをしてくれた。





今回は、ちょっと軽めのバッテン印。

黒のビニールテープでテーピングです。



ウェットコンディションでスタートし、終わりのほうは、ほぼドライに。。。



路面が新しくなってから、ウェットのグリップレベルが高くなり、水溜りができなければ、かなりikeikeで走れるようになりました。

めっちゃ楽しい。


午後は南コースへ。。。



鈴鹿南コースは、ワールドカップカートも開催される、テクニカルコース。



短いながらもめちゃんこ奥の深いコースです。

チンクで走るのは初めてなので楽しみ♪



ピットは、小さめなので、チンクでもちょっとはみ出しちゃいます(笑)



フルコースよりも、ブレーキ、タイヤともに厳しいコース。

タイヤずるずる。。。

めっちゃ楽しい♪

今日一日遊んで、めちゃんこ楽しかった。

ただ、純正のシート&シートベルトでは、やはり上半身とお尻が安定せず、かなり運転が苦しい・・・

バケットシートと4点(6点)シートベルトが欲しいところだけど、本皮でデザインも抜群、エアバッグも装備された純正シートの魅力は捨てがたく、悩ましいところです(汗;)

あ、仲間にカワイイ顔であおらんでくれと怒られました(ワラ)
あおったつもりは・・・なかったつもりなんだけどね・・・
Posted at 2012/12/29 23:54:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2012年12月28日 イイね!

1月4日に大阪難波で新年会!!

さあ、今年ももう残すこと幾日か。。。

良いことも、悪いことも、みーんな忘れて新たな年を迎えよう!!

って、、、

忘年会真っ盛りでしょうか。

そんな中ですが、新年早々の新年会を企画いたします。





日時:2013年1月4日19:00~
場所:昭和大衆ホルモン千日前店(ビッグカメラなんば店近く)
会費:¥4,000-

内容:飲み放題150分一本勝負。塩タン、バラ、塩トントロ、鶏ももなどの普通のお肉プラスホルモン肉なので、ホルモンは無理という方でもたぶん問題なし。予算には、多少のバッファを取っているので、その範囲でお好きなメニューを注文していただける設定にしています。アラフォー&アラフィフは懐かしさいっぱいのBGMがお待ちしています。

締め切り:大晦日31日の19時までに本ブログに参加表明してください。参加人数もお忘れなく。 (これ以降はお受けできない場合があります、逆にお受けできる場合もありますw)

集合場所:なんばウォーク・クジラパークに18:45。お店に直接行かれる方、遅れる方はメッセージをお願いします。
クジラパークは以下のURLでご確認ください。
http://walk.osaka-chikagai.jp/floor_guide/?floor=2
Posted at 2012/12/28 21:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 主催ミーティング関連 | 日記
2012年12月27日 イイね!

悪い流れ・・・

悪い流れ・・・先日、折れた釣竿。。。

なんか、アレからおかしな流れになっている。

月曜日には、何故かパソコンからウイルスバスターが消失。

ウインドウズの警告でセキュリティーが効いていないことに気がつき、スタートメニューのすべてのプログラムを見ても、ウイルスバスターもトレンドマイクロも何にもなかった。。。

再インストールするために、アンインストールのプログラムを走らせようとすると、ウイルスバスターが無いと言いやがる。

プログラムが壊れることはあっても、消えるというのはどういうことか・・・

不可解な出来事であった。

そして昨日。

職場のパソコンがいきなり死んだ。

なんか動作が妙に重くなったと思っていくらもしないうちに、ふゅ~んとなんか息継ぎをしたような音とともにフリーズ。

いやな予感を感じながら、強制終了→再起動するも、画面真っ暗・・・

そして、なんか懐かしい感じの背景真っ黒の白文字で、なんたかエラーだの何だのという文字列のあと、PUSH ANY KEY 。
押すと、おなじ文字列が無間地獄のように繰り返される。。。

ハードディスククラッシュ!!

昨年の中旬に導入したばかりのパソコンだったのに。

この流れ、年内で収束してもらいたい。

この土曜日はサーキットでの走り収め。

ウェットが予想されているが、何もないことを祈っている。
Posted at 2012/12/27 22:54:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2012年12月23日 イイね!

十津川村からの便り

十津川村からの便り昨日、十津川村から来年のカレンダーが届いた。

十津川の美しい自然を切り取った、すばらしいカレンダー。



昨年9月の台風による凄まじい豪雨災害。。。

いまだその爪痕は、ちっぽけな人間が大自然の力には抗えないという現実を我々の眼前に突きつける。

しかし、着実に十津川村は甦っている。

現地を訪れるたびに、人の力の凄さ。

日本人の底力というものを感じる。



ちっぽけながら、今年2回の復興応援ミーティングを開催した。

復興応援は継続が大事である。

そして、訪れるごとに進んでいる復興の姿を皆に知っていただき、そして現地を訪ねてもらいたい。

来年も5~6月頃、そして台風シーズンの終わった秋ごろにミーティングをしたいと思う。










































































自己責任の生きる村

十津川村へ

いざ行かん





Posted at 2012/12/23 08:38:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 主催ミーティング関連 | 日記

プロフィール

「ロッシって、どんだけスゲーんだ!! Σ(゜Д゜)マジカ!」
何シテル?   09/24 08:23
モータスポーツ好き、酒や温泉も大好きなスーパーひげだるま★RSです。長いので、「ひげだるま」でOKです。少しづつ作っていきますので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

5月半ばだというのにシートヒーターの出番でした。。。^^;;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 07:34:22
Xデーまであと1ヶ月。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/19 17:20:50
ナラナラ団平城京天平祭2012開催!!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/29 19:01:33

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 竜娘娘 フォウ・真澄ちゃん (日産 ノート e-POWER)
陸号機 イグニスからの乗り換えです。 第2世代e-power 2モーター四駆。 アクセル ...
日産 フェアレディZ ナラナラ・スポルト☆JET☆Z (日産 フェアレディZ)
弐号機。 ニックネーム:ナラナラ・スポルト☆JET☆Z Version NISMO Ty ...
スズキ イグニス いろんなところに「イグ蔵」君 (スズキ イグニス)
伍号機。 釣りの趣味で悪路に行くことが増え、チンクの5年目の車検が迫ってきたところで新型 ...
フィアット 500 (ハッチバック) F.B.Scorpione 魔ロッシ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
参号機。 ニックネーム:Fire Ball Scorpione 500 魔ロッシ号。 A ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation