• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月08日

海外出張!

こんにちは.

この1ヶ月,悶絶しそうなほど忙しかったです.
重要イベントが2つあり,しかも連続していて,最後のへんはバテていました.
やっと本日片付きました.

そんなところ,海外出張の話が舞い込んできました.
ヨーロッパ4カ国へ行く話です.
コアの期間は決まっていて,前後はスケジュールは好きに決めて良い!

ということで・・・

後のほうは別件で詰まっていたので,前に以前から行きたかった場所へ行くべく,
スケジュールを調整しました.

で,行きたかった場所というのが,「BMW Museum/Welt」.
名前の通り,BMWの博物館.

なぜここに行きたいか,というと,仕事のテーマで見たいものがたくさんある,ということなのですが・・・
実はベンツの博物館(シュツットガルト)が本命で,両方行ったことのある仕事仲間もそちらを薦めてくれてはいたのですが,フライトスケジュールが合わず断念・・・です.

クルマの博物館には結構はまっていて,最近は名古屋にある「トヨタ産業記念館」へ参りました.
トヨタが織機から自動車産業へどう発展したか,といった話やクルマづくり,ライフスタイルなど,
非常に興味深い内容でした.名古屋にて時間があるようでしたら,ぜひオススメです.


さてさて,海外出張となると,これまた楽しみなのがフライト選び.
特にヨーロッパとアメリカは,目的地に乗り継いで到着するのが前提となり,
その「乗り継ぎ地点」もいくつかあるので,経路のパターンが多様.

いろいろ思案した結果・・・こうなりました↓



行きはボーイング787でヘルシンキへ.
実はまだボーイング787に乗ったことがありません.
ANAは国内線に投入していますが,JALはごくごく一部を除き,基本的に国際線運用.
そのため,初めてのチャンスとなります.

ただ出た当初,この路線は新機材ということで人気はそれなりにあったと思うのですが,
最近はJALでは777/767に新シートを登載し,787はちょっと古いモデルのシートなので
不人気になっているのでは,と思われます.

そのためか,マイルを使ってビジネスクラスにアップグレードしましたが,
あっさり座席確保できました.

帰りはロンドンから羽田まで,ボーイング777の「JAL SKY SUITE」機材へ.
こちらは,最後の用事がロンドンなので,あまり選択の余地がありませんでした.
この機材のビジネスクラスはフルフラットになり,本当に楽なシートです.
(国内線短時間で乗っただけですが・・・)
迷路みたいなビジネスクラスの通路,よく考えたなぁ・・・と思います.

でも,現在は予約はエコノミー.
人気機材&需用の多い路線のせいなのか,アップグレードはキャンセル待ち状態です.
さて,取れるかな.

ということで,次月の出張,クルマ,飛行機,楽しみになりそうです.
ブログ一覧 | フツーの生活 | 日記
Posted at 2014/08/08 15:14:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラッキーさん、復活v(´∀`*v)
M2さん

やってもた😭
TA90さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

梅雨の時期だからこそ高濃度ガラスコ ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2014年8月9日 7:56
初日のトランジットが70分で
自分の事のようにドキドキものですw
まぁ国内は大丈夫でしょうけど^^;

去年787乗る機会が有って、高周波が耳に付く
との話あったのですが、鈍感なオイラはわかりませんでしたw
コメントへの返答
2014年8月12日 0:09
そうなんです.トランジットの時間が短い・・・
羽田/成田の国際線ラウンジ,結構面白いので満喫したいのですが・・・

むしろ,朝8時に間に合うように起きて伊丹に行けるかどうか・・・
2014年8月9日 12:38
インターのナナハチに乗るですか!
しかもビジネスシート。

さぞかし快適なんでしょうね。

そうそう、送っていただいたラウンジクーポンですが、↑の方が赤社で伊丹入りするので、渡しておきますねー

もう1枚は、9月の九州遠征で使わせていただきますm( __ __ )m
コメントへの返答
2014年8月12日 0:12
青系にほとんど乗らないオイラは,
結構国内787が羨ましかったりします.

そうそう,九州のラウンジには,焼酎がおいてあったりしますよ!
2014年8月9日 21:36
凄い楽しそうな出張ですね。
BMWの博物館良さそうです。

自分もだいぶ前にクルマ好きの友人と、神奈川から富山の自動車博物館~鈴鹿サーキット~トヨタ博物館~ポルシェ博物館、フェラーリー美術館めぐりを敢行したことが有ります。
会社になったばかりで友人が車買ったときだったかな。
コメントへの返答
2014年8月12日 0:15
これまたすごい自動車博物館めぐりですね!
今回の出張,欧州内の移動はレンタカーなので,それまた楽しみだったりします.

プロフィール

「新しい相棒 http://cvw.jp/b/115266/47316349/
何シテル?   11/01 22:17
クルマ好き,カメラ好き,飛行機好き,鉄道好きです. 動くモノは何でも大好きで,そんなことを仕事にしております. ボディががっちり,素直に曲がり,トルク感もあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria DEQ-1000A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 05:47:58

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ Silky six with T (BMW 4シリーズ グランクーペ)
この次は何にしようか…と長らく脳内検討。 2023年夏、ドイツに出張に行った際、現地の ...
BMW 2シリーズ グランクーペ German Commuter 5th (BMW 2シリーズ グランクーペ)
ある日突然、担当の営業の方から電話があり、そのままあれよあれよ…と契約。 アクティブツア ...
日産 エクストレイル Black Black-Xtreamer (日産 エクストレイル)
家族構成の変化で、7名乗車可能な車が必要となり導入。 これまでの車選びは車庫(特に車高) ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー German Commuter 4th (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
トルクがあるエコカーがやっぱり良いな…と。 はじめは国産メーカーのディーゼル車を探してま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation