• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

松坂にお肉を食べに行ってきました♪

松坂にお肉を食べに行ってきました♪ 新年度が始まって、なにかと最近バタバタな今日この頃。

これまた先週の土曜日(4日)の話となりますが、クルマの仮退院祝い&前回の山陰ドライブでのおいしい食事にありつけなかったリベンジを兼ねて、ふらっと「松坂」までドライブに行ってきました。


今回のお目当てはもちろん、「松坂牛」!
というわけで、訪れたのは写真のこちらのお店です。


一昨日に電話にて予約をして、この日は11時からのお食事となりました。
昔から有名とは聞いていたのですが、建物は建て替えを実施したとのことで、最近の普通のビルのような感じですね。


通されたお部屋はこのような感じです。
お部屋は全部個室とのことで、のんびりとお食事するにはよい雰囲気ですね↑↑


机の炭火を眺めつつ、お茶を飲みながらメニューチョイスタイム!
普段なかなか来れるところでもありませんので、じっくりとお料理を選んだ結果が・・・、

こちらのサシが見事に入った松坂牛の特製ロースを、


                                 

どどんと、 「寿き焼」に♪
お肉は一人前が「65g×2枚」とのことですが、大きさ&厚みが絶妙で物足りなさを感じさせません。
(といっても、おいしくて志を焼を追加注文してしまいましたが・・・笑)


特製たまり醤油で作った秘伝の割り下でお野菜&お豆腐をいただけば、とっても食が弾みます。
「肉→野菜→肉」の順番で「寿き焼」を楽しみましたが、気が付けばご飯を5膳食べてました~!!

自宅からもドライブにはちょうどよい距離にありますし、ごはんもとっても満足できるものだったので、また機会を見つけて是非食べに行きたいと思います^^

----------------------------------------------------------------------------------
ちなみにこの後の名古屋国盗りドライブからの帰りに久しぶりにこちらのチェックランプが点灯。


今までは1,000km走るごとにエンジンオイルを1リットル消費していたのですが、「パワークラスター」にオイルを変更してからこの時点で約3,000km走破。
オイルの銘柄によっても消費が変わるんでしょうかね~?
ブログ一覧 | グルメ | クルマ
Posted at 2009/04/12 17:55:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年4月12日 19:39
こんばんは。

ここ、私も伺いました。すき焼をチョイス。。。正解だと思います。
私、しゃぶしゃぶをいただいたのですが。。。どうも淡白と申しましょうか
肉の味に余り深みを感じませんでしたね!

非常にアッサリなさってる。。。高級な肉ってこんななんですかね???
コメントへの返答
2009年4月13日 8:27
おはようございます(^-^*)/
Pietroさんも行かれてたんですね~↑↑
塩焼きでお肉だけの味も試しましたが、たしかにそんなに濃厚な印象ははありませんでしたね。
ただ自分にはこれぐらいのほうがちょうどいいかもといった感じでした♪
(もしかして最近胃腸が弱ってるのでしょうか…(;^_^A )
2009年4月12日 20:17
次は庶民の味 ケーチャンを・・
安くてうまい
ビールがすすみます
コメントへの返答
2009年4月15日 0:37
おはようございます(゚▽゚)/
久しぶりのご馳走でしたが、クルマなのでお酒0でした~(-.-;
家近の安くておいしいお店で気兼ねなく楽しめるのもいいですよね♪
ウワサのケーチャンもいつか行ってみたいです^^
2009年4月12日 20:24
食べましたねぇ~。
すき焼きおいしそう・・・国盗り兼ねて行かねばなりませんなぁ~(笑)
で、このあと渥美を盗って、帰宅ですかぁ~。
f(^-^;)

Power Clusterは密閉率が上がる・・なんてどっかに書いてあったような・・それで燃えるOILが減ったんでしょうかねぇ~。
いずれにしても、良い効果ですね。(^o^)
コメントへの返答
2009年4月15日 0:51
こんばんはです☆
松坂は以前に国盗り済でしたが、寿き焼目当てに行ってみました~♪
この後は名古屋駅周辺を盗って、最後に渥美に向かいましたがかなり遠かったです。。。

パワクラにはそんな効果もあったんですね~↑↑
消費量がかなり減ったので、うれしい限りです^^
2009年4月12日 20:28
松坂牛ですか。
マジ美味そう。

オイル消費量は、僕のも結構多いらしいので心配です。
今までの車はほとんど消費しなかったので尚更・・・
コメントへの返答
2009年4月15日 0:55
こんばんはです☆
いままで松坂牛を食べる機会はあまりなかったのですが、今回のはマジで美味しかったです♪

オイル消費量に関してはどのレベルが標準なのかがわからないので、ちょっと心配になりますよね。
大丈夫なのかも心配ですが、予備オイルをトランクに搭載しておかないと更に不安になります。。。
2009年4月12日 21:23
リベンジされましたね。(笑)
岡山からは遠いです。(泣)
コメントへの返答
2009年4月15日 1:05
こんばんはです☆
前回のサービスランチの失敗を活かして今回はお店を選んでみました♪
たしかに岡山だとぷらっと日帰りは厳しいのでお伊勢さんとセットになりそうですね^^
2009年4月12日 21:44
こんばんは☆彡
良いですねぇ~松阪牛~
アッシも伊勢方面に出撃した時は、ぬくぬく隊を車の中に放置しても食べてみたいです(^^;;
コメントへの返答
2009年4月15日 1:07
こんばんはです☆
最近はステーキよりもすき焼きのほうが好みなので、今回のチョイスはどんぴしゃでした↑↑
お肉のお持ち帰りもできるみたいですので、ぬくぬく隊用におみやするとよいかもですね^^
2009年4月12日 21:51
肉だ~
特製ロースだ~
それも松坂牛だ~

先日自宅で、これのイチボを頂きました。
最近は少しあっさり気味が体に合ってますが、たまには特製ロースで、
すき焼きも良いな。と
コメントへの返答
2009年4月15日 1:14
こんばんはです☆
最近はおいしいお肉を食べる機会が少なかったので、久しぶりにグルメを求めて走ってみました♪

「イチボ」は今まであまり食べたことがないのですが、かなり希少ですよね?
柔らかくておいしそうなので是非食べてみたいです↑↑
なにより自宅でのんびりというのがいいですね^^
2009年4月12日 23:34
自慢じゃないですが、
松阪牛食べた事ありません^^
美味しそう♪
コメントへの返答
2009年4月15日 1:15
こんばんはです☆
自分もちゃんと食べたのは今回が初めてかもです^^
高速道路も安くなりましたし、美味しいのでぜひぜひオススメですよ~♪
2009年4月12日 23:39
お~!有名処ですね^^
ところでヘッダ画像は土山SAデスカ?
コメントへの返答
2009年4月15日 1:19
こんばんはです☆
クチコミではビミョーな意見もありましたが、結果としてはかなり満足がいくものでした^^
>ヘッダ画像
プロフィールの画像であれば、吉野川SAにて某GSをバックにパチリしました♪
2009年4月13日 0:00
有名店ともなると炭なんですねえ。お部屋が立派過ぎて緊張してしまうかも。
こんな分厚いお肉のすき焼きって初めてみました。
おいしいだろうなあ。美味しいに違いないよなあ。ああ一生に一度くらいこんなところで食べてみたいです。
コメントへの返答
2009年4月15日 1:22
こんばんはです☆
炭火はなんでもガスではできない焼き方ができて、焦げなくてよいとか。
お部屋は逆にのんびり静かでかなりリラックスできますよ~。
最近は旅行の食事でもメリハリをつけて、食べない時は食べないで、食べる時は美味しいものを食べようかと↑↑
2009年4月13日 0:04
( ゜▽゜)/コンバンハ

今回は、メチャメチャグルメネタですね~!
しかも、ホント美味しそうな2929♪

しかし、ご飯5膳って…www
ご馳走様でした♪
コメントへの返答
2009年4月15日 1:24
こんばんはです☆

前回が朝マック&SAで失敗したので、今回はグルメにふってみました♪
(夜は密かに味噌煮込みうどんでしたし・・・↑↑)
定食のごはんは食べ放題ですが、お茶碗が小さめだったのでたくさん食べてしまいました^^
2009年4月13日 0:25
はぁぁ・・・見事な霜降りで♪
塩焼きもシンプルだけど肉の旨味が堪能できそうです( ̄~; ̄)
ごちそうさまでした!
コメントへの返答
2009年4月15日 1:26
こんばんはです☆
見事な霜降り肉が調理されていく姿をのんびりと眺めることができて、すごく幸せな時間でしたね♪
寿き焼のお肉をお替りしようと考えていたのですが、気がついたら志し焼を注文して堪能してました^^
2009年4月13日 1:31
こんばんわ~♪
グルメツーリングレポ、読んでいるだけで幸せ感がヾ(@⌒¬⌒@)ノ

松坂牛をご当地で食べると安いとかないですかね?(・∀・)ノ
私には神戸牛ステーキ5千円が限界でつorz
コメントへの返答
2009年4月15日 1:30
こんばんはです☆
今回&前回の経験で、やっぱりツーリングにはおいしいごはんが必要なことを実感しました♪

>神戸牛ステーキ5千円
あと3千円出すと寿き焼が食べられるので、最近は普段節約→休日贅沢できるようにがんばろうかと^^
2009年4月13日 8:02
おはようございます♪
ご飯が5膳って(笑)
よっぽど美味しかったのでしょう^^
コメントへの返答
2009年4月15日 1:34
こんばんはです☆
茶碗が小さかったこともありますが、普段の麦ドリンク(=ビール)を飲む代わりに、おコメを大量にのんでました^^
お味も美味しかったので、また食べに行きたいですね♪
2009年4月13日 9:23
おはようございます。

松阪の和田金とは、豪勢にランチですね!
夜も値段は変わらないか?
諭吉/1人前はなんとバブリなランチ!
でも本当に美味しそうですね・・・・あの値段で美味しくなかったら詐欺だ~ね
コメントへの返答
2009年4月15日 1:37
こんばんはです☆

かなりの豪勢ランチとなりましたが、ごくたまにしかないのでよいかな~と↑↑
メニューを見た感じでは昼/夜の差はわからなかったのですが、気になりますね。。。
調理してくれる人によって差が出るような感じがするので、今回は当たりでよかったです^^
2009年4月13日 10:18
おいしそうなお肉~。
ごはんを五膳とは喰うどファイターしてますね!

にんじんと玉ねぎと青いもの(ネギ?)って、関西風ですか?
コメントへの返答
2009年4月15日 1:40
こんばんはです☆
久しぶりに美味しいお肉のおかげで喰うどができました~^^

そういえば関西ですき焼きを食べるのが初めてなんですが、これが関西風なんでしょうかねぇ。。。
今度確認してみますね↑↑
2009年4月13日 11:11
こんにちは♪
松坂で「寿き焼」&「志を焼」ウマウマで
あります(^m^ )
「志を焼」がとても気になります・・・
やはり肉はシンプルな味付けほどウマウマ
だと信じております(笑)
5膳のごはんステキです(爆)
コメントへの返答
2009年4月15日 1:48
こんばんはです☆
松坂牛はほんとにウマウマでありました♪
たしかにお肉の素直な味を堪能することができる「志を焼」もおいしかったですね↑↑
お店の雰囲気もよいですし、よい写真も撮れそうなので、ぜひぜひオススメですよ~^^

プロフィール

デザインが綺麗な珍しいクルマが好きです♪ クルマのことはわからないことが多いので、いろいろとご教示いただければ幸いです☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"強化月間" 第1弾  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 23:39:18
~ 祝・みんカラ歴2年! & 私の胸の内…そっと打ち明けます! ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 14:11:23
2016紅葉狩り 照葉峡~四万温泉~草津~奥志賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 07:59:02

愛車一覧

アウディ RS5 アウディ RS5
4代目のクルマです☆☆☆☆ 前のクルマまでは2代続いてBMWに乗っていましたが、初AU ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11月中にやってきたので、 とりあえず月内に追加登録を。 家族用のクルマです☆
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初代のクルマです☆ 小学生の頃に異形4灯のフロントデザインに一目惚れして、就職してからも ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
2代目のクルマです☆☆ SOARERで東関道を走行中におそらく200キロぐらいでBMW ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation