• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月31日

『淀屋橋odona』に行ってきました♪

『淀屋橋odona』に行ってきました♪ 今日は朝から微妙な天気ですね。

いつも土曜日はゆっくりしているSOLAですが、先日オープンした仕事先の近くにある商業施設ウォッチングのため、早起きして出動です。

朝9時前であったため、隣・前のクルマと久しぶりの
3ショット♪




というわけで、本日の舞台は淀屋橋odonaです!



こちらは地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」と直結しており、御堂筋に面した立地にあって、オフィスと32のショップ&レストランからなる複合ビルになっています。
(東京の『COREDO日本橋』のような感じですね。)


2階はウッドデッキでつながっており、和・洋・伊の飲食店舗が軒を並べていて、ここが大阪の
オフィス街であることを忘れさせます。

ちなみに、『odona』の名前の由来は、「オトナ」の「御堂筋(みうすじ)・淀屋橋(よやばし)」とのこと(ウワサ)で、雰囲気も素敵です♪(一人よりも二人が絶対お奨めです・・・)

ただ1点だけ気になることが!それは・・・、


「駐車券の機械が右にしかない!」ということです(涙)
やはり助手席に人がいない時用に「マジックハンド」のようなアイテムを持っていたほうがよいのでしょうかねぇ?(皆さまはどのように対応されているのでしょうか?)
関連情報URL : http://www.odona.jp/
ブログ一覧 | SC | ショッピング
Posted at 2008/05/31 13:45:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2008年5月31日 18:12
>やはり助手席に人がいない時用に「マジックハンド」のようなアイテムを持っていたほうがよいのでしょうかねぇ

私は運転席から手を伸ばしてます(笑)
SOLA氏なら電車のほうがいいのでは!

マジックハンドは百均で売ってますよ!

淀屋橋odona行ってみたいです
でも 一人で行くには。。。

コメントへの返答
2008年5月31日 23:03
こんばんはです☆
慣れている駐車場の時はギリギリまで幅寄せして助手席に手をついて券を取るのですが、あれもなかなか面倒ですよね・・・。

→たしかに会社からだと歩いて10分ぐらいなので、今度は会社帰りに寄ってみます♪
でもマジックハンドは置いてなさそうです・・・。

odonaのごはん処は「インディアンカレー」以外は一人で入りにくそうな感じなので、やっぱり複数がよいみたいです^^
2008年5月31日 20:26
二人がお勧めですか~
淀屋橋odonaにおねいちゃん♪と行って!
そのまま北新地へGo^^)ですね!

でも、現在自粛中。。。
コメントへの返答
2008年5月31日 23:06
こんばんはです☆
イタリアンや鉄板焼きのお店が二人で行くには雰囲気がよさそうでしたよ♪
北新地も近いですし~。
自分もクルマパワーアップのため、最近はちと自粛しようかと・・・。
2008年5月31日 20:34
これが噂の淀屋橋odonaですかー。
僕の最寄り駅からは20分ほどで行けるので
近いうちに行ってみようかなあと思ってます。
でも駐車場25台って少ないですね…
コメントへの返答
2008年5月31日 23:14
こんばんはです☆
20分ならかなり気軽に行ける距離ですね♪
→やはり立地と駅直結ということもあって電車がメインみたいですね。
ちなみに駐車場は2箇所あって、今回停めた南駐車場の台数が25台でしたので、北側も合わせるともう少し停められそうですよ^^
2008年5月31日 20:49
おじゃまします。
関西方面には近頃いったことないですが、西も東も最近色んな商業施設が出来ますね。
どこまで続くか分かりませんが、REIT絡みで開発ブームですものね。
でも、われわれも今度あそこ行ってみよか、とか楽しみが出来て良いですよね。

私は右ハンですが、寄り切れないときはドア開けてよいしょ、っとかしてます。(ヘタ過ぎて論外ですね)
マジックハンドは所有してますが、もっぱら家の中で、隙間に落っこちた物をとったりなどで活躍中です。
コメントへの返答
2008年5月31日 23:30
こんばんはです☆
先日新横浜をふらりとしましたが、まだまだ商業施設ブームが続いていますね↑↑
先日見た資料だと、ここ5年ぐらいは東京方面でもビルの建替えや新規プロジェクトが続くみたいですので、ドライブスポットが増えるとうれしいです^^

→自分も今日はドアを開けてよいしょと取りましたよ~。
後ろに待ちがいなければよいのですが、待たれているとかなりプレッシャーですよね。
今度マジックハンドを見に行ってみようと思います♪
2008年5月31日 23:12
( ゜▽゜)/コンバンハ

ステキな場所ですね~♪
今後のデートプランに一役かってくれそうですねぇニヤニヤ(・∀・)

マジックハンドで駐車券を入れるのには苦労しそうですが(^^;
コメントへの返答
2008年5月31日 23:39
こんばんはです☆

雰囲気はステキなので、是非デートに使ってみたい!
のですが、相手がいないとねぇ~(ガクガク)

→最近は事前精算ができるのでよいですが、確かに苦労しそうな気が・・・。
近寄りすぎてホイールをガリっとするのも怖いですし、要注意ですね。
2008年6月1日 2:29
インディアンカレーがあるんや!

私はインディアンカレーが大阪では1番好きなんです!

淀屋橋に行かなくても梅田で食べれますが

それだけですが。。。
コメントへの返答
2008年6月1日 12:53
→そうなんですよ~♪

実は28日がプレオープンだったので、ルー&ライス大盛で食べてきました^^

付け合せのピクルスもおいしいですし、あそこのカレーはよいですね☆

プロフィール

デザインが綺麗な珍しいクルマが好きです♪ クルマのことはわからないことが多いので、いろいろとご教示いただければ幸いです☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"強化月間" 第1弾  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 23:39:18
~ 祝・みんカラ歴2年! & 私の胸の内…そっと打ち明けます! ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 14:11:23
2016紅葉狩り 照葉峡~四万温泉~草津~奥志賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 07:59:02

愛車一覧

アウディ RS5 アウディ RS5
4代目のクルマです☆☆☆☆ 前のクルマまでは2代続いてBMWに乗っていましたが、初AU ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11月中にやってきたので、 とりあえず月内に追加登録を。 家族用のクルマです☆
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初代のクルマです☆ 小学生の頃に異形4灯のフロントデザインに一目惚れして、就職してからも ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
2代目のクルマです☆☆ SOARERで東関道を走行中におそらく200キロぐらいでBMW ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation