• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOLAのブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

第95回BMW@Kansai吹田オフミに行ってきました♪

第95回BMW@Kansai吹田オフミに行ってきました♪ 今回の土曜日は会社のゴルフコンペ。
前日までの天気予報は晴れのち曇りでしたが、朝から晴れることなく寒い天気でのプレーでした(-.-;
そんな本日は、毎月定例で開催されている
「第95回BMW@Kansai吹田オフミ」
の日♪

コンペでかなり疲れてましたので、帰宅してのんびり休憩してから参加しようと思ったのですが、この日は昼頃からメンテオフが開催されていたらしく、以前から気になっていたライト内の「光軸ロッド」交換のスペシャリストの「ミッチョさん」がこられているとの連絡を受信。
着替えだけを済ませてソッコーで会場に向かい、作業をしていただいている光景が↑の写真です。


SOLA号も多くの「39」の通例どおり、プラスチックのパーツが劣化で壊れており、車検の際は角度を固定していたのですが、今回で無事に目の手術も完了して正常に戻りました♪
(暗がりの中ご対応いただき、大感謝です!)

そんな状態でいつもの夜会に突入。


今回も会場の「吹田SA」には多くのBMWが集まり、クルマ話(&みくし話?)に花が咲いた一夜となりました(汗)
結局会場には6時間近くいたのですが、後半はゴルフ疲れ&寒さでかなりフラフラな状態に・・・。

そんな栄養補給が必要なSOLAは今回も禁じられた夜食の道に走ってしまうのでした(爆)



今回の舞台はこちらの「天下一品 寝屋川店」です。
以前にレポした「三国店」と同じくこちらも「超こってり」が裏メニューとしてラインナップされているとのことで、もちろんそれをチョイス!!
調理に約30分程かかるという点が異なりましたが、その効果もあってか更にドロドロで味が濃かったような(汗)

ラーメンで身体は温まったのですが、疲労と外気の寒さで翌日は風邪をひいて結局一日ダウンするはめに(涙)さすがにこの時期になると防寒着の搭載が必要ですね↑↑

みなさんも健康管理(スケジュール管理?)には気をつけてくださいね。。。
関連情報URL : http://www.bmw-kansai.net/
Posted at 2009/10/28 01:10:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2009年10月11日 イイね!

土佐日記♪

土佐日記♪最近書けていなかった日記といふものを、久しぶりに書いてみようかと(汗)

今月はなにかとお仕事がバタバタ&会社のコンペに向けて特訓に夢中であったため、かなりご無沙汰しております(-.-;



そんな今回の題材は先日国盗り&スタンプ集めで訪れた「高知」です♪
もともとこの休日はどこにも行く予定を立てていなかったのですが、急に走りに行きたくなって気づいたらこんなところに。
さて、どこでしょう?


この写真だけだとインパクト大ですが、一体どこかわかりにくいですね(苦笑)

そんな悩みもこの写真で一目瞭然!


「桂浜」ですね。
ゴルフ練習のあとのドライブとなったので、この時点ですでに17時。
逆光の中での撮影でしたが、なんとか表情がわかるように撮影できました↑↑

こちらの「桂浜」はかなり見所が多いのが特長。


名物といわれているブログの友の「アイスクリン」を食べてみたり・・・、


綺麗なアーチを描く海岸線をのんびり歩いてみたり・・・、


太平洋(でいいんですかね?)の「荒波」撮影に挑戦してみたり・・・、


浜の先端にある「龍王宮」にて沈み行く夕日にたそがれてみたり等とのんびり過ごしました。

そんな夜は今回の旅行のお目当てを求めて高知市内をフラフラすることに。



訪れた先は、高知駅からも歩ける距離にある、ひろめ市場です♪



こちらの中はいろいろなお店が入っており、食べ歩きするには絶好の環境↑↑

夕飯に選んだのは市場内にある「明神丸」です。



市場内の中でも人気店ということもあって、並んだものの売り切れのため30分待ち!!
ただ、この時期が旬の脂がのった厚切りの「戻り鰹のたたき」は新鮮ですごく美味しいので、かなりオススメですね☆
「桂浜」&「高知」&「鰹」がすごく気にいったので、またよいシーズンに訪れてみたいと思います^^
Posted at 2009/10/22 23:17:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月03日 イイね!

3年目に突入!

3年目に突入!いよいよ10月に突入しましたね♪

今月で大阪での転勤生活も早いもので3年目がスタート。
最近は仕事もちょっとバタバタ気味ですが、会社のゴルフコンペに向けて、この日も朝からゴルフ練習へ。
まだまだ初心者ですが、継続的にがんばろうかと思います↑↑

そんなこの日は久しぶりに天気もよかったので、午前中から外をフラフラすることに。



モーニングはご近所の「ヒロコーヒー本店」にて、「ホットドッグセット」をチョイス。
できたてホットドッグはソーセージもパリッとしていておししいですし、挽きたてコーヒーものんびりとした朝によく似合いますね♪

そんなこの日のドライブ先はコチラ。


りんくうプレミアム・アウトレットにやってきました。
お買物スポットとしては有名ですが、今まではなかなかこのエリアを訪れることがなかったので、今回が初入店!
到着した時間はちょうどお昼の12時頃でしたが、かなり空いていて歩きやすい感じです。


World Gourmet Junction」と名付けられたフードコートは照明が暗めな感じで、他のアウトレットとは一風変わった感じですネ。

ひととおりお店をチェックした後のランチはせっかくなので、アウトレット内にて。


モビーディック」にて、「ベーコン&チーズスクランブルエッグ&いろいろキノコのハンバーグ」をチョイス。
またもやダイエッ闘を休戦してしまいました・・・(汗)

この日は夕方まで買物してましたが、16時ぐらいになるとかなり人が増えてきましたので、こちらでのお買物は午前中~お昼がよいかもしれませんね☆


大阪生活も3年目突入ということで、これからもいろいろなスポットに足を運びたいと思います^^
Posted at 2009/10/04 22:34:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | アウトレット | クルマ

プロフィール

デザインが綺麗な珍しいクルマが好きです♪ クルマのことはわからないことが多いので、いろいろとご教示いただければ幸いです☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

"強化月間" 第1弾  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 23:39:18
~ 祝・みんカラ歴2年! & 私の胸の内…そっと打ち明けます! ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 14:11:23
2016紅葉狩り 照葉峡~四万温泉~草津~奥志賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 07:59:02

愛車一覧

アウディ RS5 アウディ RS5
4代目のクルマです☆☆☆☆ 前のクルマまでは2代続いてBMWに乗っていましたが、初AU ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11月中にやってきたので、 とりあえず月内に追加登録を。 家族用のクルマです☆
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初代のクルマです☆ 小学生の頃に異形4灯のフロントデザインに一目惚れして、就職してからも ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
2代目のクルマです☆☆ SOARERで東関道を走行中におそらく200キロぐらいでBMW ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation