• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NN.JULIEの愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2012年7月14日

シフトレバーのガタツキ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シフトレバーがカタガタ左右に動く
2
今回交換したシャフトとブッシュ
3
樹脂の粉が・・・
4
ブッシュが粉々に・・・これがガタツキの原因
5
ブッシュを取り付けて安定

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

バンテージ巻

難易度:

サブウーファー音質向上DIY

難易度:

スターターモーター交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換(フィルター清掃含)

難易度:

コーディング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月14日 19:06
これ自分もやりたいなーと思いつつなんだか面倒そーな作業と聞いていたのでやってなかったですが、これを見てやってみよーかなーと思いました。
コメントへの返答
2013年4月14日 19:40
カバーを外して樹脂が粉々になっているのを確認しましたがシフトればーの外し方が解らなかったのでディーラーへ持っていきました。リフトアップして下から固定しているネジを外すことで外れました。
2013年4月14日 22:30
私の母のも
以前こうなりました
修理済みです、

しかしほとんどを
assy交換した記憶が・・・?

ちなみに3ヶ月以上
部品待ちでした。
コメントへの返答
2013年4月15日 11:11
シフトレバーのガタツキ、多いみたいですね。

3ヶ月以上納期がかかったと言うことは部品再生産だったんですね。
2013年4月15日 13:18
確か地元の共販には無く
アチコチ探してもらって
ようやく見つかった一品だったような
記憶あります、

検索しても意外に
ソノ場では出ないコトも
あるみたいですね。
(返品とかの関係でしょうか?)
コメントへの返答
2013年4月16日 1:15
共販の店舗も多い中、親切に探していただけて良かったですね。


プロフィール

こんにちは、ダブルエヌ・ジュリーです。 いつの間にか人生の半分をスープラと過ごしてしまいました。 ダブルエックスは1983年式で2004年11月から連れ添っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第千百十三巻 第12回角島セリカDay!~(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 06:15:39
バタバタな1日でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 22:21:37
気になる車・・・(^^)1032 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 08:35:17

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
2004年11月 53,000Km 入手。 免許取得した当時欲しかったクルマでした。 ネ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1989年からこの スープラに乗っています。 2011年3月、外装のレストアを行いました ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1988年10月
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
セリカからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation