• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGEREIの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2011年1月30日

R ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Fブレーキパッド交換作業とほぼ同じなので、今回は被らないような情報を載せていきたいと思います。それにしてもフロントを交換したのが2009年7月と、約1年半前!

FとRでこんなにも減り方が違うものなんですね。今回は残量警告金具がキーキー鳴き始めたので交換時期がわかりました。画像はクリップ、スライドピン、クロススプリングを既に取り外した状態。
2
右から
1.ピンを抜いて
2.スライドピンを抜くと
3.クロススプリングが外れます

4.そうするとパッドを抜く事が可能
3
下がピストンを押し戻した状態、上は古いパッドが入っていた時の状態。新品の分厚いパッドを入れるには、下のように隙間を作るために、ピストンを押し戻さなければなりません。
4
古いブレーキパッドを使って、テコの原理で押し戻してやればいいんです。専門の機械「スプレッダー」なんてものも売っていますが、高価なのでこれで十分です。ただし、傷をつけないように気をつけて作業してくださいね。

力のある人だったら、ある程度までは手でも押し戻せますよ。最初の古いパッドを出すときは、手でグイっと開いてやればいいんです。
5
新品、入りました!

下のピストンを押し戻すと、上のピストンが出てくるので、どちらかに新品のパッドを入れてから、反対側のピストンを押し戻すといいでしょう。
6
クロススプリングを抑えつけるように、かつ、ブレーキパッドを固定するために、スライドピンを挿し込み、抜けないようにピンで固定でする。

これだけのこと。

注) 左は見え安いように、スライドピンを差し込む途中で安全ピンを入れています。位置は右が正解。
7
言い忘れました。最初にスライドピンを抜く時は、ブレーキダストなどがかなり密着しており、簡単には外れないので、細いドライバーをあてがって、画像のようにコンコン叩くようにして少しずつずらしていきます。

今回は鳴き防止のシムは使いませんでした。うるさくキーキー鳴いてくれるかなー♪アタリが出るまでの100㌔前後は、慣らしをするつもりです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター、パッド交換のはずが…

難易度: ★★

ブレーキローター交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ロータ&パット、フルード交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月30日 17:51
いつもながら凄い。
ブレーキは怖くて自分でできない。
尊敬します(後ラーメンへの執着心、それ以外は・・・)
フロントブレーキも度肝抜きましたが、もうタイヤローテーションの気分でできるね。
しかも30分以内とは、ディーラーより速い。
コメントへの返答
2011年1月30日 18:15
パッドは最初抵抗あったけど、やってみるとたいしたことない。しかも今回2回目だったのでとてもスムーズ。ホイール洗車とか、ローテーションを考慮しなければ30分で終わる。

今日は10時スタートで14時にボディー洗車も含め、上記作業全て完了!とても充実した内容だった。今度やってやるよ。作業工賃5千円くらい取られる事を考えれば、自分でやったほうがはるかにマシだろ?
2011年1月30日 18:33
是非お願いします。
手抜きしないでね(笑
コメントへの返答
2011年1月31日 12:40
任せろ
ジャッキや工具が必要なので、うちに来い。
2011年1月31日 13:11
はい。(^3^)/
コメントへの返答
2011年1月31日 13:30
何だ、昼休みまで見ているのか!
お互い時間節約だね♪
2011年2月1日 0:40
最近はDIYなんてやってないので勘が。。。
手がおぼつかない状態かも(笑

上京した時はブレーキパッド前後持って行ってもいいですか?
※パジェロミニのクウォーター部分の凹みですが五万程掛かるとのことですたヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・

コメントへの返答
2011年2月1日 0:48
大丈夫です。この馬鹿な私ですら作業工程を体で覚えていましたから!・・・ということは、脳味噌ではあまり覚えていませんでしたがねw やっていくうちに「あ、そうそうw」って感じでした・・・

ブレーキパッド交換くらいならお任せください。でも・・・掃除はしませんよ?w
付け替えるだけなら簡単です!あ、ローテーションはおまけでやらせていただきます!(笑

パジェロは板金塗装ですか?それともどこかデントリペアでも見つけられましたか?カー◯ンビニは噂ではやめた方がいいみたいですけど・・・

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation