• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGEREIの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

2011年03月03日 LISMO導入

投稿日 : 2011年03月04日
1
娘が英検に合格した褒美に iPodが欲しいとねだられていたので

・・・LISMOを導入してやることにしました(笑

まずはパソコンと携帯を繋げるコード
¥780
2
続きまして、最近の携帯ってば・・・

充電の電源=イヤフォンのジャックって知っていました?(汗

これはそのジャックを3.5φの通常ジャックに切り替えるためのコードです。
¥480
3
なんと合計¥1,260の出費で簡単に携帯音楽プレーヤーの完成です。しかもmp3で視聴してみたんですが、音質が馬鹿にできない。
4
パソコン側にはLISMO PORTをダウンロードして下さい。使用する携帯のUSBのドライバーも必要です。

YOUTUBEからDLしてやった曲は
1)少女時代:GEE
2)少女時代:GINIE
5
2011年3月5日

楽しんでくれているようでよかったわーい(嬉しい顔)ムード

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月4日 4:17
なんと安上がりなiPod(爆)
もう長いことソフバンユーザーなのでauのRISMOてのがどういう仕組みのものなのか分からんのですが、追加でアプリをインストールするような感じなんですか?
最近のケータイってホントに・・・別にiPodじゃなくても音楽プレーヤとしていっぱしの機能と音質を持ってますよね。
ワタシもNokiaを使ってたときにはクルマではiPodでしたが、ウォーキングの時なんかにはもっぱらNokiaを使ってました。bluetoothヘッドホンが使えたりとかするので、iPodよりも便利だったりするんですよね、音質もいいし。iTunesのプレイリストとかそのまま読み込めましたしね。
今はiPhoneになったので、使用感はまんまiPodになっちゃいましたけど、本体スピーカーの音質とか音量ということでいうとNokiaのほうが良かったです(^_^;) 
コメントへの返答
2011年3月5日 2:05
>安上がり←何をおっしゃいますやら(笑
我々の世代から考えれば、中学生の分際で携帯を持ち歩くなんて考えられませんでしたよね?もちろん色々な制限は付けて、勝手な真似はできないようにしていますが、それでもメールはやりたい放題なので、携帯に向かっている時間が多くなって、コミュニケーション能力に支障をきたすのではないかと、ちょっと心配になったりもします・・・

大体RISMOじゃなくてLISMOですよ♪本当に疎そうですねw ・・・と、かくいう私も、昨日はじめて使ってみたんですけどね(笑
私は最初からAUユーザーなんですが、アプリなのかどうかもよく知りません。多分その一種なのだろうと思いますが・・・音楽に限らず、カメラも13メガ、電話にもなって、計算機、辞書まで!待ち合わせ時間になっても相手が来なくて1時間くらい待ったり待たせたりしたあの時代が懐かしい~(爆
さあ、これから色々ダウンロードさせられそうで面倒なことになりました(笑
2011年3月4日 6:52
すばらしい・・・。
携帯でこんなこともできるんや。

しかし、安く抑えよったなー。w
流石にこの親父は一筋縄ではいかんわ。(爆

と娘さんも思ってると思う。ww
コメントへの返答
2011年3月5日 2:08
存在は知っていたが、インストールの方法までは面倒くさくて手をつけずにいた(笑

たった今↑の長文で説明してきたばかりだから、もう疲れて書かないけど、携帯持っているだけでも十分ありがたいと思えってんだちくしょう。

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation