• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGEREIの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

2016年09月19日 駒形どぜう

投稿日 : 2016年09月19日
1
ついに来たぞ。

念願のどぜう!!
2
私は「どぜう鍋定食」を注文。

ネギは入れ放題、といっても器が小さいのであまり入れられません。

薬味は七味唐辛子、山椒。
割り下も好みに応じて。
3
こんな感じでドサドサと。

このネギがしんなりしてきたら食べられます。

どぜうは下ごしらえ済みなので実は温める程度でOK。むしろ早く食べないと焦げ付きます。
4
うわ。生きたまま酒漬けにするんですね。

かわいそうやら、羨ましいやら。
5
いやん、ちょっとかわいい♪

味は、というと割り下のお陰でうなぎのような雰囲気、でも脂は少なくさっぱりしています。

骨も柔らかく、美味しい。濃厚。

この店は恐れていた泥臭さは一切ない。
6
七味かけました。

ご飯に合うぞ。
7
次は山椒だ。かけすぎた?

舌がビリビリ、ものすごく強い山椒。

でもごはんに合うぞ、ススムくん。
8
とどめはドゼウ汁。

とろみがあるほど、かなり濃口な味噌汁はどぜうの出汁のせいか。

ここに入っている丸ごとのどぜうは、川からすくい上げたばかりのように、ぬるっとした舌触り。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月19日 15:34
「どぜう」って人生今まで食べたことが無いのですが……
美味しそうですね(^^;
コメントへの返答
2016年9月19日 15:55
いつどこかは全く覚えていませんが小さい頃、泥臭いドジョウは食べた記憶があります。余りおいしくなかった、むしろまずいという印象でした。

お友達のブログを見て、私も美味そうだと思いチャレンジしてみて正解でした。このお店がよかったのかとてもおいしゅうございました♪

精が付いた気がします!
2016年9月19日 20:06
太くて、最高なドジョウですね。おいしそうです。有名なお店ですね~♪
コメントへの返答
2016年9月19日 23:22
おとなになってから初めて食べたので、これがいいのか悪いのかもよくわかりませんが・・・美味しかったです。

本当は浅草本店に行こうと思ったのですあ、敬老の日で三連休ということもあり、電話さえつながらない状態だったので避けました。前を通って店の存在は知っていたのですが、いつも並んでいます。
2016年9月19日 21:01
去年の冬に行きました…
コメントへの返答
2016年9月19日 23:23
あれ??
ブログに載せてましたっけ?
見過ごしたかもしれません。

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation