• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGEREIの"鹿" [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2012年11月10日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CR2023を大量に購入したので各部所のバッテリーを交換しました。まずはほんのりとしか照らされなかったテールランプ。ビス4本で留っていました。

ビスは小さいのでなくさないように注意して下さいまし。ネジまわしは眼鏡に使うような、小さいものが必要なので要注意。
2
これだけ明るければ文句ありませんね!
3
サイコンの電池も交換。点かなかったバックライトが使えるようになりました。やはり1年でかなり消費するようですね。走行中に切れて距離がわからない、なんて悔しい事にならないよう、早めの交換をしましょ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フラットハンドル仕様に変更🚴

難易度:

超軽量チューブ♪

難易度:

全メンテ

難易度:

fc-6800チェーンリングの交換

難易度:

GARMIN EDGE 820J バッテリー交換

難易度:

EVEREST君 メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月10日 6:49
へぇ!こんなにLEDがイッパイ着いている点滅灯を使っているのですか(^o^)
わたしゃダイソーで100円で買った安物ですので1発(汗)
その分2つ点滅させて数で勝負してます(爆)
コメントへの返答
2012年11月10日 11:54
後尾灯は納得のいくものを付けるようにしています。クルマからの視認性を第一に考え、価格に関しては命と引き換えと思えば全く惜しい事はありません。

ただし、だからといって、ビカビカに明るいのも嫌いなので・・・これに落ち着きました。電池交換で新品の輝きのようになり、とてもうれしいです♪

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] FL5シビックタイプR エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 00:01:28
[カワサキ Z900RS]SHOEI DRY LENS 304 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 21:47:52
[カワサキ Ninja ZX-25R] ZX-25R リア ウィンカーランプ LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 00:31:02

愛車一覧

その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年02月19日納車 最新=フロント画像 2016年02月21日現在
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation