• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGEREIの"鹿" [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2017年1月21日

フロントディレイラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
パーツレビューで詳細お知らせしたとおり、破壊されたFDです。25年間ありがとう。

外して比較してわかったのですが、このFDはものすごく軽いです!それだけ剛性も悪いということなのでしょうか、まあ普通は壊れませんけどね。

公共の民間の駐輪場なので色々な人がいて、自転車の取り扱いも色々あるということです。
2
クラックが見えますでしょうか?
これでは歪んで正確な変速はできません。

以前にも側道から飛び出してきた女子高生のチャリと軽くぶつかっただけで、位置がちょっとずれてしまったことがあるので、やはり軽い分、脆いのでしょう。
3
FDバンドはネジ一本で留まっているので簡単に外せます。

外したらヒビの影響が顕著に見えてきました。
4
別の角度から。

あらあら、歪んじゃってます。いったいどんな力で、どんな扱いしたらこんなになるんだ(怒
5
バンド径のデフォルトは34.9㍉(L)です。

私の鹿のシートチューブは28.6㍉なので(S)のアダプターを使用します。一番厚みがあるアダプターです。

ちなみに画像は(M)31.8㍉です。両面テープでバンドの内側に貼り付けるだけです。
6
こんな感じでしっくり留まりました。

位置は微調整するので仮止めです。
7
新しくて綺麗♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チタンスキュワー&チタンディレイラーガード取付

難易度:

ペダルピン交換

難易度:

クランク交換(GRX→ULTEGRA)

難易度:

スプロケット(HG50→HG400)&TPUチューブ交換

難易度:

チェーンライン最適化(クランク&チェーンリング&BB交換)【その壱】

難易度:

チェーンライン最適化(クランク&チェーンリング&BB交換)【その弐】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation