• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGEREIの"928 C2C" [その他 自転車]

090426 ヤビツ峠(表)

投稿日 : 2009年04月26日
1
日時:2009年04月26日(日)
場所:ヤビツ峠
時間:05:30~18:00(07:30)
距離:158㌔
平均:23㌔/H
最速:64㌔/H
総合:2906㌔
画像:ヤビツ峠 山頂にて


表から登ったのは初めて。裏から登るよりもはるかにキツイという事がわかった・・・タイムはおおざっぱで55分。かろうじて1時間以内に(笑
2
あとは裏へぬけ、だらだらと下るだけ。

以前発見して入りたかった喫茶店に立ち寄り・・・
3
名水で作った素晴らしいコーヒーを♪
4
昨日の雨とは打って変わって晴天。

新緑が最高に気持ちよかった♪
5
ラーメンの場所まで我慢できず、宮ヶ瀬の観光センターで昼食を取ることにした(笑

正しい鍵の掛け方。
前後輪+本体を移動できないように。
6
毎度腹に染み入る昼食。

自転車を始めてから御飯が本当にうまくなった。

エネルギーが体に染み込むのがわかるの。
じゅわぁ~~って(笑
7
ヘルメットと、ウェアを新調した「たむら~れん」が服部牧場へ水先案内。

後ろから見てかっこいいと思った♪

クロスバイクでロード3人に食いついてくる。
8
クリーミーで、新鮮なソフトだった。

服部牧場が人気出るわけだ。
ソフトを買うまで結構並んだが、その価値はある。


帰りは246をずっと登った。
ヒルクライムはやはり嫌い。また膝が痛くなった(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月27日 6:45
朝から晴天だったようで最高の自転車日和でしたね。
まさにチェレステ!って感じw
あいかわらず補給食が美味そうです。私はいっつも写真取り忘れちゃうんですが(汗)
確かに自転車乗ったあとの食事っておいしいんですよね~


コメントへの返答
2009年4月27日 23:13
そちらは雨でしたよね・・・
チェレステ=青空でしたっけ?うまい!うれしい顔

私のカメラは携帯電話なので、常に携帯しているから撮りやすいのかもしれません♪仲間が写真撮るのが好きなので、私も思い出したように影響されて撮影することも多々あるんです♪

そうなんですよ!自転車で疲れた後の食事って本当においしいんですよね!こればかりはやったことがある人にしかわからないと思います★
2009年4月27日 22:14
次の血液検査は目茶、いい数値ではないでしょうか~
コメントへの返答
2009年4月27日 23:14
前日の行為次第ではタンパク質に引っかかる可能性大(笑
あ、それは血液検査ではありませんでしたね(爆
2009年4月28日 0:36
毎度お疲れ様です(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
毎回、距離走られていますねw


木々は新緑・・・流石に早いですね~こちらもようやく芽吹いてきました^^
週末になると天候が崩れ、家に引篭もりです(;つД`)
コメントへの返答
2009年4月28日 13:01
ありがとうございます。
だんだん自転車用の筋肉がついてきたみたいで、長距離がそれほど苦にならなくなってきましたw

そちらは桜の季節がようやく終わったころでしょうから、新緑はこれからですね!GWのご予定は?そちらだったら綺麗なところがたくさんあるでしょうから、行きがいありますね!引きこもっている場合ではありませんよ(笑
2009年4月28日 2:19
お疲れ~ヒルクライムはしんどかったけど、いい景色は見れたし楽しかったな。^ ^

1.表ヤビツ、キツすぎた。。ホント侮っていた。。自信喪失。皆速いよ~ドンドン行っちゃうんだもの。(TT)こりゃエンジンが問題だわ、言い訳も何も無い。もっと鍛えないと。

2.3.コーヒー、ウマかったな~表ヤビツで凹んだ心が癒されたよ。ただ、もっと落ち着いた感じの店内で飲めるかと思ったけど、、あの状況じゃ仕方ないよね。

4.前回来た時とはホントに同じ場所?、、っていうくらい気持が良かった。おじさんがいろいろ写真撮ってたね。^ ^

6.ロースカツ定食、そっちと迷ったんだよ~ホント腹に染み入るな。ご飯足りん、おかわりしたかった。(TT)

8.服部牧場、あんなに混んでるとは思わなかったよ。ソフトクリーム、ウマー。表ヤビツで頑張ったご褒美だね。^ ^
コメントへの返答
2009年4月28日 13:12
おう、お疲れさんよ♪ヒルクライム中は景色楽しむ余裕なんて全然なかった。ひたすらつらかった・・・

1. 表ヤビツは裏とぜんぜん違ってたな!同じところへ上るのに、何であんなに苦しいの?って感じ。エンジンは・・・まあいいじゃない(笑)楽しく走れればそれでよし。上には上、下を見ればきりがなし。俺もバンバン抜かされてったよー(泣

2.3. カフェ最高。疲れていたせいか、本当においしかったのかよくわからないけど、満足した!ジャズのフェスティバルがなければもっとすいていたはずだよね?天気もよかったからな~。

4. そうかなー。前回もきれいだったと思うんだけど、やはり緑の影響が大きいね。川は同じだったろ?(笑

6. 正直カツカレーにしないでよかったと思った(笑)たまたま当たりを引いただけなんだけど、嬉しかった(笑)僕は満腹になったよ♪

7. コラ(# ゚Д゚)ゴルァァァァァ!!
せっかく勇姿を写して載せてやったのにスルーかよ!この恩知らず!(笑
冗談抜きでかっこよかったよ♪早くロードかってもっとカッコ良くなってね♪♪

8. 清泉寮だったら、もっと混んでいたはずだよ。でも服部牧場の人はあまり仕事が早くなかったな~。モタモタとソフト作っていたのであれだけ並んだのだと思う。それにしてもうまかった!紹介してくれてありがとう~☆
2009年4月29日 20:52
こんばんは!
いやぁ、あの坂を、、、。
この歳になるとやる前から結果が分かるようになりました、、、。
下りは爽快でしょうね!
それよりも腹に染み渡るのが壮快??
コメントへの返答
2009年4月29日 23:40
こんばんは♪
いわっつぁんは、ヤビツからそれほど遠くないですよね?それとも昔走り込んで記憶に叩き込まれているとか(笑

サイクラーのメッカで、246を走っている最中、「ヤビツです」という人たちにたくさん会いましたよ。

飯は本当においしくなりました♪タバコをやめたおかげ、もあるのかしら?冷や汗

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation