• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGEREIの"928 C2C" [その他 自転車]

090510 湯河原

投稿日 : 2009年05月12日
1
日時:2009年05月10日(日)
場所:湯河原
時間:05:30~18:30(08:30)
距離:199㌔
平均:24㌔/H
最速:55㌔/H
総合:3105㌔
画像:境川CRにて記念撮影に反応するメンバー


熱海まで行く予定だったが、案外つらかった・・・
暑さのせいだと信じたい(笑
2
クルマの交通量が多く、真鶴道路の旧道・135を選択。

今回は平地だけのはずだったのに、いつの間にか峠を走る羽目になっていた・・・ちょうど東海道本線が通過したのでパチリと。

skttkはぐいぐい先へ進む若者、敵わん。
3
この時は旧道を走ってよかったと思った。

海がとても広く大きく見えたが、何よりも自転車でここまで来た事による感動が大きい。

ちょっと前までなら信じられない行為だった。
いや、
いまでもここは車か電車で来るところだね(笑
4
クロスバイクで旧道の峠を苦戦するたむら~れん(笑)有名なのか、案外多くのサイクラーとすれ違う。

天気は快晴晴れ 絶景かな、しかし暑かった。
5
下りが終わったところにあったコンビニで水の補給。

目前に真鶴のロゴを発見したので記念に意味もなく(笑
6
本日のお食事は湯河原にて、カツ丼の大盛り。

目的だった「かき揚げ丼」のお店がなくなっていたので、急きょ予定変更。その店を知っている友人たちは非常に残念がっていたが、私は知らない(笑
7
㌔は真鶴道路を使用。

・・・往路の峠越えが嘘のように思えるほど、すんなりと前に進む。もちろんこの道路は自転車も走行可能、最初からこのルートを選ぶべきだった(笑

悲劇はこの少し先当たり・・・
8
・・・たむら~れんの元へ!

私も初めて体験したスポーク折れ!後ろでガラガラ音がしたので、チェーンが外れたのかと思ったら、これが原因だった。skttkのアドバイスにより、折れたスポークを別のスポークに絡めて臨時対応。

振れ振れのリアタイヤだったが、なんとか無事帰宅。
皆様 お疲れ様~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月12日 19:36
IGEREIさん質問ですが、運転しながら撮影しているんですよね?

今回はGW明け後のサイクリングですねウィンク
カツ丼( ゚Д゚)ウマーでしたか?
好物の一つであります(ばく
コメントへの返答
2009年5月13日 1:18
いえいえ、ちゃんとカメラ固定台に装着して、リモコンで撮影しています(嘘

GWは家族と一緒に遊んでいたので、自転車は自粛しました。まあ普段これだけ好き放題やらせてもらっているので、GWくらい・・・うう涙
仲間はみんな走りに行っていたのに、参加できず、悔しかったですよー冷や汗

かつ丼はまあまあでした。
箱根で食ったかつ丼は、ものすごくうまかったですけど♪
2009年5月13日 1:40
暑かったねー、いやぁ、自分にとっちゃこんなにハードなのは初めてだよ。
おかげで自転車まで悲鳴あげちゃったよ。(ガラガラ~(TT))

帰り、別れてまた2時間あまり走ったとは、ホント恐れ入った。
246で漕ぐ足が空回りしてたもんね。(汗)

数ヶ月前までは、まさか湯河原まで自転車で行くとは思いもしなかったよ。^ ^
今度、1泊で山中湖も悪くないなぁ。調子乗り過ぎ?(汗笑)
コメントへの返答
2009年5月13日 1:44
あらタイムリーって、おいこら。寝たんじゃなかったのか?明日に響くぞーウッシッシ

結局200越えしちゃったからねー。
慣れっておそろいよねー(笑

色々行きたいところがあるな。山中湖一泊でもいいけど・・・奥さんダイジョブ?うちはダメだがな(笑

さて、自転車の修理をどうするかだな。1)今のをOHせず、臨時で直して、安くあげて、一刻も早くロード買う。
2)今のクロスをなるべく安く改造・改善して、少しでも楽しむ。

また一緒にロング行こうな。早く直せよ~♪
2009年5月17日 20:43
こんばんは!
往復ですよね、、、。
片道輪行でもムリです、、、。
でもクロスバイクでもいけちゃうんだな~。
自転車のせいにもできないなぁ、、、(^^;
コメントへの返答
2009年5月17日 23:25
こんばんは♪
たむら~れん、とはお知合いなんですよね♪彼は途中の境川+246の交差点で待ち合わせなので、距離はもうちょっと短く、140~150㌔くらいですよ~。途中スポークが折れてお気の毒さまでした・・・が、明日は我が身(笑

乗っていると色々ありますね。勉強になります。降水確率が80%だった今日は、さすがにおとなしくしていましたけどね(笑

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation