090801 ゲロ練
投稿日 : 2009年08月02日
1
日時:2009年08月01日(土)
場所:風張峠→鶴峠→甲武トンネル→瀬音の湯
時間:09:00~15:00(04:00)
距離:76㌔
平均:20㌔/H
最速:76㌔/H【記録更新】
総合:4067㌔
画像:出撃準備中のHAMMER先輩
今回は距離は76㌔と短いが、標高約1100Mの東京都車道最高峰:風張峠を含む峠越えが3つある、ゲロ練習コース。中でも鶴峠は「壁」と呼ばれている激坂。
2
風張峠2回目制覇の記念撮影、を撮影された(笑
ちょうど1年前の8月3日に自転車が納入された。あれから1年、あっという間に過ぎたなぁ。
納車されて2回目の時は自走ということもあったが、何回も足を付いて休憩しなければ登れなかった風張峠、今回は霧雨が降る涼しさも手伝って休憩なしで登頂♪
3
風張峠から奥多摩湖までの下りは最高。
過去最高記録の時速76㌔を達成。
・・・これで終わりではない。次の難関であり、今回のツアーの目玉である鶴峠へ向かう最中の画像。山頂は霧雨だが、下界は天気が良かった♪
4
HAMMER先輩提供の画像。
この人はいつもすごいスピードで先に行って、我々を待っている間に写真撮影をしてくれる。これも後ろを見ながらの、余裕の撮影。
私信:貴重な写真提供ありがとうございました。
5
わ~い(´∀`)お昼は「春の里」というお蕎麦屋さん♪手打ちらしく麺の細さがいびつで、おいしかったのは毎度自転車で体力消耗したから?(笑
採れたてであろう新鮮な野菜てんぷらも頼んで1190円。
ちなみに鶴峠の写真はあまりにひどいので割愛(笑
6
今回はサポートカー付き(笑
KICKのZ3はとてもかっこよかった。
隣にはMITCHYも応援に!腰が良くなったら一緒に行きましょう♪
私信:おにぎりの差し入れ、荷物を持っていただきありがとうございました。すごく心強かったです!うらやましくもありましたが・・・
7
最後。甲武㌧ネルまで4㌔の坂。
これがね、大した事ない坂なんだが前半で使い切った足にはかなり苦痛。今回4人の中で私がビリっけつだったのだが、本当につらかった。
㌧ネルを抜けるとクルマの停めた場所まで一気に下る♪
8
最後は走った4人も、サポートの2人もみんなで温泉♪疲れた、汗まみれの体に染みいる瀬音の湯。大好きなサウナまで付いていて入浴料800円。
あ~つらかったけど楽しかった

ぜひまた一緒に行きましょう。
ちょっと物足りなかったので次は自走で(嘘
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング