• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGEREIの"928 C2C" [その他 自転車]

110327 大井埠頭

投稿日 : 2011年03月27日
1
場所:大井埠頭
時間:07:30~13:30(4:00)
距離:99㌔
平均:24.8/H
最速:55.2㌔
総合:10230㌔

いや~2ヶ月以上乗っていなかったから、もうしんどいのなんのって。実はストレッチの最中に、腿の裏が攣りました。あかん。
2
毎度おなじみどーせむさん。この人も3ヶ月乗っていないのに、相変わらず速い!私は余裕でぶっちぎれたので最後まで見ていませんが、多分速い。同じ年なのになんで?

・・・それは、ランニング+マウンテンバイクで鍛えているからとさせて下さい。頭にカメラを取り付け、撮影していただきました。
3
大井埠頭らしい場所で走行中の撮影。左に余計なものが写ってしまってすみません。
4
今回お初でお会いした、みんカラ自転車愛好者のlaundryさんと、BKHさん。初体験の大井埠頭を堪能していただきました♪
5
途中から当社、自転車チームの「K」と「タカギ」も合流。Kはゾンダをポチったようで調子にのっています(笑

タイヤはどーせむさんと同じ、ハッチンソンのチューブレス!
6
BKHさんのピカピカの?新車。あこがれのピナレロは、とても良いバイクだったと、試乗していたどーせむさん談。
7
この3人で課の60%、面白い。

それにしても頭のカメラが気になる。動画を見せてもらいましたが、なかなか良く撮れていました。転倒したら被害も大きくなりそうですが、この人は転んだところを見たことがありません。
8
タカギと私の自転車は似て非なる、ネガポジ仕様。ホイールまで一緒にしやがって、このやろう(笑

ピナレロもいいが、やはりビアンキもいいわ♪

ふう、たったの100㌔で疲れたー。毎週のように200㌔走った過去が嘘のよう。今日200逝ったら失神していたと思います(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月27日 16:39
本日は初大井でしたが、IGEREIさんどーせむさんをはじめ、皆様のおかげで、非常に楽しむことができました。
有難うございます。

しかし、みなさんパワーが有り余っているのか、執拗なアタックとチェンジペースにより、ボディーブローのように削られてしまいましたが。。(^^;)
今週ブルベなので、壊れてはたまらんということで、念のため腹八分目でちょうど良かったです。(笑

また、是非ご一緒してください。

それでは。
コメントへの返答
2011年3月27日 20:46
お疲れさまでした~。
↓の友人と一緒に冬季休業していたのですが、本当に恐ろしい体力の落ち込み方で、びっくりしました。皆さんと一緒のペースで走れなくてちょっと残念でしたが、それなりに楽しめました。

どーせむさんとLUKEさんの駆け引き、いつも楽しく傍観者として拝見しています(笑 これから夏に向けて追い込んでいきますので、こちらこそぜひまたご一緒、よろしくお願い致します♪

PS フォト蔵、本当に見られました??だとしたら気を付けなければいけませんね、「お友達にしか見せない」機能が壊れていると思います。顔とかナンバーは今後うかつに載せられなくなっちゃいます・・・
2011年3月27日 19:46
わたくしも100kmチョイで失神しました。
200km???
あんなもんもう無理じゃ。
しかし恐ろしい体力の落ち込み方でした。
因みに私も坂上がってる途中太もも攣りました。
危うく立ちコケするところでした。
しかしDOSM先輩。本当にサイボーグOR年齢詐称としか思えません(泣。
コメントへの返答
2011年3月27日 20:48
はっはっは。本当に三浦行ったのかよ?あとでブログかフォト蔵、見せてもらうわ♪まあ最初だから仕方ないな、ちょっと乗ればすぐに取り返せると思う。今日こっちは皆の尻ばかり見せられて屈辱的だったぜ。サイボーグさん以外は、走りこんでいるから歴然たる差を見せつけられた。

でもノロマのおかげで女子と一緒に走ることが沢山できたので満足目がハート
2011年3月27日 22:03
踏めないですね。
ダメっす。
修行し直さないと。。。

動画は撮れているのですがどうもうまくフォト蔵に落ちませぬ。
明日IPで飛ばしますね。
コメントへの返答
2011年3月27日 22:13
何言ってんですか!余裕でぶっ飛ばして、後ろをチラ見したり、スプリントかけたり、いつもどおりだったじゃないですか!(笑

ダメダメだったのは私です。本当に踏めませんでした。自分の体ではないような気がしました。最低です。

動画、楽しみにしています♪とても綺麗に撮れていたようだったので、見たいのですが・・・私写っていないかもです(泣
2011年3月28日 12:31
昨日はお疲れ様でした!!

環七まで案内して頂きありがとう御座いましたm(_|_)m

でも、あの後..パンクするし..最近はパンクばかり続いております..(^^;

次回は、三浦半島旨々ロングツアーにでも行きたいですね~..っとその前に、飲み会仕切り直さないと!!
コメントへの返答
2011年3月29日 0:34
マジ疲れました(汗
たかが100㌔で情けない話です。練習の積み重ねって大事ですね~。身にしみましたよ(笑

パンクは公道走る限り仕方ありませんよ。何が落ちているかわかりませんからね~。私なんてチューブ一つしか持っていないので、前後パンクした時は仲間がどんなにありがたいと思ったことか!

ロングツアーもいいですよ~。山はもう少し体が慣れてからでお願いします♪飲み会ならいつでもオッケーですが!(笑

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation