• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGEREIの"928 C2C" [その他 自転車]

121028 限定大井埠頭

投稿日 : 2012年10月28日
1
距離: 55.44㌔
平均: 24.63㌔/H
最速: 43.82㌔
乗車: 02H 15M
登坂: 計228㍍
総合: 16,466㌔

こいつ、膝の故障から復活した後は
ぎっくり腰とか(笑
2
ショートカットコースのこの商店街は、結構好きなんですよ♪
3
nick氏の飛行機画像。

今回は雨の予報だったので、6時集合で3周のみの限定。
4
私の飛行機画像。

結局3周もやめて直線でスプリント合戦・・・
これがえらい疲れる(笑
5
時間も短いし、ガン踏みしたので写真も少ない・・・

帰宅途中のこれは疲れてブレ㌦(笑
6
近所の有名な肉まんでエネルギー補填。

みん友の何名かにも送った逸品です♪

台湾肉まん 鹿港(るーがん)
運良く今日は9時から開店していました。
7
うまそう~

実際うまいんですけど(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月28日 12:24
最後の写真の後ろのおっちゃんの帽子に目が行ったのは私だけかな・・・笑
コメントへの返答
2012年10月28日 14:34
おお!よく気がつきましたね。私も面白いな~と思って見ていたんですよ。たまに被っている人がいますが、ヘルメットとは違うヘッドギアのような頭部を保護するための帽子なんですね。

安全面では文句ありませんが、かっこいいとは言えませんよね(笑
2012年10月28日 13:58
nick氏とnickまんですね(^^)!

と書き込もうとポチったら↑の方のコメント拝見しまして…また最後の写真を拝見させて戴きました!!!
コメントへの返答
2012年10月28日 14:36
わはは!そんなダジャレを言うつもりはなかったんですが、面白いですね♪

つまらない写真ですみません。大井埠頭は何度も行っているので、あまり撮影モチベーションが上がりません・・・しかも今日は短い限定走行だったので。

次回は長そで&長ズボンでもよいかもしれませんね。そろそろ寒さも本格的になってくる頃です。お互い体に気をつけて頑張りましょう。
2012年10月28日 17:35
ニックさん復活ですね?
今日も朝練しようと思って朝起きたら路面wetで二度寝してしまいました
コメントへの返答
2012年10月28日 23:34
山は不安だが、平地は大丈夫と言っていました。今日も大井でスプリントを平気でこなしていましたよ。彼は現在体重60㌔、対する私はちょっと増えてしまって68㌔、その差8㌔・・・手ごわかったです(汗

そちらと天候がちょっと違っていたのかもしれません。こちらは朝のうちは完全にドライでした。でも10時からぽつりと降り始めて、早めに帰宅してよかったと心から思いました(笑
2012年10月28日 19:03
雨の中なのに走ってきたど・・
福島の街中は巡航40km/hでも信号待ちで23km/h弱になったw
コメントへの返答
2012年10月28日 23:36
ええ!さすがですね・・・
私は雨天走行は断固避けます。突然のスコールとかは本当にめげます。

今日はフラットで、ロードで、50㌔を出そうと思ったのですが、力尽きて出ませんでしたよ。ハイパーじいさん、ロード乗ったら本当に80㌔出しそうでものすごく脅威なんですけど(笑
2012年10月29日 5:27
何が手ごわいんだ、スプリントも大井もず~っと引いていたじゃないか!
DOSM先輩。
帰宅したらやはり膝痛くてズーットシップしてます(泣。
ぎっくりは少し良くなりました。
IGEREIさんにもギックリが訪れますように(願。
コメントへの返答
2012年10月29日 23:06
そんな事ないって。周回はすぐ隣を走っていたし、スプリントも並走してたじゃない!ぶっちぎってやろうと思ったんだが、無理だったわ。しかもスピード50㌔なんて全然でてねぇし!

膝は冗談抜きでお大事に。ちなみに昨日で体重66㌔にまた戻った!やった!そろそろ寒いのでヒルクライムはやめようかね・・・
2012年10月29日 23:15
ありがとう。

また、三浦の季節到来。
コメントへの返答
2012年10月29日 23:24
オウ。

富津もプリーズ♪

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation