• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARDYのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

何から書こうか。

何から書こうか。え、と。HNに関して読みにくいかも知れませんので
今さらながら一応自己紹介を・・・
「BARDY」で「ばーでぃ」と読んで下さいw 

始めは造語のつもりだったけど
その後、分厚い英語辞書には載っている事を知りました!

「傲慢」とかそんな意味だったかと思います。
まぁそんなに外れてないから良いかw

話がそれました(汗) とりあえず最近ブログはミクシでやってますとw

ブログはあっちの方が書きやすい気がしますね何となく。

ただ、車とかバイクとかその他趣味とかもごちゃまぜで
全くただの雑記ブログなんで、それぞれにもうちょっと踏み込んだ内容とかを
バイクに関してはウェビックで、車に関してはココで書いてみようかと思った次第ですハイ。

もう一つのIDの方はいろんなしがらみもあるので、敢えてこっちのIDで心機一転という感じw

で、とりあえずソラーラ買ったので、まづは登録♪して、ずいぶん長い間ホッタラカシだったので
ついでに他の車の記述も書き直したりしてますが・・・あんまりヤル気無しww

なんかね前車のスカ爺さんの時にずいぶん頑張った挙句に盗まれたので
あんまり頑張ってネット上に公開しようという気にならないんですね、多分。

ココだとログインしなくても見れるから、登録ユーザーじゃなくても見放題ですから
てことは?悪意を持ってる人が見るとずいぶん都合が良い事が書いてあったりしますよね?
愛知は特に盗難が多いので余計そんな考え過ぎな事を思ったりしてしまうんですが…
まぁ自分が盗難にあって、しばらく立ち直れなかったので未だにトラウマなのかな?とも思いますが。

最近はズイブン復活してきたのでソラーラも買う気になったんだし、
少しずつだけどまた弄ろうとも思うようになってきたので
ちょっとずつだと思いますが更新していこうと思っています。

そんなワケでなんだかスゲー昔の記事があったり、あんまり更新されなかったりしますが
コメントやメッセは随時歓迎いたしておりますので(特にソラーラ始め逆輸入車の方とか)
生温かい目で見守って?いただきたくwよろしくお願いいたします。


Posted at 2011/12/06 01:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yurari
確かに!!でも、同時に、思い出したくもない事も沢山ありますw」
何シテル?   08/28 00:03
さてと・・・w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

電源ケーブルの引き回しと、ラインケーブルの加工(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 19:49:05
電源ケーブルの引き回しと、ラインケーブルの加工(その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 19:48:53
スピーカー配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 01:16:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
松川観光の『爺や』号です。 既に廃車したのですが記念に・・・
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
バイクとか自転車を積みたい、でもハイルーフは駐車場に置けない…てコトで標準ボディを購入。 ...
トヨタ カムリ・ソラーラ トヨタ カムリ・ソラーラ
たまたま見つけて、なんとなく購入w 今回は気楽にいきます♪ 真横から特攻かけられてあ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
ソラーラ購入に伴い、セカンドカーに。のんびりトランポw NV350購入にともない現役を ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation