• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月28日

美容整形は魅せる淑女のタシナミよ♪

美容整形は魅せる淑女のタシナミよ♪ 今回も主治医に“ちゃんぷ♪”くんを迎え再塗装&ポリッシャー研磨で若返り作戦を実施しました。

と言うのも・・・

2016年6月4日に神戸は六甲アイランドで開催される神戸マツダファンフェスタに我がBG8Zも展示される事に。



しかし、今回展示されるマシンが・・・・





このように【LM55】 【787B】 【MAZDAプロトタイプ】と云うソウソウたる面子。そこにヨレヨレのBG8Zを並べたらと考えると・・・(遠い目)


てな訳で、今回は徹底的に仕上げる事になりました(笑)


※まずはマスキング。



ワシもMAZDAロゴのマスキングなんかは助手として頑張りました(ゲラ)





※古ぼけてワシの嫁の顔面のごとく、ひび割れた古い角質をグングンそぎ落とします。





※ワシの嫁の顔面とクリソツなひび割れたお肌に愛のシャワー炸裂!(ゲラ)




ワシの嫁の体型とそっくりなビバンダムくん跡にも噴射!




こうなりゃヤケクソでミシュランタイヤも新調だぁっ!!ついでに嫁も新調したいぜっ!!(涙)




新調ついでに愛の毒ガスも某所で注入♪





そして・・・



見事この様に生まれ変わりました♪






1000湖ラリーのデカールはシコシコ自作したぜっ!!これで神戸マツダファンフェスタでも恥はかかずに済むかな?主治医の“ちゃんぷ♪”くんthanks!!


てか・・・

そろそろワシの嫁も美容整形させようかなぁ・・・(遠い目)
ブログ一覧 | BG8Z | 日記
Posted at 2016/05/28 21:19:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

曇りだけど暑くなる❓
ワタヒロさん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

この記事へのコメント

2016年5月29日 0:34
ファミリアのワークスカラー最高です!

今年の秋には白い子がメインになるので、
同じく外装を整えて、綺麗なワークスカラーリングにしてやりたいです・・。

スウェディッシュのカラーリングが好きなのですが、
サンレモのカラーリングレプリカって見た事が無いです・・。

コメントへの返答
2016年5月29日 1:02
ご同輩!

とうとうワークスカラーGT-Ae復活祭が始まるのだね!

つーか、思い出いっぱいの黒い子は部品取りになるのかな?

スウェディッシュ仕様はタイヤが極細にしなきゃ意味が無いような気がするので俺はBG8Zデビュー戦の1000湖仕様にしたけど、レザス君は迷わずサンレモで宜しく!

で、12月のMFFにはteramiさんのBFMRと共に三台体制で走りましょう♪
2016年9月19日 14:38
ひび割れた(失礼!)塗装でも、ここまできれいに復活出来るんですね!
往年の勇姿が蘇りましたね!! o(*⌒O⌒)b
コメントへの返答
2016年9月19日 19:58
まぁ、何とか人前に出せるようにはなりました。

K's-jetさんの愛機よりは地味ですが(笑)

プロフィール

「[整備] #AZ-オフロード 【熟女の嗜み】 純正バンパー内に収めるようウインチ装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1154277/car/3235061/7327457/note.aspx
何シテル?   04/30 15:41
--生涯の趣味となると思われる事項-- 1. ロータリー搭載車を乗り回すこと 2. 女性を追いかけ回すこと 3. ドラムを叩くこと 4. ギターを弾...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード LOW-BAR 号 (マツダ AZ-オフロード)
嫁さんメイン。 週末の老夫婦ドライブ用に購入。 長女がJB33Wジムニーワイドに乗って ...
マツダ ファミリア デモ走行号 (マツダ ファミリア)
ちょっとばかり派手な外見と、フルノーマルな中身がウリでしたが・・・今では結構本格的な仕様 ...
マツダ ビアンテ 孫まご社畜号 (マツダ ビアンテ)
長男と同じ車を購入w 仕事にイベント搬入に孫たちとのドライブに活躍してもらいます。
マツダ プレマシー 孫まご2号 (マツダ プレマシー)
2台目のCRプレマシーです。 この時代のマツダ車は足回りがワシ好みなので、忘れられずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation