メーカー/モデル名 | マツダ / ファミリア GT-X (1989年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | マイカー |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ECUを交換してから十分なパワーが得られました。ブレーキもDIXCELに変更したけど、軽いのでノーマルでも街乗りでは不満無しでした。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リアシートが無いから広いけど、ロールケージが組んであるので利便性は悪いです。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高速巡行で9km/L
街乗りで6~8km/L 80's 1.8Lターボならこんなモンでしょう。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
旧車バブル前に購入したから比較的良心価格でした。
でも、車両本体価格を上回る修繕費が・・・ |
故障経験 |
①トランスミッション(2・3速)のブロー&内部ベアリング粉砕 ②タイロッドエンド、ボールジョイント部のガタツキ ③ブッシュ類の経年劣化による交換。 ④フライホイール中央のパイロットベアリングのブロー ⑤エアコンガス漏れ ⑥マフラーの錆による劣化 ![]() クラッチ調整 |
---|
イイね!0件
![]() |
LOW-BAR 号 (マツダ AZ-オフロード) 嫁さんメイン。 週末の老夫婦ドライブ用に購入。 長女がJB33Wジムニーワイドに乗って ... |
![]() |
デモ走行号 (マツダ ファミリア) ちょっとばかり派手な外見と、フルノーマルな中身がウリでしたが・・・今では結構本格的な仕様 ... |
![]() |
復活GJ号 (マツダ アテンザワゴン) GJアテンザ乗りに復活しました |
![]() |
孫まご社畜号 (マツダ ビアンテ) 長男と同じ車を購入w 仕事にイベント搬入に孫たちとのドライブに活躍してもらいます。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!