• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbirdの愛車 [フォード サンダーバード]

整備手帳

作業日:2009年4月5日

デスビ+プラグ+ワイヤー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
特に不具合はないのですが、ディストリビューター(通称デスビ)も消耗部品ということでキャップとローターを交換しておきます。
ついでにエンジンルームの清掃も兼ねて、プラグとプラグケーブルも交換です。

※パワステポンプ交換前のオイル漏れで結構汚れておりましたので・・・
2
今回交換するプラグはイリジウムプラグです。
長持ちするタイプを購入しました。
3
プラグコードは89~93年式マスタング(V8エンジン)用です。
安価に入手できコネクタ形状は一緒なのでV6サンダーにも流用できるかと・・・
箱を開けてみるとサンダー用よりも少し短かめのプラグコードが10本入ってました。
4
デスビ・プラグを交換し、プラグコードを接続してみると・・・
最長の1本だけが少しキツキツですが、なんとか6+1本接続することができました。
5
前より地味になりましたが、スッキリきれいになりました。

※外したプラグとコードはまだ使えそうなので清掃してまたローテーション交換するつもりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

ミレニアム・ファルコン号(STAR WARS)やネブカデネザル号(MATRIX)みたいな宇宙船に乗りたいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CWB 
カテゴリ:その他パーツ
2008/10/07 00:21:21
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:その他パーツ
2007/01/31 22:41:12
 
KYB 
カテゴリ:サスペンション
2007/01/31 22:38:05
 

愛車一覧

フォード サンダーバード フォード サンダーバード
ずっと憧れていたガンメタのサンダー(1989年式)です。 学生の頃、このフロントとテール ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初期モデルを乗り続けてます。 スノボにハマっていた頃にディーラー展示車を即決購入。(当時 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
懐かしい写真が出てきました。はじめて買った車、コロナクーペ1800EXサルーンです。 当 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
かみさんの買い物車です。たまにチョイ乗りに活用してます。 4速MT車でタコメーターもあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation