• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

大山TRG 20130427

昨日の日記ですが、会社メンバーで大山TRGに行ってました。

西の方から出発した自分だけ、有料道路を使わずに大山1周+往復とすることができた。
走行距離は、530km。。。まだまだ体が慣れてないシーズン前の方にやるものではないな(笑)
みんなで言ってた。

区間が延びた無料な鳥取道を有効利用しつつ
昼前には、大山の麓の蒜山高原へ。

ここから、大山をどっち回りするか相談しつつ、時計回りに決定。
今までは南側斜面しか通ったことがないので、1周するのは初めてだったりする。

正午ごろには、兵庫からは一番遠い側の大山寺へ到着。
北側斜面にはまだまだ雪が残ってるよう。さすがに路上にはなかったけど。



今回は7台でのTRG。揃いも揃って終始順調なペースで距離が稼げた。
1台だけシフトチェンジがせわしなかったのは、たぶん気のせい。。。

そして、本日のメインイベントである牛骨ラーメンへ!
とんこつの牛Ver.かとイメージしてただけに、クリアなスープは驚きやった。
味もしっかりあるのに、さっぱりしてるのはおいしかった!


欲を言えば、シーズン真っ盛りな時期にやりたかった気もするけど。。。
ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2013/04/28 23:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DELICA VILLAGE
デリ美さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2013年4月28日 23:24
牛骨ラーメン、推してますよね。もっと流行りそうな気もするんですが、こっちのほうじゃあんまり見ないですねぇ。

シーズンちょっと前の今の方が楽しく走れるはずですヨ^^
コメントへの返答
2013年4月28日 23:27
牛骨ラーメンまったく知りませんでした(笑)
今回は本当に付いて行くだけだったので。。。
おいしかったので、結果オーライです(笑)

バイクは少なめだったんですが、やはり体の準備が。。。
2013年4月28日 23:36
バイクで500kmも。

ただただ凄いとしか。


コメントへの返答
2013年4月28日 23:38
過去最高は、高速ばっかりで600kmなんですが、

それよりも今回が断然きつかったです。。。
2013年4月28日 23:48
お疲れさまでした。
え?今まさにベストシーズンじゃないんですか?
コメントへの返答
2013年4月28日 23:52
気候的にはベストなんですが、
体がまだまだ動きません。。。勿体ないです。。。
2013年4月28日 23:53
大山バイクTRGいいなぁ~。
今年中には行きたいので,よろしくお願いします!(`・ω・´)

500kmオーバーですか!
当方はまだ最高260kmくらいですので,
そろそろ300km台に乗せていきたいですよ~。

最近はSUZUKIさんのGSX-Rシリーズが気になります。
今日もけっこう見掛けましたが,凄そう・・・(・∀・)キラリン
コメントへの返答
2013年4月29日 0:00
大山よかったですよ~!
2輪でも行きましょうね。

サボるときはサボる乗り方も必要ですね(笑)

GSXいいですよね~
未だに自分の中でのベストデザインは、
09のGSX-R1000だったりします。
2013年4月29日 1:09
相変わらず車種構成が・・・・(*^-^*)
コメントへの返答
2013年4月29日 7:29
タイヤが2つなら(笑)
それ以上は望みません。
2013年4月29日 2:23
大山まで、バイクでは遠くないかい?

いい季節やから気持ちよかったやろなぁ(^^)
コメントへの返答
2013年4月29日 7:30
遠かったですね。。。しかも有料道路なしなので。。。
季節は最高でした!
2013年4月29日 6:25
次回は…

平日に車で行くよ ( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2013年4月29日 7:31
平日は、あまり混まないんでしょうね。
羨ましいです。
休み取って合わせるかもです(笑)
2013年4月29日 10:20
牛骨ラーメン喰いたいっ!

一日早ければ、エテ公と煽ったのに^m^
コメントへの返答
2013年4月29日 10:53
うまかったです。
何軒かあるみたいです。

平日組いいですね。平日なら4輪でも気持ち良く走れそうです。
2013年4月29日 16:36
タフですねー(若
大山は、キレイだし、走りごたえもあって最高ですね♪
コメントへの返答
2013年4月29日 17:39
1周してみると、いろんな形にみえますね。
北側の峠道は迂回しましたが(笑)
2013年4月29日 21:28
こんちゃ♪

えらぃ大仙人気やなぁ〜‼
皆さん鳥取にすんだらいーのに★

知ってた?日本一人口が少ない県なんだょ♪
コメントへの返答
2013年4月29日 21:39
こんちゃ♪

また今度も鳥取ですね(笑)
おやまで観光大使されてはどうですか?(笑)

プロフィール

「オアシス!第二駐車場」
何シテル?   11/06 13:25
いつまで続けられるか4輪+2輪の6輪生活。 共通点は、オープン2シーター後輪駆動(笑) 4輪も2輪も ツーリング:7割、サーキットorジムカーナ:2割...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NBロードスター 広告その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:08:52
青いロードスター 前編(NA、NB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:41:48
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 01:43:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生活 第2章
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
絶景突入用 ロードスターの苦手分野をカバー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2輪2台目。 2010年モデルのスペシャルカラー。 ツーリングメインで、たまにサーキッ ...
その他 ラジコン ラジコン達 (その他 ラジコン)
社会人になって始めましたが、1/10 EPバギーのみ 【マンタレイ】 過去の戦績 8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation