• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月18日

新脚投入

先週取付けてもらった新脚を、本日試走してきた。

今まで中古車だけ乗り継いで来た自分は、脚がへたってない車に乗るのが初めてだったり(笑)
決めたのはこれ↓



車が青だから、青な脚に行きたかったけど(笑)
値段優先で緑な脚に。まあバイクに合わせたということで!
最後までCUSCOのSTREET specAと迷った。

今回は、全長式もあきらめて、TEINのSTREET ADVANCEに。
用途がほとんどTRG、たまにジムカーナって感じなので
STREET用を猛ドラでごまかして使えるように減衰調整は欲しかった。

で、本日試しににいつもの道を走ってみると
なんと、底付きもタイヤハウスの干渉もない!(笑) 当たり前か。。。
今までの脚がどんだけへたってたんやろう。。。

店オススメ車高が前より低かったから、少し不安もあったけど、大丈夫やった。

これで今まで車が壊れるんじゃなかろうかと思うくらいの底付きで
精神衛生上よくなかったのが改善。

段差を越えた後に、揺れがもう一往復来てふわふわな感じだったから
前の減衰を16段中の硬い方から10→7段目に調整。これでしばらく乗ってみよう。

今までよりTRGが楽しくなりそう!
酷道フェチになってしまうかも(笑)

これで減衰調整で猛ドラに合わせられるなら、言うことなしやな~
ブログ一覧 | PARTS | 日記
Posted at 2013/05/18 18:35:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年5月18日 19:56
新品パーツの効果を実感できて、何よりです!
緑色が輝いていますよ〜(・ω・)ノ
酷道のガタガタ走行も問題ナシですね!

猛ドラでの効果も期待してますよっ。
コメントへの返答
2013年5月18日 20:03
比較相手が悪すぎですが。。。
カワサキ色とは少しずれてますが。

猛ドラが楽しみです!
2013年5月18日 19:57
気分も走りもグレードアップ♪ですね☆
コメントへの返答
2013年5月18日 20:03
気分も大きいですね!
また、楽しくなりそうです。
2013年5月18日 20:00
おめでとう~!!

そんなにへたってたショックでTRGや猛ドラ走ってたん!?

とみ~さん凄いねぇ!

しかし、これからワクワクしますね^^

コメントへの返答
2013年5月18日 20:05
ありがとうございます!

80000km無交換で本当にへたってて
猛ドラの動画でも底付きのゴンって音が
聞こえるほどでした。。。

脚の悪いロードスターなんて。。。
大事なところですよね(笑)
2013年5月18日 20:07
猛ドラ 51秒台いけますね。

と プレッシャーをかけときます。
コメントへの返答
2013年5月18日 20:11
51秒は。。。

M3の53秒切りを目指します。
タイヤがセカンドラジアルなので(笑)
2013年5月18日 20:12
色が変わると、ちがうもんですか。

うちの車“高”脚は黄色いのだし。

色だけに色々かわるもんかーのー。
コメントへの返答
2013年5月18日 20:14
気分ですね(笑)

一応スペックも確認しましたよ(汗)
2013年5月18日 20:15
セッティングが出ると値段以上の働きしてくれる脚ですよ♪(^^)
スポーツ走行が楽しみですね。
コメントへの返答
2013年5月18日 20:18
今までの調整は、
底付きしないようにだのプリロードかかりすぎないようにだの
へたりの影響をできるだけ減らす調整だったので

楽しめるセッティングして遊びたいです。
2013年5月18日 21:30
こんちゃ♪

脚って高価やからホント悩みますょねー?
テインはチョイ前から開発者だかテストドライバーだかが変わって超ょー注目されてるらしーぜ‼インプレでも評価高いしなぁ〜‼

ヲイラ様も減衰調整星ぃぜ★
コメントへの返答
2013年5月18日 21:50
こんちゃ♪

失敗したら、また交換すればいいか、とは思えないですもんね。。。
お店の人と話をしてると、
ここ1~2年でTEINはフリクションの低減で
乗り心地もよくなったけど、CUSCOに抜かれたと。。。
値段でTEINにしましたが。。。

買っちゃいましょう!
2013年5月18日 22:13
猛ドラの様にハードな走りでのフィーリングがどんな感じか楽しみだね〜
コメントへの返答
2013年5月18日 22:34
そうですね、待ち遠しいですね~
許容範囲内に収まってくれるといいのですが
まあ、前のサスよりはいいだろうと楽観視してますが。
2013年5月19日 8:39
おぉ、羨ましい^^ ワタシも純正ビルが2本目で6万km弱なので、そろそろ考え中です♪
コメントへの返答
2013年5月19日 14:50
ここ1年くらいずっと変えたいと思ってましたが
予算の都合で、今になってしまいました。。。

さすがに、13年8万kmではへたってました。
2013年5月19日 8:59
イイね♪
自分も緑の脚が入ってますが、たぶんヘタリ気味ですね…。おにゅう羨まし ∥*´ω`)bグッ
ストリート用でも問題なく走れますよ。セリカもそうですからww

コメントへの返答
2013年5月19日 14:51
ついつい緑の値段に魅かれてしまった(笑)
次回の猛ドラが楽しみ。

セッティングとか相談乗ってね!

プロフィール

「オアシス!第二駐車場」
何シテル?   11/06 13:25
いつまで続けられるか4輪+2輪の6輪生活。 共通点は、オープン2シーター後輪駆動(笑) 4輪も2輪も ツーリング:7割、サーキットorジムカーナ:2割...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NBロードスター 広告その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:08:52
青いロードスター 前編(NA、NB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:41:48
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 01:43:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生活 第2章
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
絶景突入用 ロードスターの苦手分野をカバー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2輪2台目。 2010年モデルのスペシャルカラー。 ツーリングメインで、たまにサーキッ ...
その他 ラジコン ラジコン達 (その他 ラジコン)
社会人になって始めましたが、1/10 EPバギーのみ 【マンタレイ】 過去の戦績 8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation