• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

四国TRG

今季最後かな?と思われる泊まりTRGは四国へ!

後半が全く高速が使えないので、まずは一気に愛媛まで。
さっと行くはずが、高速でのガス欠未遂の方とヘッドランプ電球切れの方が。。。

電球切れは私でございまして、、、
ライト換えるなら黄色っぽいのにしたいなという気持ちがあったものの
店に在庫がなく、逆に白いというか青っぽいものに。。。


あれこれやってるうちにいい時間になったので、早めの昼食

新居浜の「濃厚魚介らぅ麺 純」というところ。
濃厚なのに脂っぽくなく、最高においしかった!

そして第一目的地である別子銅山跡東平ゾーンへ



相当栄えてた銅山だけど、今はこの有り様。
当時働いていた人の中に、こうなることを想像してた人はいないやろう。

旧端出場地区である道の駅まで下って来て後追い学習といよかんソフト


お次は、リベンジ企画である瓶ヶ森林道へ。。。

はい、残念。

でも石鎚スカイラインだけでも行きたいということで迂回路

ここが今回一番の酷道でした。。。
頂上はこれ。。。


その分、石鎚スカイラインは快走&紅葉


予定通り予定通り行かなかったので、四国カルストは飛ばして宿へ直行


ライダーの味方のこんな宿。
近くには、温泉・食事あり。


翌朝は、夜中に降ってた雨も止んで、意気揚々と四国カルストへ。


ある意味絶景でした。。。

一日目からその気配はあったけど、景色がみれないと濃くなる食べ物比率(笑)

昼食「さぬきうどん」


夕食「徳島ラーメン」


これはこれで満足!


ここで今回の新装備を

スマホをナビとして、音声だけBluetoothで!なかなか便利やった。
後は成功率が低かった音声→Siri操作を改善したいな。

投入初回で雨仕様も試すハメに。。。ジップロックで対応


帰りは、淡路島で豪雨に見舞われたけど、なんとか全員無事で帰ってこれました。
みなさまお疲れ様でした!
ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2013/11/04 01:14:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

車いじり〜
ジャビテさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

違った新世界
バーバンさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年11月4日 7:38
いや~改めてお疲れでした!!

天気は思うようにいかなかった様ですね・・・,
2日目の天気がなんと過酷な・・・(゚A゚;)ゴクリ

別子銅山の廃墟っぷりは,実に哀愁が漂っていてイイ雰囲気を作り出してますね。ここは是非とも行ってみます。
残念ながら通行止めとなってしまった瓶が森は,また一緒にリベンジしましょう!
コメントへの返答
2013年11月4日 10:36
なかなか大変でした(笑)
雨が降るのは覚悟していましたが
あの雨量は想定以上でした。。。

別子銅山よかったですよ~
予習してたのが前過ぎて、だいぶ忘れてましたが。。。

瓶ヶ森は霧さえなければ、様子見に行こうと思ったのですが、崩落の規模が小さければよいです。
2013年11月4日 7:49
お疲れさまです
天気は、ちと残念でしたが、次に行く口実になりましたね♪で、今年は最後ですか?まだまだ大丈夫かと(^_^)
コメントへの返答
2013年11月4日 10:37
2輪はなかなか厳しいですよ~
寒いとどんどん荷物が増えてしまいますので
ショートなら少しずつ行きたいですが。
2013年11月4日 10:25
瓶が森は残念やったねぇ・・・・
天候には勝てんが、我が家も今年はこんな目によく遭いました(-_-;)

無事に帰還で何よりです!
コメントへの返答
2013年11月4日 10:38
えむスポッツさんも、なかなか酷い(笑)写真が多かったですね~

帰還できれば、再挑戦ができますね!
2013年11月4日 19:54
一にも二にも感謝感謝です。

帰路にやっとこさ慣れてきました。

死んでても不思議じゃなかった2日間、なんだか生きて帰って来ちゃったのでどっぷりハマりそう。

あった方が良い物、なくて構わない物、やっちゃいかん事、しとかなあかん事、反省点山ほどあるので一個一個潰して行きますね。
コメントへの返答
2013年11月4日 20:21
いえいえ、よくお付き合いくださいました。

高速乗れるバイクでしか現実的にいけない場所もあるので、家からかりれるのはよいことだと思います。

困ったことがあったら、周りの大型乗りの意見も集めてアドバイスしますので、ご遠慮なく!
2013年11月4日 22:07
お疲れさまでした。
またリベンジしないとダメですね。

バイクだと酷道の細さは気にならないけど、この季節の落ち葉は恐怖以外の何者でもないですね。
コメントへの返答
2013年11月4日 22:25
どうもありがとうございます!
なかなか行きたいところがなくなりませんね。。。

今回もまさに湿った落ち葉がたくさんでした。
紅葉も枝についていると綺麗ですが、
落ちると。。。
2013年11月7日 8:51
こんちゃ♪

2輪楽しそーやね‼
ロド要らないのら下さい‼
コメントへの返答
2013年11月7日 21:02
こんちゃ♪

いえいえ、両立できてるつもりですよ!
来年のジャンボリーまでに別口でロードスターを用意しておいてください!

プロフィール

「オアシス!第二駐車場」
何シテル?   11/06 13:25
いつまで続けられるか4輪+2輪の6輪生活。 共通点は、オープン2シーター後輪駆動(笑) 4輪も2輪も ツーリング:7割、サーキットorジムカーナ:2割...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NBロードスター 広告その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:08:52
青いロードスター 前編(NA、NB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:41:48
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 01:43:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生活 第2章
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
絶景突入用 ロードスターの苦手分野をカバー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2輪2台目。 2010年モデルのスペシャルカラー。 ツーリングメインで、たまにサーキッ ...
その他 ラジコン ラジコン達 (その他 ラジコン)
社会人になって始めましたが、1/10 EPバギーのみ 【マンタレイ】 過去の戦績 8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation