• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月25日

アクセラさんと京都TRG

月曜は、新型アクセラをレンタカーでかりて
京都周辺のTRGへ! 3人での移動だったのでロードスターは泣く泣くお留守番。





まず第一印象は、でかい!
でも、デザインの間延び感はなく、顔よりも全体的なフォルムが好きだなぁ。
色としては赤の方が好きだけど、グレーの方が車がかっこよくみえた(笑)


運転した感じは、かりた車両が1500ccだからパワーはなかったけど
流れに乗って走るには、どうにかなるレベル。
それよりもボディー剛性の高さからくる安定感が好印象。

MAZDA CONNECTは、いい感じ!
iPodの音楽、電話がナビ画面やステアリングのスイッチで操作できて
USB、Bluetooth両方対応で
いいデザインのインパネ周辺がゴチャゴチャしないのもいいところ。
ジョグダイアルもシートから背中浮かさずに操作できるから、慣れさえすれば楽

しかし、評判通りナビは最悪。。。
リルート遅い、地図は小道の省略がひどい、色分けが感覚と合わない。
何より困ったのが、本線・側道の区別が曖昧で案内すらしない。。。
高速乗ったり降りたりを数回間違ってしまった。。。

まあ、90年代の車しか乗ったことない人からすると必要充分!
個人的には、あそこまでのサイズはいらないからデミオでいい(笑)

TRGというか接待というかの行程は、

比叡山と


近江牛ランチとメタセコイヤへ


運転自体は楽ちんでした!
ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2014/11/25 22:06:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2014年11月25日 22:37
なんか、ふつうのDINサイズで良いんではないかとおもうんですよ。いろいろしたいのは分かるけど。

壊れたって、純正以外は選択肢ないし、この車ずっと気に入って乗るにしても、新製品に出来ないんですから。
コメントへの返答
2014年11月25日 22:47
どこかの用品メーカーさんが、ナビソフトだけ売ってくれたらいいのにね。

インターフェイスとして残して
拡張機能とかアップデートとか受け入れるようにできれば幅は拡がると思う。
2014年11月25日 23:19
こんちゃ♪

接待してくださーぃ♬
コメントへの返答
2014年11月26日 8:21
こんちゃ♪

接待は有料ですよ〜(笑)
2014年11月25日 23:37
アクセラ、デカいですよね。

私もそう感じました。 ロドから乗り換えると余計にそう思うのでしょうね(笑)

CX-3のサイズがちょうど良さそうかな~って。 たぶんSUVには乗らないけど(笑)
コメントへの返答
2014年11月26日 8:23
でかいですね。
運転中にドアが遠くて、横の支えがさみしい感じです。
5ナンバーしか乗ったことないので(笑)

CX-3はSUVらしいデザインがちょっといかついですね〜
2014年11月25日 23:40
高野山に比叡山に・・・

出家しなさい!ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2014年11月26日 8:24
頭丸める(丸まる?)のも時間の問題です(笑)
2014年11月26日 7:14
ナビは色々対策ソフトが出てるみたいですよ!

試乗した時は、ブレーキがいいと思いましたが♪
コメントへの返答
2014年11月26日 8:26
対策してるんですね!
ハードを動かすのは無理でしょうから
ソフトでがんばって欲しいです。

ブレーキは確かに遊びが少なめで
カッチリ効く感じでした。
2014年11月26日 21:23
初代2000ccのパワーは、必要十分以上です。
もうちょい落として燃費に振っても良いのでは?と思う位。

ま、それが今のSKYACTIVに繋がってるのだろうけど。
コメントへの返答
2014年11月26日 22:15
2000ccも乗ってみたくなりました。
ボディーがガッチリなので、まだまだ行けると思うんです(笑)

SKYACTIV前は、乗ってないので
というよりインプレッションなんてできるほど、経験値ないですが(笑)

プロフィール

「オアシス!第二駐車場」
何シテル?   11/06 13:25
いつまで続けられるか4輪+2輪の6輪生活。 共通点は、オープン2シーター後輪駆動(笑) 4輪も2輪も ツーリング:7割、サーキットorジムカーナ:2割...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NBロードスター 広告その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:08:52
青いロードスター 前編(NA、NB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:41:48
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 01:43:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生活 第2章
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
絶景突入用 ロードスターの苦手分野をカバー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2輪2台目。 2010年モデルのスペシャルカラー。 ツーリングメインで、たまにサーキッ ...
その他 ラジコン ラジコン達 (その他 ラジコン)
社会人になって始めましたが、1/10 EPバギーのみ 【マンタレイ】 過去の戦績 8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation