• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

MAZDA FAN FESTA 2014

なんだかんだで3年連続となるMAZDA FAN FESTAに行ってきました!

いつかの大雪とは違って、完全なる晴天。
もちろん感謝してますとも!


今日の最重要任務はコレ!


耐候ステッカーじゃないからって、1年も経たないステッカーが色褪せなんて。。。
どうせ親方が新ステッカー売りさばくための商売文句に決まってるなんて思ってたら
バッチリ色褪せしてました(笑)

実は、GT6に出てくるまで知らなかったRX500


ワゴンボディかと思いきや、こんな低いワゴンはないな(笑)


会場中の注目がND走行に集まってる隙に、787Bの近くに~


もちろん自分は初めてみる走行動画もバッチリ!


ジャンボリーでの一瞬エンジンかかった瞬間に感動してたのに
もう普通に走ってるなぁ(笑) 発売が刻々と近づいてることを実感。


そしてやっぱりコレ!
流し撮りバッチリかと思って拡大してみると、流れてない。。。


やっぱり車の中で一番いい音してると思う!


裏の駐車場では、密かにバンザ~イ!


年々、イベント・展示の量が増してる気がするな~
今年は、カレンダー買いました! 帽子は欲しかったけどサイズが小さくかぶれず。。。


参加されたみなさま、お疲れ様でした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/07 21:41:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年12月7日 21:45
NDも走ったんですね♪
ワタシも筑波で走ってるのを見ましたが、最初はエンジンついてないのかと思ってました(笑)
コメントへの返答
2014年12月7日 22:24
事前の走るという公式アナウンスはなかったような気がするんですが、
当然走るものと思ってました(笑)
エンジンかかっても静かすぎて(笑)
2014年12月7日 21:49
今日は会えませんでしたねー!(^◇^;)
コメントへの返答
2014年12月7日 22:25
遠目からは、何度か拝見したんですが、
帰りの龍野付近でもニアミスしましたよ(笑)
2014年12月7日 22:06
お疲れ様っ!

今帰ってきたばかりやのに、もうアップしてあるとはビックリ!!

加古川バイパス、快調に帰れました(^-^)/
コメントへの返答
2014年12月7日 22:26
こちらも快調でさらに早く出たおかげで!

オイル交換は諸事情でできませんでしたが。。。
2014年12月7日 22:10
こんちゃ♪

ロータリーサウンドを聴きたければ何時でもツンツンしてくれ‼︎
コメントへの返答
2014年12月7日 22:26
こんちゃ♪

澄んだロータリーサウンドが聴きたいです(笑)
2014年12月7日 22:13
NDって、今まで色んなイベントでも全くの雨知らずなんだそうですね。


僕がまだ見てないからですよ。すごい発見でしょ。
コメントへの返答
2014年12月7日 22:27
horaくん、ありがとう!!
2014年12月7日 22:34
お疲れ様ぁ~!

オイル交換は済んだようやね(^^)
コメントへの返答
2014年12月7日 22:42
お疲れ様でした~!

オイル交換は、、、できなかったんですよ(泣)
2014年12月7日 22:59
787B、私は鈴鹿でこの音を聴きましたが、凄いサウンドでしたね」!!
ほんとに。

コメントへの返答
2014年12月7日 23:09
いい音ですよね~

あの大音量で耳が痛くならず、むしろ心地いいくらいの素晴らしいサウンドだと思います。
2014年12月7日 23:59
おつかれさんでした〜。
最近は食い物が楽しみになってきました(笑)

こちらは予定通り車検の見積もり完了です!
コメントへの返答
2014年12月8日 0:46
お疲れ様でした~!

制覇はしてませんが、昨年も同じメニューだった気がしますね(笑)

早く帰った甲斐がありましたね~
こちらも店に着くまでは順調だったんですが。。。
2014年12月8日 3:34
どうもです。

私も参加したかったな。
特に、NDが見たかった。

皆さんのブログで気分だけでも…。
コメントへの返答
2014年12月8日 8:13
NDの公開場所としては、今回が一番近かったですね!

是非実物を見てください!
発売日発表ありませんね〜
2014年12月8日 8:21
ええなぁ~
コメントへの返答
2014年12月8日 12:22
昨年よりイベント盛りだくさんだったと思います!
2014年12月8日 23:46
NDは,やはり走る姿が一番イイですね。

マツダさんには,ぜひ躍動的なCMでガンガン宣伝して欲しいですよ(’-’*)
コメントへの返答
2014年12月9日 7:18
走るところは、初めてみました!

最近のマツダCMは、どれもいい感じですね。
いい宣伝して、侍殿に買ってもらわないといけないですね(笑)
2014年12月14日 1:10
お疲れ様でした!

ND走るとは思いませんでしたね✨
もう発売が近いのでしょうか。
楽しみですね♪
コメントへの返答
2014年12月14日 7:24
遠路はるばるお疲れ様でした!

NDの走行は、筑波以来ですかね?
街中を走っている光景を早くみてみたいですね!

プロフィール

「オアシス!第二駐車場」
何シテル?   11/06 13:25
いつまで続けられるか4輪+2輪の6輪生活。 共通点は、オープン2シーター後輪駆動(笑) 4輪も2輪も ツーリング:7割、サーキットorジムカーナ:2割...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NBロードスター 広告その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:08:52
青いロードスター 前編(NA、NB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:41:48
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 01:43:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生活 第2章
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
絶景突入用 ロードスターの苦手分野をカバー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2輪2台目。 2010年モデルのスペシャルカラー。 ツーリングメインで、たまにサーキッ ...
その他 ラジコン ラジコン達 (その他 ラジコン)
社会人になって始めましたが、1/10 EPバギーのみ 【マンタレイ】 過去の戦績 8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation