• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

重い腰を上げて

過去4年間、気になりつつも放置してきたコレ


シートバッグが荷物容量を可変できるように伸びるようになってるんだけど
ある程度の重さになると、シートバッグが暴れ出す(笑)
構造的に落ちることはないんだけど、気になるのと
カウル表面を傷つけるので、なんとかならないかと。。。

そもそも、シートバッグを固定している後ろ側のベルトを巻きつけるのが
カウルが絞り込まれたデザインをしている細い位置にしか巻けないのが推定原因


ってことで第一案。


シート下にゴム板入れて、幅を増やしてからそこにバンドを通そうと
これでいけるだろうと決めつけて、4年放置
いざ動き出してみると、ゴム板なんて通す隙間ねぇし、ゴムで強度出すには結構な厚みがいるよ?
ってことで瞬殺。。。

第二案は、ホームセンターをウロウロしながらインスピレーションが降りてくるのを待つ(笑)
シートカウルの下は横断できない、強度は必要ってなったら金属だよねってことで

「固定するスペース確保」と「金属を通す隙間を空ける」という2つの要求を満たしたのが

カバーを剥がして、オレンジの線をカット!

裏は樹脂パーツなので、木ネジをドリルで押し込んでこの状態


本日試走の結果も問題なし。というか荷物が軽かっただけかも。。。


見た目もスッキリ、泥除け下を通ってたバンドも片付いた。


これでダメなら、残る原因はシートの丸みだな。。。
ブログ一覧 | パーツ取付け | 日記
Posted at 2015/03/21 19:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

パンク。
.ξさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年3月21日 19:55
部長!箱はエエっすヨ!

見た目は気にしません!って見た目が気になる話でしたね(=o=;)
コメントへの返答
2015年3月21日 21:08
そうよね。
容量とか固定とかの問題が一気に解決するよね。

パニアなら欲しい!
2015年3月21日 20:44
百均なんかで売っている、滑り止めシートを間に挟んだらどう?(^^;
コメントへの返答
2015年3月21日 21:09
一応、シートバッグ自体は、滑りにくい素材になってるんですが、
厚みを増すって意味ではいいかもしれません。
2015年3月21日 20:51
ホームセンターでうろうろしながら考えるのは、めっちゃ楽しいです♪
コメントへの返答
2015年3月21日 21:09
楽しいですね(笑)
こんな物もあるのかってみつけたら、ワクワクします♪
2015年3月21日 21:05
根性歪んでるからや~( `ー´)ノ
コメントへの返答
2015年3月21日 21:10
いやいや、親方ほどでは(笑)
2015年3月21日 23:05
スポーツバイクにバッグや箱は似合いません。

荷物なしで軽快に走りましょう。
コメントへの返答
2015年3月21日 23:37
ますたにさんの選択は、
全てストイックな方向ですね(笑)

ほんのちょっとの荷物が
安心して走れる気になれますよ。
2015年3月21日 23:06
こんちゃ♬

へぇ〜。。。
これが奈良集会ぶっ千切ってでも四国へ行くためにこしらえた作品ですかぁ?

り、力作だねぃ、、、
コメントへの返答
2015年3月21日 23:38
こんちゃ♩

その節は、大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m

これは四国とは関係な。。。
2015年3月21日 23:08
DIYの技が光りますな!(゚∀゚)

シートバッグが傾くと気になりますよね・・・。
これでスッキリしそうで何よりです。

四国TRGで出来栄えが試されますね。
よろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年3月21日 23:39
これで四国の酷道でも安定してくれてればいいんですが。。。

自分より後ろを走る方が気になるようで(笑)

よろしくお願いします!
2015年3月21日 23:36
ゴミ袋に詰めてネットが一番です(笑)
コメントへの返答
2015年3月21日 23:39
シートバッグ楽ちんですよ!
ずれさえしなければ。。。
2015年3月23日 15:13
どうせ、雨でお不動さんなんやから、バイクを捨てよう!
コメントへの返答
2015年3月23日 17:56
いやいや、雨降ってもカッパ着て乗りますよ(笑)

プロフィール

「オアシス!第二駐車場」
何シテル?   11/06 13:25
いつまで続けられるか4輪+2輪の6輪生活。 共通点は、オープン2シーター後輪駆動(笑) 4輪も2輪も ツーリング:7割、サーキットorジムカーナ:2割...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NBロードスター 広告その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:08:52
青いロードスター 前編(NA、NB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:41:48
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 01:43:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生活 第2章
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
絶景突入用 ロードスターの苦手分野をカバー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2輪2台目。 2010年モデルのスペシャルカラー。 ツーリングメインで、たまにサーキッ ...
その他 ラジコン ラジコン達 (その他 ラジコン)
社会人になって始めましたが、1/10 EPバギーのみ 【マンタレイ】 過去の戦績 8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation