• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月20日

ほくりくへ!

今週末は、ほくりくMTGと絡めて、ほくりくTRGへ!


だんだんと迫ってくる雪の気配


ほくりく新幹線がみれたのは結局この1回だけ。。。


親不知付近では、高速降りて下道で!
何度見ても、よく海の上に高速道路作ったよな。。。


MTG会場付近を通り過ぎて、目指すは奥只見シルバーラインへ!
入り口付近でも、この雪の量


全長22.6kmのうち18.1kmはトンネルな道路


中はずっと登り坂でどんどん高度を上げて行く


頂上まで行くと、雪の壁も堪能


圧巻の雪の量


スキー場も兼ねてるから、車もたくさん


土曜日は、ここまでで宿でぐっすり睡眠。

朝は常に余裕を持った行動を心掛けているので(笑)
MTG会場へは余裕を持っての到着。

参加の方の入場をみていると、なにやらNB祭

羨ましかった。並べたかった(笑)

for SALEな車両では試乗会

図らずも目隠し不要(笑)

そして、午後の部では焼き蛤グランプリにエントリーさせていただき
使用した蛤は、建物内の囲炉裏でじっくり焼き直して、おいしくいただきました。


この場を借りて、先週は体調不良で愛想なくて申し訳ありませんでした。
どうやら金曜の飲み会であまり焼かずに食べた貝が食あたりの原因のようで
三日三晩苦しみぬきました(笑)

実は焼き蛤グランプリにエントリーが決まった時は、本気で恐怖でしたが
とりあえず大丈夫だったようです。


と、下の方の話は置いといて

アットホームな感じのほくりくMTGを、いい意味でまったり楽しませてもらいました!
来年は前夜祭から参加したいと思います。どうもありがとうございました!
ブログ一覧 | MTG | 日記
Posted at 2015/04/20 01:08:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お休み〜
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2015年4月20日 6:53
お疲れ様でした!

あのトンネル、くぐったんですねー
行こう行こうと思いながら、なかなか行けてませんが(^_^;)
コメントへの返答
2015年4月20日 9:36
ありがとうございます!

想像以上に長いトンネルでした。
この時期、雪がみれてよいところでしたよ。
2015年4月20日 8:49
アクティブご老公の後を継ぐのは、君しかいない!!
コメントへの返答
2015年4月20日 9:39
久しぶりの遠征でした。

27万kmは凄いですね〜
2015年4月20日 10:30
そんなトンネル 私には無理です。
サクラリーの帰りに通ったトンネルでも
怖かったのに・・。

誰と一緒に行ったか 書いてないやん。
コメントへの返答
2015年4月20日 12:06
トンネル抜けた先もよかったですよ!
オープンだと水滴が…

一緒に行った人は、勿体ぶって秘密にしときます(笑)
2015年4月20日 12:59
北陸MTGはツーリングも兼ねて楽しめますね。あの辺りは楽しい道が多そうです( ^ω^ )開拓のしがいがあります。

おおっ!
海鮮モノの恐怖を存分に味わってしまいましたか!厳しい局面でしたね、なんとか体調が回復して何よりです( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年4月20日 13:43
バイクだと2泊はいるかな?という感じです。
冬期通行止めのその先にも
まだまだいいところがありそうです。

体調はなんとか回復しました。
原因不明の間は手に負えませんでしたが
対処法がわかると安心しました。
2015年4月20日 21:13
こんちゃ♬

色々あったんやな。。。
ハマグリで。。。

んで、手ブラで帰って来たんなら、出直して貰いましょか???
コメントへの返答
2015年4月21日 0:24
こんちゃ🎶

初の食あたりでした…
最初は何が何だかわかりませんでした。

お土産には事前に餞別が必要です(笑)
2015年4月20日 21:42
お疲れ様でした(^^)

同じく北陸新幹線を見れたのはこの駅の近くだけでした(笑)
私も撮影でバタバタしていましたので、次回お会いした時はじっくりお話しできれば嬉しいです~(*^▽^*)
コメントへの返答
2015年4月21日 0:30
お疲れ様でした!

北陸新幹線は、今回はみれただけで良しとします。

撮影班もお疲れ様でした。
ごっついビデオカメラでしたね〜
次回はND納車後になるでしょうか。
こちらこそ、お話聞かせてください!
2015年4月20日 23:12
スキー場で滑ってこなかったん?(笑)

地図で見たら結構遠いよね。
私の中では北陸は福井石川、ギリ富山。
新潟は信越なイメージ。
コメントへの返答
2015年4月21日 0:35
気温は15℃くらいあったので
いつもの装備で滑ると、汗だく確定ですよ。
この時期に滑れるのは凄いことですが。

意外に近いんです(笑)
舞鶴若狭道の全線開通で、かなり近くなった印象です。

九州地方などに対応する"地方"の括りでは
全て中部地方に含まれるんですね(笑)
2015年4月21日 17:52
はじめまして。
北陸ミーティングお疲れ様でした。
NB祭りの列にならんでいた黒いNB3の者です。

偶然にできあがってしまったNB祭り。
綺麗なマツスピ、是非ならべたかったです!

来年はぜひ並べましょう!
コメントへの返答
2015年4月21日 18:28
はじめまして。
コメントありがとうございます!

きれいなNBでしたね。
入場の順が、次もNB、次もNBと祭が
出来上がっていく過程も面白かったです。

自分は間違って裏から入ったので
タイミングは合っていたのに並べられなかったです(笑)

プロフィール

「オアシス!第二駐車場」
何シテル?   11/06 13:25
いつまで続けられるか4輪+2輪の6輪生活。 共通点は、オープン2シーター後輪駆動(笑) 4輪も2輪も ツーリング:7割、サーキットorジムカーナ:2割...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NBロードスター 広告その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:08:52
青いロードスター 前編(NA、NB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:41:48
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 01:43:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生活 第2章
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
絶景突入用 ロードスターの苦手分野をカバー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2輪2台目。 2010年モデルのスペシャルカラー。 ツーリングメインで、たまにサーキッ ...
その他 ラジコン ラジコン達 (その他 ラジコン)
社会人になって始めましたが、1/10 EPバギーのみ 【マンタレイ】 過去の戦績 8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation