• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~♪のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

猛ドラ22

土曜日に、猛ドラに参加してきました! 今回で猛ドラという名称での開催は最後となるそうだけど 次回からは、実情に名称をより近づける意味での変更と言うことで(笑) またよろしくお願いします! 今回は、気候が1年の中でもベストだろうと思うくらいの気持ちいい天気 日陰は涼しくて、日なたはポカポカ陽 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 04:45:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年11月30日 イイね!

猛ドラ20

土曜日は、猛ドラ20に参加してきました! 朝の一走目までは、雨も残りヘビーウェット。 そこからは雨も止んで晴れ間もみえるも、最後までドライまではならず。 タイムはでなかったけど、猛ドラでの初ウェットで 滑って遊ばすことはできたのが楽しかった。 でも、タイムが出たのは無難にまとめた時でした( ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 21:47:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年11月09日 イイね!

三階級

データが揃ったので、ってだいぶ時間経ってるけど あるドライバーが同じサーキットを異なる車両で走るとどうなるか検証(笑) 動画を3つ同時再生する方法がこれしか思い浮かばなかったから? ってそんなまさか。。。 【ドライバー】 モータスポーツ自称中級者。サーキットへも年1,2回は観戦行くし、テレビ観 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 03:29:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年09月07日 イイね!

猛ドラ18

昨日は、猛ドラ18に参加させてもらいました。 雨予報から一転、猛暑の中運営をしてくださったスタッフのみなさまありがとうございました! 参加されたみなさま、どうもお疲れ様でした! 朝から雲は空を覆っていたものの、雨の気配はなく 涼しそうなよい気候 しかし、だんだんと日射しが強くなっていき ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 20:35:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年04月19日 イイね!

猛ドラ16

本日は、猛ドラ16に参加してきました。 週刊天気予報じゃ雨を覚悟したけど、 当日は、相変わらずの晴れ! 天気予報より確か! そして、相変わらずの大盛況! 今回は、「巧」ステッカーつけての初参加。 ステッカーに負けないように、ちょっとプレッシャー 今回の最大のトピックは、NEWタイヤ投入 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 23:07:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年01月12日 イイね!

猛ドラ14

猛ドラ14に参加してきました! スタッフの方をはじめ、参加されたみなさま楽しい時間をありがとうございました! 今回は、タイヤの摩耗が末期だったので タイム狙えるとは思ってもなくて、滑る車をコントロールする練習できたらいいかなって くらいの軽い気持ちで臨んでたんやけど、 のっち先生に同乗してもら ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 10:20:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年11月17日 イイね!

猛ドラ13

猛ドラ13
今日は、猛ドラ13に参加してきました! 参加されたみなさま、お疲れ様でした!ありがとうございました! まずは自己ベスト(非公式)の動画を。 過去の記録を追ってみると、脚を変えて2回目の参戦でやっと 旧脚のタイムを超えることができた。 それに、前々回試しで履いたNeovaのタイムも ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 00:39:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年06月01日 イイね!

猛ドラ11

猛ドラ11
本日は、猛ドラ11に参加してきました。 今回は、今まで初めての最大のアップデートが(笑) 新脚の投入! これで今までの伸び悩みを超えれるかとも思ったけども 脚投入前とほぼ同じところでつまづいてしまう結果に。。。 何回連続で目標を54秒切りと言い続けていることか。。。 まずは、新脚の感触。 街乗 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 22:37:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年05月22日 イイね!

岡山国際走行会

今日は、仕事を休み取って岡山国際の走行会へ! 今年の開催は、あとくそ暑い時期だけなので 何が何でも参加してきた。 天気もよく、気温も上がり過ぎず最高のコンディションやった。 ライセンスも必要なく、単発で参加できるのが魅力。 しかし、開催側も言ってるくらい、とても危険な走行会。。。 どんな車種 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/22 22:34:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年03月16日 イイね!

猛ドラ10

本日は猛ドラ10に参加してきました! 手振れじゃなくて、ぼかした写真がナンバー消さなくてよくていい感じ(笑) スタッフのみなさま、内容盛りだくさんな運営をどうもありがとうございました! 参加されたみなさま、楽しい時間をありがとうございました! 3度目の参戦となる今回、やっと初回の自己ベス ...
続きを読む
Posted at 2013/03/16 22:45:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「オアシス!第二駐車場」
何シテル?   11/06 13:25
いつまで続けられるか4輪+2輪の6輪生活。 共通点は、オープン2シーター後輪駆動(笑) 4輪も2輪も ツーリング:7割、サーキットorジムカーナ:2割...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NBロードスター 広告その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:08:52
青いロードスター 前編(NA、NB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:41:48
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 01:43:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生活 第2章
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
絶景突入用 ロードスターの苦手分野をカバー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2輪2台目。 2010年モデルのスペシャルカラー。 ツーリングメインで、たまにサーキッ ...
その他 ラジコン ラジコン達 (その他 ラジコン)
社会人になって始めましたが、1/10 EPバギーのみ 【マンタレイ】 過去の戦績 8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation