• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~♪のブログ一覧

2013年01月25日 イイね!

レシピ

物事には何でも順序というものが(笑)


①ハードトップで蓋をする。

②エンジンに余熱を加える。

③ヒーターを強にしてそのまま蒸らす。

④蓋を開ける。

⑤蒸していたソフトトップを拡げる。

⑥夜の場合、「フッ」とか「ハッ」とか奇声を発しないように
 力と根性でソフトトップを閉じる。


この季節、ここまでの手順を踏んでもギリギリでした(笑)
明朝これをやると、時間切れで朝一からオープンなんて事態になりかねないもので。。。

だいぶ縮んでます。。。

明日は、よろしくお願いします!
Posted at 2013/01/25 23:40:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月13日 イイね!

小物類

今週末は、年末年始にバタバタしてできなかった雑用を細々と。

最近、近所のさびれ具合が激しく
年末に、いつもオイル交換に行ってたカー用品店が閉店したのに引き続き
今度は飲料水を汲みに行ってたせんべい屋がサービス中止。。。

しかたなく、TRG中に何回か通ってた松が井の水までプチTRG
国道が混雑気味だったので、最短ルートをはずれつつ(笑)

先週久しぶりに固形WAXをかけたから光沢が!


おかげさまで、おやまに到着したのは15時過ぎ。。。
持って行った年末のお土産が賞味期限ギリギリだったので帰宅して自分で食べました(笑)


あとは、土曜に買いあさった小物類を

スノボとオープン走行時に帽子が飛んでいかないようにするもの。
座高が高くて純正シートだと帽子が今にも飛んでいきそうな感触がするので。
と思って半年以上経ってから今日に至った。。。

スノボとオープン走行兼用だけど、買ったのは登山用品コーナー(笑)

お次は、スノボ時の動画撮影用バンド。


先日どすーんさんにかりた自転車用の裾止めにヒントを得て
GoPro専用のアクセサリーも検討しましたが
カメラの角度が90度違えば、二の腕に固定できるのにと思って
ケチがついてしまって、結局は2本で600円のバンドを購入。


非防水のフタの内側に通すので、防水用にビニールを入れて使えるかと。
この節約が吉と出るか凶と出るか(笑)

あとテレビのCMにつられて買ってしまった無駄なもの(笑)


城はそこまで興味ないつもりやったけど、竹田城に行ったらなんとなく興味が(笑)
こうやって散財していくんやな。。。
Posted at 2013/01/13 23:13:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月08日 イイね!

片鉄ロマン街道サイクリング

今日は、どすーんさんの完全なるお世話の下
サイクリングをさせてもらいました。ありがとうございました!

場所は、その名も片鉄ロマン街道
廃線跡を利用したサイクリングコースみたい。



途中には、駅の名残やそのまま保存されてるところも。



どすーんさんの愛機をおかりして初めてのロードバイク体験
人力で30km巡行ができるなんて、なんて素晴らしい乗り物なんだろう!
いやいや、一眼レフと自転車には手を出さないって決めてるんだ~(泣)

それでもしばらく走ると脚がパンパン(笑)
休憩も多めに取っていただきました。


今回は自転車用としてカメラをリュックに固定してみた。

しかし、想像以上の前傾姿勢に映像は下ばっかり撮ってた。。。
たまたま、上向きで撮れてたのをUPしました。
暑くなってきて上着のファスナーを開けようにも引っかかって開かなかったときの(笑)


なんとか67km完走しました。
春のしまなみまでには、筋トレ必須やな。。。
どなたかレンタル自転車でご一緒にどうですか?


【おまけ】
たまに行ってる岡山県東部でずっと気になってた看板の撮影に成功

この看板をみて、佐賀県の温泉に行く人が何人おるんやろう?(笑)
Posted at 2012/12/08 23:05:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月01日 イイね!

淡い期待

7月に交換してかなり気に入ってた黄色フォグ


OASISの帰途で、前を走る車の後ろにつくと
右側が切れていることに気づく。。。かっこ悪い。。。


浸水してたから、乾いたらもう1回点灯せんかな?という淡い期待も
今日脆くも崩れ去った。。。

7月に取付けて約4か月で切れるなんて、明らかにどっか原因あるよな。。。

切れたタイミングとしては、OASISでの泥だけでも落とそうと高圧洗車で流した後、
フォグとバンパーの隙間にでかめの虫がはさまっとって、
念入りにやり過ぎたのが直接の原因やと思う。しかもとれてないし。。。


他に心当たりとしては、左右のどっちかの取付時にバルブをどっかに接触させたような気もするな。

とりあえずは、どうせ2個買わんといかんから、交換だけしてみよう。
簡単な防水対策くらいはすべきか。。。

NBのフォグ交換って、タイヤハウス内張り剥がしてアクセスせんばいかんから大変。
それでも、片側点灯は嫌やから、今週末にでも交換しよう。

ひいきにしてたジェー〇ス西神戸の閉店セールで扱ってればいいな。
Posted at 2012/11/01 23:30:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月27日 イイね!

OASIS 2012 前々夜

何気に初参加となるOASIS 2012
TRGがてら遠征するMTGもいいけど、近くで開催ってのもまたすばらしい(笑)

去年はロードスターに乗ってたけど、OASIS自体を知らんかった。

まあ、初参加といっても特にパーツ着けたり、ドレスアップしたりなんてすることもなく
とりあえずは、久々に固形WAX塗ってみた。
最近、たまの洗車もWAX入りシャンプー程度になってしまってたな。。。

夕方に洗車して、夜な夜な灯りを持ちながらWAXがけ。
夜は寒かったから、ボンネットとトランクだけ。。。
きれいっぽさくらい演出できたならと(笑)

そして、今回のサブミッションは、TE37を売ってくること!
16インチに替えて、早半年。。。そろそろベランダに放置も邪魔になってきたので
この際、売ってしまいたい。誰か買ってください(笑)
2本だけフリマでディスプレイしにいきま~す。他2本は後日発送って感じで。

小傷はあるけど、結構きれいな方やと思う。
装着イメージ。215/40R17でもNBに着きます。外径はちょっと大きいけど。


1本目


これが一番大きな傷

2本目


ちっちゃい傷がいくつか。

3本目


塗料かなにか飛んだ後。目立つ傷はなし。

4本目

目立った傷はなし。埃は拭いて行きます(笑)

詳細は、こちらにも載せてます。
パーツレビュー


冷やかし・質問だけでもよいので、興味持った方は声かけてください!
Posted at 2012/10/27 02:04:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「オアシス!第二駐車場」
何シテル?   11/06 13:25
いつまで続けられるか4輪+2輪の6輪生活。 共通点は、オープン2シーター後輪駆動(笑) 4輪も2輪も ツーリング:7割、サーキットorジムカーナ:2割...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NBロードスター 広告その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:08:52
青いロードスター 前編(NA、NB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:41:48
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 01:43:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生活 第2章
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
絶景突入用 ロードスターの苦手分野をカバー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2輪2台目。 2010年モデルのスペシャルカラー。 ツーリングメインで、たまにサーキッ ...
その他 ラジコン ラジコン達 (その他 ラジコン)
社会人になって始めましたが、1/10 EPバギーのみ 【マンタレイ】 過去の戦績 8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation