• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~♪のブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

ショーケース

本日、この間ヤ〇オクで落札したタイヤが到着。

今回届いた4本1セットを加えると、1台の車に対してタイヤが12本。コレクター癖はないんやけど。
ベランダに8本置いときたいんやけど、うちはベランダが狭いんだ。。。

窓を開けると、そこには不安定に積まれたタイヤが。。。

早く4本は処分せんばいかん!
どなたか17インチのTE37欲しい方はいませんか?
https://minkara.carview.co.jp/userid/1154610/car/885674/4353338/parts.aspx

今回のホイールは、写真で見てた以上にデザインが気に入った。
青のボディーにはゴールド・ブロンズ系があうような気もするけど、
これでシルバーになった以上は、カジュアル系よりもクール系を狙ってみようかな。


タイヤの見た目は、目も残ってるしきれいなんやけど、
なんか硬い印象。硬化してるのか街乗りタイヤはこんなものなのか。
気を付けて使うようにしよう。早く使い切って安心できるいいタイヤを履かせたいな。

予告もなくおまけでついてたLEDバルブには、どんな意図があったのか不思議
Posted at 2012/04/11 20:38:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月22日 イイね!

復活

金曜の予定が一日早まって、残業予定を繰り上げてロードスターを受け取ってきた。
マニュアル車運転するのは実に1か月以上ぶり。

洗車もやってくれてたから、やることと言ったら写真撮影会(笑)

周りにも人がおったけど、構わず撮りまくった。




やっぱりかっこよすぎる!!!

傷跡もきれいに直してくれてた。

吹っ飛んだミラーも、これで元通り(笑)
Posted at 2012/03/22 23:25:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月17日 イイね!

幻覚

先週末行けなかったから、今日はロードスターのお見舞いに。
なんとか、来週には復活を遂げてくれるみたい!

いつも勝手に作業場に入って行くんやけど、
作業場の中で一番板金の規模が大きそうなおれのNBは、
大がかりなフレーム矯正ができるスペースが定位置になってたんやけど

今日は、そのスペースにおれのと同じようにライト周りをはずした
クリスタルブルーのNBが。。。

結局、エアロは出てこず
最終的には、ヤフオクでクリスタルブルーのエアロ付バンパーを
落札してもらってた背景があったから
そこで、必死に現実を受け入れようと頭がフル回転(笑)

バンパーは塗装しなかった?
 ↓
スターリーブルーの塗料がなかった?
 ↓
クリスタルブルーにボディの塗装を合わせた?
 ↓
おれのロードスターは今後クリスタルブルー?
 ↓
まあいっか、今の車探す時は、クリスタルブルーが第一候補やったから

ってなことがある訳もなく(笑)
(そもそもボディーの塗装・塗料にもお金かかるし)
板金終わったおれのは、エアバッグ取り付け作業で移動してました。


最近のというか、初めて板金にお世話になったんやけど
あんなにメチャクチャやったのに、直るものやね。

大事に末永く乗ります!
Posted at 2012/03/17 14:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月29日 イイね!

代車ライフ

代車ライフ今週から代車でかりてるライフ。

もう全く目的が別の車というか、当たり前やけどロードスターとは違うよな~

後部座席がある・背が高くてフラフラする・3速AT
中でも振り返れば後部座席があるっていうのは、久しぶりの感覚。
今のうちにスノーボードのメンテナンス持っていこうかな(笑)

ロードスターの修理状況は、なかなか思わしくない。
店が忙しかったっていうのもあるようやけど、
程度のいいバンパーとフロントエアロ自体がなかなか出てこない模様。
バンパーはNBの最終型から10年経ってないとは思うんやけど、
10年後までの部品供給って義務じゃないんかな?

そして、店がなかなか話をきいてくれるお店で
部品交換の箇所は、希望出せばいろいろ社外品に置き換えてくれるのはいいところ。
この機に、割れた純正ルームミラーをモナコミラーに置き換えてもらった(笑)
あともうひとつは、車帰って来た時のお楽しみということで!

ついでやけど、3月末頃鈴鹿ツインサーキットにドリフト練習に行きます!
(この間滑って制御できなかったのを心身ともに乗り越えたいから早めに行きたいところ。)
第一候補は3/30(金)で、4月にずれこむ可能性あります。
会社の人たちと行くようにしてますが、貸切にしてもらうわけでもなく
グリップのコースが隣にあるので、グリップ派の方もOKなので
行きたい方はご一緒しましょう!

1本だけでも前日までに電話予約すると、下記料金で好きな本数走れるので
ドリフト:3000円/1時間
グリップ:4000円/1時間
興味ある方がいましたら、連絡もらえれば詳細案内します。
http://twincircuit.co.jp/
Posted at 2012/02/29 23:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月19日 イイね!

退く勇気

今週末は、本当に雪がひどかった。

兵庫県に引っ越してきて、もうすぐ6年経つけど
ここまで降ったのは初めてやと思う。
意外って言われるけど、こっちより実家の長崎とかの方が全然雪が降る。

地元の人のブログ読むと、もう大雪(笑)

こっちでここまで降ったのは、本当意外で
土曜日は、1日中引きこもってた(笑)

入院してるロードスターのお見舞いでも行こうかと思ってたけど
今の唯一の交通手段は、バイクのみ。。。

そして、今日は新年初バイク。昨年末以来こんな間が空いたのは初めてやな。
厚着してでも乗った甲斐があった。
さすがに上着6枚も着込めば、寒さも意外に大丈夫やった。

ひとつ用事を済ませた後は、いざお山へ!
しかし、昼過ぎになっても雪が残ってるなんて。。。
日陰の対向車線の方がひどかったから
ここは勇気出して引き返すしかないと!
Uターンして帰ってきた。

嫌な感じがしたら、あきらめるのも先週学んだこと。
生きてれば、またチャンスはある!ってのは大袈裟かな(笑)

話はとんで、今日のイッテQでの南米最高峰アコンカグア登頂断念。
特にテレビやと、引き返すのってだいぶ勇気ある決断よな。
イモトが毎年なにか成長したいって目標を掲げてた。
おれの今日のあきらめは、誰にも影響せんことやけど、
関係者がテレビ規模ともなると、あきらめるって決断はかなり勇気ある決断よな。

Posted at 2012/02/19 23:40:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「オアシス!第二駐車場」
何シテル?   11/06 13:25
いつまで続けられるか4輪+2輪の6輪生活。 共通点は、オープン2シーター後輪駆動(笑) 4輪も2輪も ツーリング:7割、サーキットorジムカーナ:2割...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NBロードスター 広告その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:08:52
青いロードスター 前編(NA、NB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:41:48
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 01:43:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生活 第2章
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
絶景突入用 ロードスターの苦手分野をカバー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2輪2台目。 2010年モデルのスペシャルカラー。 ツーリングメインで、たまにサーキッ ...
その他 ラジコン ラジコン達 (その他 ラジコン)
社会人になって始めましたが、1/10 EPバギーのみ 【マンタレイ】 過去の戦績 8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation