• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~♪のブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

奈良ミーティングと

昨日は、奈良ミーティングに参加させてもらいました。


その前に、寝坊の言い訳をば。。。

土曜の午前中は、シューズを新調してフットサル。
背景は何の関係もございません。いい色がみつかってよかった~


夕方から、会社のカート大会の幹事。
この中で経験10回以上の人は、2人だけです。バトルもできるようになりました。


ってことで、動画や写真やらの整理をしていると、午前3時。。。

いやでも、寝坊はしたけども、遅刻はしてませんって!!そんな空気になってますが。。。


日曜は、おやま組で集合して奈良ミーティングへ。


安定のこの台数(笑)


自分にとって、いつかは的な車


早めに抜けさせてもらって、近くのカート場でおやまカートGPin阪奈




今回参加できなかった方も、また行きましょうね~

お昼は、針テラスで

隣のみそ汁の器がごく一般的なサイズです。

さらに隣には。プチトマトではなくトマトです(嘘)


その後は、まったりツーリングから美人の湯まで。
遊びも胃袋も充分に満足した週末でした。


お相手くださったみなさま、どうもありがとうございました!
Posted at 2015/10/05 23:47:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2015年09月01日 イイね!

中部MTG 2015

日曜日に中部ミーティングに参加してきました!


気持ちに区切りもついたので、約1ヶ月ぶりのブログ再開。

行く前は、土曜朝までの夜勤の影響を心配してたけど
結果、土曜夕方から出発まで10時間しか寝れなくて(笑)
例年、当日出発と準備が遅いので2,3時間睡眠で出発してたことを考えると
過去最高のコンディション(笑)

会場までは滋賀組さんに合流させていただきたました。
どうもありがとうございました!

今回は先週購入していたおNEWワイパーをやっとつけたので感触確認


ワイパーはめっちゃ拭く!けどそれ以上の雨量の前になす術なし。。。

ちなみに、前にロードスターが2台走ってくれてます。

会場へ着くといつものロド渋滞


集合写真は、これしかありません。


天気は大雨ごく稀に曇り


今回のベスト幌賞は、この方に決まりでしょう(笑)

写真なんて撮ってませんって!

午後の大雨で、元防水シューズが悲鳴を上げたので早めに退散させていただきました。

心配していた帰りの高速の渋滞もほとんどなく、スムーズに帰ってくることができた。



スタッフのみなさま、参加されたみなさま、楽しい時間をありがとうございました!
Posted at 2015/09/01 03:10:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2015年06月14日 イイね!

OASIS 2015

今年もOASISに参加してきました!

諸事情により一部割愛して、まずはプレ(笑)OASIS!


そのままはぐれることなく会場へ



今年は軽井沢行かなかったので、初対面! 壮観!!


マツダさんが持ちこんでたNDに初めて座って幌の開閉
今の時代に今の技術でオープンカーを出せるメーカーっていいなぁ

会場が広いので、余裕の駐車スペース


第二駐車場でも本部も近くて、お弁当はさらに近くて
軽井沢よりも歩き回る距離少なくて済んだかも。


後半はコレで遊ばしてもらってました。


いやいや、我がマツスピもお褒めに預かりまして、どれでも似合う美人!
個人的には、イエローやなぁ~ ヘッドライト交換する前やったら買っちゃってるなぁ

MTG終了後は、淡路島TRGへ!


諸事情により初参加の渡り隊!



その後は、おやまへ登頂


ある意味おやまらしい霧の中。。。


近場のMTGなのに、寄り道ばかりの楽しい一日となりました。


お世話になったスタッフのみなさま、参加されたみなさま
どうもありがとうございました!
Posted at 2015/06/14 22:44:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2015年04月20日 イイね!

ほくりくへ!

今週末は、ほくりくMTGと絡めて、ほくりくTRGへ!


だんだんと迫ってくる雪の気配


ほくりく新幹線がみれたのは結局この1回だけ。。。


親不知付近では、高速降りて下道で!
何度見ても、よく海の上に高速道路作ったよな。。。


MTG会場付近を通り過ぎて、目指すは奥只見シルバーラインへ!
入り口付近でも、この雪の量


全長22.6kmのうち18.1kmはトンネルな道路


中はずっと登り坂でどんどん高度を上げて行く


頂上まで行くと、雪の壁も堪能


圧巻の雪の量


スキー場も兼ねてるから、車もたくさん


土曜日は、ここまでで宿でぐっすり睡眠。

朝は常に余裕を持った行動を心掛けているので(笑)
MTG会場へは余裕を持っての到着。

参加の方の入場をみていると、なにやらNB祭

羨ましかった。並べたかった(笑)

for SALEな車両では試乗会

図らずも目隠し不要(笑)

そして、午後の部では焼き蛤グランプリにエントリーさせていただき
使用した蛤は、建物内の囲炉裏でじっくり焼き直して、おいしくいただきました。


この場を借りて、先週は体調不良で愛想なくて申し訳ありませんでした。
どうやら金曜の飲み会であまり焼かずに食べた貝が食あたりの原因のようで
三日三晩苦しみぬきました(笑)

実は焼き蛤グランプリにエントリーが決まった時は、本気で恐怖でしたが
とりあえず大丈夫だったようです。


と、下の方の話は置いといて

アットホームな感じのほくりくMTGを、いい意味でまったり楽しませてもらいました!
来年は前夜祭から参加したいと思います。どうもありがとうございました!
Posted at 2015/04/20 01:08:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2015年04月06日 イイね!

奈良ミ 4月

今日は、奈良ミに参加させてもらいました!

開始時間の頃は雨予報通り降ってたけど、ちょっとすると曇りに

いつもAが揃わないとC乗りの方からの嘆きを聞いてると

A!B!C!

コペンも出て、S660も出たこの時期に、往年のABCを現物でみれるありがたさ。
どれも綺麗な個体でした。

晴れ間も出てきて、傘を車の中にしまうと忍び寄る影。


あれ、九州のはずじゃ。。。
音速まで超えてしまわれたか(笑) 雨を引き連れて。。。

私の知る狭い世界の中の話で恐縮ですが、
全世界のク○ブルオーナーの方には個人的なイメージの話で申し訳ないですが
2台中2台が

「アメブル」(笑)  ※個人の感想です。


MTGもアメブルな方に案内いただき昼食とTRGへ!
雨でも往復300km近くとなかなかの距離走れてた。

しかし、遅れて針TRSを目指すも本隊とニアミス(笑)



雨でも楽しい時間をありがとうございました!
Posted at 2015/04/06 03:28:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

「オアシス!第二駐車場」
何シテル?   11/06 13:25
いつまで続けられるか4輪+2輪の6輪生活。 共通点は、オープン2シーター後輪駆動(笑) 4輪も2輪も ツーリング:7割、サーキットorジムカーナ:2割...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NBロードスター 広告その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:08:52
青いロードスター 前編(NA、NB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:41:48
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 01:43:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生活 第2章
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
絶景突入用 ロードスターの苦手分野をカバー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2輪2台目。 2010年モデルのスペシャルカラー。 ツーリングメインで、たまにサーキッ ...
その他 ラジコン ラジコン達 (その他 ラジコン)
社会人になって始めましたが、1/10 EPバギーのみ 【マンタレイ】 過去の戦績 8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation