• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~♪のブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

第23回神戸MTGと後TRG

今週は、夜勤対応のため今は火曜日の出勤前(笑)

日曜日の神戸MTGのブログを今頃。。。

今回もなかなかの台数が集まって気候もよく、いつもながらのまったり。


お初の方の自己紹介もあり、ロードスター人口はまだ増えてるのか?(笑)
ND発売前に、いいことだ。

珍しく12時近くまでたっぷりまったりした後、
親方の声かけにより、いつものあの場所へTRG!


冬は、幌が縮んで全く閉まる気配がなかったんだけど
今回は雨は降らないだろうとビクビクしながら開けて行ってただけに
試すとなんなく閉まったのは嬉しい誤算!

KAZUさんとは、ほぼNBなカプチーノになってからの初のカルガモ。
カプチーノええなぁ~ あちこち造りが凝ってるなぁ。


ランチはいつものカントリーハウスへ!


ビーフシチューをいただきました!


ここでもたっぷりまったりの後、それぞれの帰路へ


今更ながら、この写真をみると空はブルーじゃなくてグレーになってるんだねぇ。。。
この後まさかねぇ。。。

まさかの事態にも、前から2台の○男たちは、早々にあきらめて手早く幌を閉めるのでした。
Posted at 2015/03/24 19:08:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2015年02月01日 イイね!

奈良ミーティング2月

本日は、奈良ミーティングに参加させてもらいました!

ミーティングでは、寝坊とか遅刻とか常習化しつつあるので
今日は、早めに起きて5分前到着。

何人か到着してるはずの集合場所に着くと
知ってる車が1台も。。。

ハイタッチで確認すると、既に出発(笑)
5分前行動では遅すぎるという社会の恐ろしさを改めて認識させられました。

早朝の阪奈道路手前で隊列に合流して会場へ!


完全防備で臨んだから日射しが当たると、むしろ暖かかった。
神戸メンバーで一緒に参加させてもらいました。


舞子でも拝見させてもらったAE86
2000年式NBより遥かにきれいだ。。。

その後、86の集まりになって、新旧レビンの集まりにまで発展(笑)

寒さしのぎに会場近くの丸源ラーメンへ

おいしゅうございました!

奈良ミーティングでは、今回でタツさんがご勇退。
今までどうもありがとうございました! これからもよろしくお願いいたします!


午後からは、奈良市内が見渡せる若草山へ移動!

実は初めてで楽しみにしてました!

駐車場には、不審者が盗撮してるところを盗撮


跳ね馬も猛牛もいなかったけど、鹿は大量に(笑)
国家権力を盾に、自由気ままな立ち振る舞い。
「コーンくれないと車なめるぞベロベロ」の図


またまた今回も楽しませてもらいました。
お相手いただいたみなさま、どうもありがとうございました!
Posted at 2015/02/02 00:09:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2015年01月11日 イイね!

関西舞子サンデー

ブログの前に遅くなりましたが
あけましてよろしくお願いいたします。今年もよろしくお願いいたします!


今日は、【関西】舞子サンデーに参加してきました。

本家舞子サンデーも未だ参加したことないけど
マーズさんから情報をいただけて、参加することができた。
その後のTRG含めてありがとうございました!

自宅最寄りのMTGは、淡路開催のオアシスだと思ってたけど
記録更新でアジュール舞子の方が近い。

なので、自宅出発も常識的な範囲の日の出頃


集合場所のコンビニで集合して。。。


明石海峡大橋がみえる絶好のロケーション


車種問わずいろんな車をみることができて新鮮だった!

解散後は、バリ島リゾート風の洋食屋で。
何度も通ったことある道だけど、存在すら認識できてなかった(笑)


なかなか凝ったメニューがいろいろあって、他のメニューもおいしそうやった。

ゆっくり昼食後は、マーズさん先導の下、呑吐ダムへツーリング!
年明け初のカルガモ走行に、孤独な帰省の後だったからテンション上がってしまった。


次回も開催になれば、また参加させてもらいたいと思います!
スタッフの方々を始め、参加されたみなさまありがとうございました!
Posted at 2015/01/11 16:45:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2014年10月14日 イイね!

ジャンボリー2014

2年連続2回目のジャンボリーに参加してきました!

実家が長崎にあるので、当日は長崎から会場へ!って片道250kmあった。。。
まあそれでも常識的な時間に起きて間に合うので、帰省も絡められるのは大事。

今年は、台風の心配もあって当日早朝のTRGはせず
高速使って会場へ直行。ジャンボリーは会場のスペースに余裕があるので
開会式に間に合えばよいって軽い気持ちで行けるのもいいところ。


スケジュールも巻き気味で、どんどん進んで行く。

他のMTGも含めて、おれはあまり全体の進行聞いてない方なんやけど
今回はMAZDAの中山さんの話をずっと聞いてる自分がいた。


話を聞いて行くと、なんとなくかっこいいと思ってたNDに
込められた思いとか理由があって、さらにいいなぁと思った1日でした。買えませんが!


「この部分のデザインは、、、」っていう解説に、目の前に発売前の車があるのも面白い状況。




具体的な話は、会場にいた人の特権ということで、敢えて触れません。
書くのが面倒とか、そんなまさか(笑)

ろどすたくんは、完成に向けて小出し作戦だそう(笑)


ND撤収風景。エンジンかかった?ってそんなまさか(笑)



最後になりましたが、事前準備と当日の運営をしてくださったスタッフのみなさま、
会場にいた全ての方々、どうもありがとうございました!
Posted at 2014/10/14 23:08:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2014年09月22日 イイね!

中部MTG 2014

本日は、中部MTGに参加してきました。

おやまメンバーでの集合は、早朝と言うか夜型人間には深夜な時間(笑)

おやま変態編隊走行

こういう遠征の時にしか活動しない時間だけど、朝焼けもいいよね。


もはや何度目かわからないピットインは、瓢ヶ岳パーキングエリアにて。
ここはなんとか食べ物の調達もできそうな感じ。そして、何だろうこの大所帯(笑)


で、いつの間にか「ありがとう試乗」が始まってるし(笑)
その車、ドレコン車両ですけど~、って後で知ったけど、知らずに選べたのは嗅覚でしょうか(笑)


時間を調整しながら会場入りを目指したはずが、既に大行列。
スキー場の誘導路だから、一般道にはみ出さないのは中部の特権。


会場に入ると、なんとかアスファルトな部分を確保。


ほんとにギリギリだったけど、おやまメンバーは全員同じ列に。


朝は寒かったけど、入場の頃にはまさかの天気と日射し。

遠くのやまなみもクッキリみえる程の快晴!

開会式まで時間があったので、周辺をぶらぶら。すると、

ジ○リもまさかのキャスティング(笑) 考え直した方が。。。

で、今回の目玉と言えばやっぱりND。
自分にとっては初の実物。

幌を閉めた状態もかっこいいやん!



これがよからぬこと考えてる顔?


一言では説明できないいろんな表情をみせてくれるデザインだと思う。


犬も興味津々?

帰路は別行動で、郡上八幡のおいしいお水を汲みに。


ツーリングマップルの情報のみで行ったけど、
水汲み場だけでなく、街中が水路の整備された綺麗な街並みだった。
いつかゆっくり散策してみたいなぁ。


おやま編隊に合流すべく、情報を出してもらうもなかなか合流できず。。。
そのまま自宅へ着いちゃいました(笑)


中部MTGの運営に携わったスタッフのみなさま、
参加されたロードスター愛のみなさま、楽しい時間をどうもありがとうございました!


最後に、ちゃっかり戦利品。
初めて青ステッチが売っているところを発見して即決!
Posted at 2014/09/22 00:28:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

「オアシス!第二駐車場」
何シテル?   11/06 13:25
いつまで続けられるか4輪+2輪の6輪生活。 共通点は、オープン2シーター後輪駆動(笑) 4輪も2輪も ツーリング:7割、サーキットorジムカーナ:2割...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NBロードスター 広告その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:08:52
青いロードスター 前編(NA、NB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:41:48
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 01:43:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生活 第2章
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
絶景突入用 ロードスターの苦手分野をカバー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2輪2台目。 2010年モデルのスペシャルカラー。 ツーリングメインで、たまにサーキッ ...
その他 ラジコン ラジコン達 (その他 ラジコン)
社会人になって始めましたが、1/10 EPバギーのみ 【マンタレイ】 過去の戦績 8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation